
【森大輔のアタック3連単】
【1】松本の伸びはけた違いで2コースまくりに出るようなら波乱も。漁夫の利を得るのは篠原。
【2】里岡は当地の6コースを苦にしない。森が4カドから仕掛けてくれれば大外でもまくり差しは届く。6-24-全。
【3】加倉は2コース1着率が33%と食指が動く数字。S一気のまくりで好配を提供。2-5=全。
【4】上野はキャブ交換で明らかに気配が上向いている。ここまで未勝利も、新期A級として意地を見せる。2-6=全。
【5】高橋はここまで低空飛行だが機力もレース内容も上向き。3コースなら同体のSを行けばツケマイで波乱を起こせる。
【6】大庭の18号機はエース級の底力を秘める。パワーを引き出せば中辻に先んじてまくり先制も。5-6=全。
【7】古澤は不利枠ながら5コースを取れるのが最大の強み。中枠勢が仕掛けそうなので展開も絶好。6-34-全。
【8】大神の前付けでスロー水域はもつれる。伸びる香月が4カドになれば一発攻勢。3-45-全。
【9】松尾は敗者戦なら足負けしない。伸びだけはまずまずなので4カドなら戦法はまくりしかない。
【10】松本のエース45号機のパワーが強烈。全速でトップSを決めればまくって大波乱を起こす。5-13-全。
【11】川上は機力を伸び型へのシフトを示唆。井上の前付けを入れてのカド戦なら一発の期待大。4-35-全。
【12】池永は準優で勝負強いタイプ。3コース1着率も33%と高いのでS速攻で好配を提供。3-5=全。