ASUS JAPAN株式会社は、27インチ4K有機ELパネル搭載の新型ゲーミングモニター「ROG Strix OLED XG27UCDMG」を発表しました。
2025年8月8日(金)より販売中です。


4K 有機ELパネル搭載!フラッグシップゲーミングモニターがASUSから登場!

ASUSからゲーミングモニター「ROG Strix OLED XG27UCDMG」が8月8日に発売!4K有機ELパネル搭載のフラッグシップモデル
ROG Strix OLED XG27UCDMG

「ROG Strix OLED XG27UCDMG」は27インチ4K解像度を備えた、有機ELパネル搭載のゲーミングモニターです。
有機ELパネル搭載により、美しい漆黒と鮮やかな色彩を実現。
1.5M:1の高いコントラスト比を誇り、没入感のある映像を楽しめます。



ROG OLED Anti-Flicker 2.0技術によって画面のフリッカーを最小限に低減。
従来比で20%低減されており、よりちらつきのない快適なゲーム体験が可能です。


ASUSからゲーミングモニター「ROG Strix OLED XG27UCDMG」が8月8日に発売!4K有機ELパネル搭載のフラッグシップモデル

最大240Hzのリフレッシュレートと0.03ミリ秒の応答速度により、激しい動きのゲームでも残像感が少なく、非常に滑らかな描画が可能。
映像出力と最大90Wの給電が可能なUSB Type-Cポートを備えており、ノートPCとモニターをケーブル1本で映像出力・給電ができます。



ユーザーの距離を検知する「Neo 近接センサー」を搭載しており、センサー範囲から離れると画面が自動的にブラックアウト。
有機ELパネルの焼き付き対策も行われています。



「ROG Strix OLED XG27UCDMG」は2025年8月8日(金)より販売が開始されます。
27インチの4K有機ELパネルを搭載し、最大240Hzのリフレッシュレートも備えたASUSのフラッグシップゲーミングモニター「ROG Strix OLED XG27UCDMG」
詳細に関しては「ROG Strix OLED XG27UCDMG」製品ページをご覧ください。


「ROG Strix OLED XG27UCDMG」製品概要画面サイズ26.5インチ最大解像度3840x2160(4K)アスペクト比16:9パネル種類QD-OLEDリフレッシュレート最大240Hzコントラスト比1,500,000:1輝度1,000 cd/㎡インターフェースHDMI 2.1×2、DisplayPort 1.4 DSC×1、USB-C×1 (DP Alt Mode)、ヘッドホン出力×1、USB Hub:3x USB 3.2 Gen 1 Type-Aサイズ61.30x50.94x16.87cm重量10.3kg ©ASUSTeK Computer Inc. All rights reserved.
編集部おすすめ