カプコンが贈る新感覚のSFアクションアドベンチャーゲーム「プラグマタ」の一般試遊出展が、欧州最大規模のゲームショーである「gamescom 2025」で行われています。


プラグマタの象徴となる要素ハッキング

カプコンの新作SFアクションアドベンチャー「プラグマタ」がgamescom 2025で試遊出展中
ハッキング

本作を象徴する要素「ハッキング」は、探索時に閉ざされた扉を解錠したり相手の武装を強制解除してしまうなど、さまざまな局面で活躍することが予想されます。


相手の武装を強制解除してしまうオーバードライブ

カプコンの新作SFアクションアドベンチャー「プラグマタ」がgamescom 2025で試遊出展中
オーバードライブ

「オーバードライブ」とはゲージを溜めることで発動可能となるハッキング能力です。周囲の敵を一度にハッキングして、武装を強制解除と敵の動きを一時的に停止させることができます。
この能力をどう使うかはプレイヤー次第です。


戦闘を有利に進めるハッキングノード

カプコンの新作SFアクションアドベンチャー「プラグマタ」がgamescom 2025で試遊出展中
ハッキングノード

敵をハッキングすると「ハッキングパネル」が表示されます。
ここでは一筆書きの要領でハッキングパネルを操作し、緑マスのゴールに繋げると武装を強制解除させることが可能。
その途中には、多く通るほど敵へのダメージが増える青色のマスと、黄色のマスで表示される「ハッキングノード」を通過すると戦闘が有利に進行できます。


主人公たちの前に立ちはだかるボット

暴走した管理AIの影響を受け、主人公たちの前に立ちはだかります。


カプコンの新作SFアクションアドベンチャー「プラグマタ」がgamescom 2025で試遊出展中
ウォーカー

ウォーカーは汎用人型ボットM4シリーズの、まるで人間のようなサポートができるボット。
月面用に改良された個体は低重力・真空環境での活動もできるようです。


カプコンの新作SFアクションアドベンチャー「プラグマタ」がgamescom 2025で試遊出展中
セクターガード

セクターガードは重要拠点などの警備のためにデルフォイ社で製造されたS-35大型ボットです。
左右の腕部には、誘導弾など高威力なものから、低威力弾まで目的に応じた兵器が搭載可能となっています。



続々と新情報が公開される新作SFアクションアドベンチャー「プラグマタ」
続報は「プラグマタ」公式サイトや公式X(@PRAGMATA_JP)をチェック!



©CAPCOM
編集部おすすめ