【飯塚オート(ナイター)GⅠダイヤモンドレース】ヘッド交換で機の上積みに成功した木山優輝が「激変ですね。整備したかいがあった」

ヘッド交換で機の上積みに成功した木山優輝



【記者コラム・三島隆助の思想タイム3.40】

 「結果が出たのでいいと思う。OK!」。
準決勝戦に勝ち上がれるのはたった2人だけの難関を1着で突破した木山優輝(26)=飯塚・33期・A級=が、噴き出す汗もそのままに、爽快な表情を見せた。

 初日、2日目と湿走路だったとはいえ、気配はひと息。それだけに「激変ですね。整備したかいがあった」。施したヘッド交換の奏功を大いに喜んだ。

 実は練習では、それほどの手応えは得ていなかった。その後、ヘッド周りを再度、調整し直したことで、「スカスカだった手前が出て、先につながる感じも出てきた」。

 4日目の準決勝戦は▼11Rが出番。勝利の一因となったタイヤは「まだまだ使える」。10線7車並びの内枠の利を生かして粘り込めれば好配必至。8-3-6714。

 ▼3R 桜木公和が3日目後にシリンダー、ピストン交換に着手。
これで気配は上向くはず。3-1482-1482。

■飯塚オート 開催一覧(出走表・予想)

■飯塚オート ニュース一覧

編集部おすすめ