日本国内のeスポーツ界をけん引する選手やチーム、そして支える企業や団体を一堂に称える「日本eスポーツアワード2025」が、2026年1月12日(月・祝)にパシフィコ横浜 ノースで開催決定!
3回目となる今回も、昨年と同じ横浜市との共催でさらなる盛り上がりが期待されます。
ファン投票は2025年9月1日(月)からスタートするなど、全国のファンとともに作り上げる大規模イベントです。


ファン投票は9月1日から!多彩な部門で功績を表彰

日本eスポーツアワードは、年に一度行われるeスポーツ界の祭典です。
競技シーンを彩る選手やチームだけでなく、企業、団体、さらには社会貢献活動まで幅広い領域を評価し、功績を讃えます。


「日本eスポーツアワード2025」が2026年1月12日に横浜で開催決定!ファン投票は今日からスタート
表彰部門

eスポーツプレイヤー部門

  • MOBAプレイヤー賞
  • シューティングゲームプレイヤー賞
  • 格闘ゲームプレイヤー賞
  • マインドゲームプレイヤー賞
  • スポーツゲームプレイヤー賞
  • ノンセクションゲームプレイヤー賞
  • Under18 eスポーツプレイヤー賞

ライブエンターテインメント部門

  • ストリーマー賞
  • eスポーツキャスター賞
  • VTuber賞

eスポーツオーガナイザー部門

  • eスポーツチーム賞
  • eスポーツゲーム賞
  • eスポーツ大会賞

特別賞

  • eスポーツ功労賞

昨年の「日本eスポーツアワード2024」では、ネット配信を通じて50万人以上が視聴するなど大きな注目を集めました。
年間最優秀eスポーツプレイヤー賞(MVP)には格闘ゲームプレイヤーのときど選手( @tokidoki77)が選出されたことも記憶に新しいですね。


日本eスポーツアワード2024の様子

「日本eスポーツアワード2025」が2026年1月12日に横浜で開催決定!ファン投票は今日からスタート
日本eスポーツアワード2024の様子
「日本eスポーツアワード2025」が2026年1月12日に横浜で開催決定!ファン投票は今日からスタート
日本eスポーツアワード2024の様子
「日本eスポーツアワード2025」が2026年1月12日に横浜で開催決定!ファン投票は今日からスタート
日本eスポーツアワード2024の様子
「日本eスポーツアワード2025」が2026年1月12日に横浜で開催決定!ファン投票は今日からスタート
日本eスポーツアワード2024の様子
「日本eスポーツアワード2025」が2026年1月12日に横浜で開催決定!ファン投票は今日からスタート
日本eスポーツアワード2024の様子
「日本eスポーツアワード2025」が2026年1月12日に横浜で開催決定!ファン投票は今日からスタート
日本eスポーツアワード2024の様子



今回のファン投票は日本eスポーツアワード公式LINEから行うことができ、スマートフォンからはアプリ起動、PCからはQRコードを通じて簡単に参加できます。


「日本eスポーツアワード2025」が2026年1月12日に横浜で開催決定!ファン投票は今日からスタート
日本eスポーツアワード公式LINE QRコード

本年度も横浜市と協力し、地元みなとみらいでのPR活動などを通じて地域との一体感も高まるといいます。
来場者数・視聴者数の増加も期待され、熱気あふれる1日になるでしょう。



歴史を刻み続ける日本eスポーツアワード。
今年はどの選手やチームが栄冠を手にするのでしょうか。
日本eスポーツアワード公式サイトや日本eスポーツアワード公式X(@esportsawardsJP)をチェックして、未来のeスポーツシーンを共に盛り上げましょう!


イベント概要名称日本eスポーツアワード2025日程2026年1月12日(月・祝)会場パシフィコ横浜 ノース主催一般社団法人日本eスポーツ協会共催横浜市ファン投票開始日2025年9月1日(月)午後6時00分 2023 © Japan eSports Union
編集部おすすめ