ゲームのお供にエナジードリンクは当たり前、eスポーツでも大会ではエナドリだらけ。
eスポーツメディアとしては、各国のエナドリをレビューする必要がありますが、今回はベトナムで入手したコカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」のレビューをお届けいたします。


キウイ味とストロベリー味の2種類

コカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」を飲んでみた!
Charged by Thums Up

「Charged by Thums Up」はキウイ味とストロベリーの2種類、キウイは読めました。
パッケージは「いいね!」のイラストに「Thums Up」の文字、その下に「Charged」です。
どちらもカフェイン、ビタミンB3、亜鉛(kẽm)の記載が。


ストロベリー味をテストエナジー

コカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」を飲んでみた!
Charged by Thums Up

さっそく開栓、まずはストロベリーから。


コカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」を飲んでみた!
Charged by Thums Up

トクトク・・・ん?


コカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」を飲んでみた!
Charged by Thums Up

めっちゃ赤い!!


コカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」を飲んでみた!
Charged by Thums Up

チョコボグラスに入れると赤チョコボ過ぎる!チョコメテオ使えそう。


ストロベリー味の気になる成分は・・・

コカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」を飲んでみた!
Charged by Thums Up

エナドリには欠かせない成分チェックです。
100mあたりの栄養価は・・・


  • エネルギー:78kcal
  • タンパク質:0g
  • 脂肪:0g
  • 炭水化物:19g
  • 砂糖:19g
  • ナトリウム:30mg以下
  • ビタミンB3:1.28mg以上
  • 亜鉛:0.8mg以上

・・・です、成分としては天然のワイルドストロベリーフレーバーとカフェイン(300mg/l)が入っており、フルーツ感ある王道エナドリといった感じです。
カロリーゼロやシュガーレスのエナドリが増えてる中、攻めてますね。


コカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」を飲んでみた!
Charged by Thums Up

早速飲んでみました。
一言でまとめるとメチャクチャ甘い炭酸のストロベリージュースです!
コーラよりも全然甘いのでグビグビ飲めず、チビチビ飲むことになるので、長時間ゲームする人には向いてるかも?


キウイ味をエナジーテイスティング!

コカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」を飲んでみた!
Charged by Thums Up

お次はキウイ味、プシュっ。


コカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」を飲んでみた!
Charged by Thums Up

まずはエナジーカラーのチェックから。トクトク・・・ん?(2回目)


コカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」を飲んでみた!
Charged by Thums Up

こ、これは・・・めっちゃ緑!
スライムナイトの下になってるスライム!


キウイ味の気になる栄養価は・・・

コカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」を飲んでみた!
Charged by Thums Up

早速エナジーチェックしていきましょう。


  • エネルギー:78kcal
  • タンパク質:0g
  • 脂肪:0g
  • 炭水化物:19g
  • 砂糖:19g
  • ナトリウム:30mg以下
  • ビタミンB3:1.28mg以上
  • 亜鉛:0.8mg以上

あれ、ストロベリーと同じだ・・・。


違うのは成分がワイルドストロベリーフレーバーの代わりにジンジャーキウイフレーバーになってることくらい?


コカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」を飲んでみた!
Charged by Thums Up

とりあえず、こちらも飲んでみます。
飲みやすさはストロベリー味よりもすっきりしてて飲みやすい。
けど元々がめちゃくちゃ甘いため、これでもシュガーレスのエナドリ達と比べるとまだキツイ感じがします。
キウイ感はしっかりあり、ストロベリーより甘くないのは、ストロベリーよりキウイの方が元々の甘さが控えめなのかも?


コカ・コーラ社が手掛けるエナドリ「Charged by Thums Up」を飲んでみた!
Charged by Thums Up

以上、「Charged by Thums Up」のレビューをお届けいたしました!
気になった方はぜひ一度飲んでみてください!


編集部おすすめ