NBA 2Kシリーズの最新作「NBA 2K26」の発売が2025年9月5日(金)に迫っています。
従来の作品から進化した映像表現、演出方法によって、プレーヤーがさらなる没入感を体験できる作品に仕上がってるとのことです!
新技術で人物グラフィックがさらにパワーアップ!

「NBA 2K26」では、選手一人ひとりの肌の微妙な質感まで表現されています。
また、アリーナやコートの表現もレベルアップ。
光の強さや色補正が向上しており、床に映り込む影がさらに鮮明に見えます。
そして試合を盛り上げるマスコットやハイプクルー、国家独唱の歌手などエンターテイナーも再現されています。
これらを可能にしたのは新しく導入されたスキンシェーダーとフロアシェーダー。
ゲームへの没入感が飛躍的に高まること間違いなしです。
During breaks in the action, all-new performers and entertainment will take the floor in NBA 2K26 pic.twitter.com/vqhrKwIgHh
— NBA 2K (@NBA2K) August 6, 2025
30種類のアリーナ全てを忠実に再現!観客を盛り上げる演出も没入感アップ!
「NBA 2K26」に登場する30種類のアリーナすべてが実際のNBAのアリーナを忠実に再現しているとのこと。
スポットライトの形状からスポンサーの看板までこだわり抜いて描かれています。
そして、各チームでそれぞれ異なる試合前演出を持ち、ライトショーで特定のパターンを描いたり、コートをチームカラーで照らしたりします。
現実の試合と見間違ってしまうかもしれませんね!
観客や選手の挙動がさらにリアルに!
Take in the grandeur of these larger-than-life NBA arenas with improved lighting, floor shading, and team-specific features in #NBA2K26!
From the shape of each arena’s overhead spotlights to the @LAClippers ' towering “Wall,” all 30 arenas in NBA 2K26 have been designed to…pic.twitter.com/PKGr9W31xh
— NBA 2K (@NBA2K) August 6, 2025
さらに技術の進化で観客のグラフィックにも多様性が感じられるように。
ボディの種類や顔の種類が増え、ユニークなキャラクターモデルの数が倍になったことで、観客の身長や体格、年齢の幅が広がりました。
さらに、観客席にいる熱烈なファンなら持っているであろうラリータオルやフォームフィンガー、ラバーチキンにLEDリストバンドといった応援グッズまで再現。
NBAカップやプレーオフの際にどんな使われ方をするのか楽しみなところです。
また、試合前の演出を盛り上げるため、新しいアニメーションが追加されています。
試合前のシュートアラウンドでは、選手やトレーナーがドリルを行ったり試合に向けてウォームアップしている様子が確認できます。
そして、試合中ではタイムアウトなどの試合が止まった時に行われる交代や戦術の指示のアニメーションも一新。
時にはファール判定について審判団に抗議する様子も見られるかもしれません。
ここまで人間の挙動がリアルになると、まるで生きてるようですね。
それだけリアルな試合が楽しめそうです!
実況やキャスト陣も豪華メンバー!
本作の実況や解説には、ケビン・ハーランやグレッグ・アンソニー、スタン・ヴァン・ガンディ、シャムズ・シャラニアをはじめとする、才能にあふれ、名実ともに評価の高い洞察力豊かなメンバーが再集結します。
さらに、場内のアナウンサーはほぼすべてのチームに実在するアリーナアナウンサーを起用するとのこと。
それぞれの個性が再現されて、違いを味わえるのが楽しみですね。
リアルタイムで試合を見ている感覚に、ゲームプレイがどんどん近づいているようです。
ダイナミックバナーとトロフィーで優勝の実績と栄誉を祝おう!

ゲーム内で優勝しタイトルを獲得すると、記念のバナーが天井に掲げられます。
試合を重ね、良い戦績をつみあげていき名前を残していけるので、あたかも自分が歴史に残る感覚があるでしょう。
さらに、MVP、ルーキー・オブ・ザ・イヤー(最優秀新人賞)、最優秀守備選手などなどNBAのレギュラーシーズンに贈られる全7つの賞が栄光をより輝かしいものにしてくれます。
受賞すればトロフィーを獲得できるので、バナーとともに自分の実力と結果をたたえられます。
まさにNBAトッププレイヤーになりきった感覚をゲームで味わえますね。
「スーパースター エディション」または「ノーダウト エディション」を予約すると8月30日(土)から開始される早期アクセス権付与!

「NBA 2K26」は2025年9月5日(金)の発売に向けて現在予約受付中です。
「NBA 2K26 スーパースター エディション」または「NBA 2K26 ノーダウト エディション」を予約すると、日本時間2025年8月30日(土)から開始される早期アクセスに参加できます。
一足先に臨場感あふれる機能を体験しちゃいましょう!
その他の特典や、ゲーム詳細はNBA 2K26公式サイトやPlayStation.blogをご覧ください。
タイトル概要 タイトル NBA 2K26 発売元 Take-Two 発売日 2025年9月5日(金) ジャンル スポーツ プレイ人数 1~4人(オンライン時:最大10人) CERO A(全年齢対象) 対応ハード PlayStation 5 価格 パッケージ版 希望小売価格 通常版 9,460円(税込)、ダウンロード版 販売価格 通常版 9,460円(税込)、ダウンロード版 販売価格 スーパースター エディション 14,080円(税込)、ダウンロード版 販売価格 ノーダウト エディション 15,180円(税込)
#NBA2K26 のマイプレイヤービルダーが進化
新しいアニメーション用語集&スカウトレポートの登場でカスタマイズ性がさらにUP‼️初心者には分かりやすく、上級者には徹底的なカスタマイズ性――
今作のマイプレイヤービルダーは見逃せない今すぐ詳細を✅https://t.co/IoQYiEI5gv#NBA2K #NBApic.twitter.com/bDq6zejoqn
— NBA 2K 日本公式 (@NBA2K_Japan) August 12, 2025
© 2005-2025 Take-Two Interactive Software, Inc. Published by 2K. 2K, T2, and related logos, are all trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. The NBA and individual NBA member team identifications reproduced on this product are trademarks and copyrighted designs, and/or other forms of intellectual property, that are the exclusive property of NBA Properties, Inc. and the respective NBA member teams and may not be used, in whole or in part, without the prior written consent of NBA Properties, Inc. © 2025 NBA Properties, Inc. All rights reserved. The NBPA identifications are the intellectual property of the National Basketball Players Association and may not be used without the prior written consent of National Basketball Players Incorporated © 2025 the National Basketball Players Association. All rights reserved. The ESRB ratings icon is a trademark of the Entertainment Software Association. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved. Patents and Patent Pending: www.take2games.com/legal.