プロeスポーツシーンを牽引するZETA DIVISIONが、eモータースポーツの未来に本気で挑みます。
2025年8月8日(金)、ZETA DIVISIONは、新たにEMOTORSPORTS部門を設立し、グランツーリスモ界で活躍する実力派選手4人の加入を発表しました。
バーチャルとリアルの融合が進むeモータースポーツの最前線で、ZETA DIVISIONがどのような存在感を見せるのか注目が集まります。
「グランツーリスモ」から世界へ!EMOTORSPORTS部門が始動

ZETA DIVISIONのEMOTORSPORTS部門は、人気レースシミュレーター「グランツーリスモ」シリーズを主戦場とし、その第一歩を踏み出します。
リアルな車両挙動と戦略性が評価され、FIA(国際自動車連盟)と連携する世界大会「グランツーリスモ ワールドシリーズ」も大人気です。
この背景には、バーチャルとリアルが交錯するeモータースポーツの魅力、そしてその将来性への強い期待があります。
ZETA DIVISIONは、世界で戦う選手たちとともに、新たな挑戦の場を切り拓き、コミュニティの発展を目指します。
実力派が集結!注目の4選手がチーム入り
⚡ZETA DIVISION - EMOTORSPORTS
この度、EMOTORSPORTS部門設立、及び宮園 拓真, 鈴木 聖弥, 菅原 達也, 森 龍太郎が加入する運びとなりました。
テリヤキボーイズここに集結☝️ @TakumaMiyazono @MTCRV1 @momochiism @vtx01_
https://t.co/7ToOuIhkmcpic.twitter.com/Ku8PLnJwV0
— ZETA DIVISION (@zetadivision) August 8, 2025
今回、EMOTORSPORTS部門に加入したのは以下の4人。
いずれも「グランツーリスモ」シーンで名を馳せるドライバーです。
宮園拓真選手

宮園拓真選手は、「グランツーリスモ」を代表する日本のトップ選手です。
バーチャルレースの頂点を極め、リアルのサーキットにも挑戦する「二刀流」
「ZETA DIVISIONという名門チームに加入させていただき、大変光栄です。プレイヤーとして実績を積み重ねることはもちろん、実車レースの活動も生かして、モータースポーツ/車業界全体の発展に貢献できればと思います。よろしくお願いいたします。
鈴木聖弥選手

鈴木聖弥選手は、「グランツーリスモ」の次代の若手選手です。
2023年に全国都道府県対抗eスポーツ選手権で優勝し、世界大会でも表彰台に上がる揺るがない実力を持っています。
チームやeモータースポーツへの貢献の為に全力でプレイしたいと思います!
菅原達也選手

菅原達也選手は、国内外で活動する「グランツーリスモ」を続ける実力者です。
どんな状況でも熟練の腕で冷静かつ安定感抜群の走りを見せてくれます。
捲土重来を期す。
森龍太郎選手

森龍太郎選手は、「グランツーリスモ」のゲーム黎明期から活躍する歴戦のプレイヤーです。
時間をかけて実力を積み重ねてきたドライブテクニックは、超一流。
国内最強チームを作ります。
ZETA DIVISIONという名門に加わることにより、彼らのパフォーマンスはさらに進化していくと期待されています。
これから始まる新たな挑戦に、eモータースポーツファンの期待も高まります。
ZETA DIVISIONが描く未来が、バーチャルレースの新しいスタンダードになるかもしれません。
目が離せない展開が、今まさに始まろうとしています!
ZETA DIVISIONの今後の動向については、ZETA DIVISION公式サイトや、ZETA DIVISION 公式X(@zetadivision)、ZETA DIVISION 公式Instagram(@zetadivision)をチェックしましょう!
グランツーリスモ公式サイトもあわせてご覧ください。