【ボートレース福岡・一般】<森大輔のアタック3連単>2日目


【森大輔のアタック3連単】

【1】花田の48号機はエース格の一角。底力を引き出しきれば位置的にはまくって波乱も。
3-46-全。

【2】三宅はまだ機力平凡も良艇効果が上向く公算大。川上が握ればF持ちの乙津を叩いて突き抜ける。5-3=全。

【3】渡辺の伸びの良さが目立つ。F持ちだがSを奮発なら4カドで攻めの威力は倍増。4-5=全。

【4】川崎は内枠勢に対してならエンジン素性も機力も優勢。まくれば相手役は当然入海。3-5=全。

【5】前田は当地の2コースでは意表のツケマイがある。同体のSを行ければ面白い。
2-45-全。

【6】青木は今期7点ペースと絶好調。以前よりもまくり勝ちが増えており大外でも要注意。6-23-全。

【7】今期の岩崎はA級陥落の危機だが、当地を走れば水を得た魚。大外を回避できる番組なのもプラスの要素。6-13-全。

【8】向井田は強S一撃が勝ちパターン。じっくり3コースに構えて豪快に攻め切る。2-4=全。

【9】石川は2コース1着率が21%と狙える数字。松本が外の攻めをけん制に出ればまんまと差し抜ける。
2-15-全。

【10】竹田の伸びはトップクラス。完全なピンロクタイプだが、ツボにはまった時のまくりは怖い。3-4=全。

【11】谷川はA2勝負駆けで上位着が欲しい。伸びる青木がまくり策ならまくり差しはアタマまで届く。4-2=全。

【12】石川と和田が進入でやり合うようなら漁夫の利を得るのは岩崎。機力もいいので狙う価値あり。3-45-全。

■ボートレース福岡 開催一覧(出走表・予想)

■ボートレース福岡 ニュース一覧

編集部おすすめ