タヂカラ株式会社から、同社が運営するプロeスポーツチーム「AMATERASU(以下、アマテラス)」を解散すると発表がありました。
解散理由は“設立以来の役割を終えた”としています。
地方からeスポーツを普及してきたチーム「アマテラス」が解散
【ご報告】
この度、アマテラスは設立以来の役割を終え、解散する運びとなりました。これまでの多くの方のご支援、心より感謝申し上げます。チームとしての活動は終了しますが、メンバーはそれぞれの新しい挑戦に向かって進んでまいります。今後とも変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。
— AMATERASU/タヂカラ株式会社 (@tadikara_net) September 2, 2025
タヂカラ株式会社が2019年6月に奈良県で設立して以来、eスポーツの普及を目指して活動してきた「アマテラス」
就労支援B型事業所も運営しており、ハンディキャップを抱える人でも社会貢献できるように活動し続けてきたと言えるでしょう。
そんな「アマテラス」が2025年9月2日(火)にチームを解散することを発表。
SNSでは、選手たちへこれまでの活動と今後の活躍にねぎらいのコメントが寄せられています。
2025年5月にREJECT「FATAL FURY」部門に移籍したSCORE選手(@score33333)や、ギルティギア部門として活動しているRF選手(@rfrfrf555)など、多くの選手がアマテラスでの活動を足掛かりにして、飛躍しています。
現時点では解散後の活動について言及されていませんが、メンバーはそれぞれ挑戦と活動を続けていくとのこと。
気になった選手はぜひ個人アカウントをフォローして、今後の活躍に期待しましょう。
アマテラス解散に伴いチームを脱退する事になりました。
今までたくさんのサポートをして頂き感謝しております。ありがとうございました。
これからもRFとしてゲーム配信、活動に邁進していくつもりです。
応援よろしくお願いいたします。— RF (@rfrfrf555) September 1, 2025