デジタルハリウッド大学(以下、DHU)が「東京ゲームショウ2025(以下、TGS2025)」に学生制作ゲーム6作品を出展することが決定しました!
全展示作品は試遊可能で、学生たちが作成した様々なジャンルのゲームが楽しめます。


DHUがTGS2025に出展!新進気鋭のゲームを体験しよう

デジタルハリウッド大学が「東京ゲームショウ2025」に学生制作ゲーム6作品を出展!全作品を試遊可能
DHUがインディーズゲーム部門に出展

文部科学省認可の株式会社立の大学、DHUは2025年9月25日(木)から9月28日(日)まで幕張メッセで開催されるTGS2025のインディーズゲーム部門に出展し、6作品を展示すると発表しました。



DHUは2024年12月から学内で出展学生の募集を開始。
TGS2025出展を目標に、国籍や学年の異なる学生たちが作品の企画・制作と複数回の学内展示を重ねながらブラッシュアップを続けてきたといいます。



そしてなんと、全展示作品が試遊可能です!
場所は、インディーズゲーム部門ターンキーブース 11-C29
展示される作品は時間帯によって異なるので、各作品の展示スケジュールについてはデジタルハリウッドゲームス公式X(@DHG_dhu)、や公式Instagram(@dhg_digitalhollywoodgames)を随時チェックしながら続報を待ちましょう。


DHU 学生展示ゲーム一覧

Masq Mystique

デジタルハリウッド大学が「東京ゲームショウ2025」に学生制作ゲーム6作品を出展!全作品を試遊可能
3Dプラットフォームゲーム

Masq Mystiqueは、猫「ミモ」として異世界の廃校を探索する3Dプラットフォーマーゲームです。
「七つの美徳」をテーマに、歪んだ世界でその堕落した姿を目の当たりにしながら、純粋さと崩壊の間を巡る旅を進んでいきます。
プレイヤーは、人間性に潜む美しさと脆さを体感し、謎を解き明かす冒険を繰り広げます。
今回の舞台は壮大な図書館で、プレイヤーは猫ならではのしなやかな動きでその空間を縦横無尽に駆け抜けます。
二段ジャンプや壁登りを組み合わせることで、軽快かつ爽快なアクションが連続し、探索そのものが刺激的な体験へと変わります。



クラリオン

デジタルハリウッド大学が「東京ゲームショウ2025」に学生制作ゲーム6作品を出展!全作品を試遊可能
3Dアクション

クラリオンは、絢爛豪華な学校を舞台に、校庭や校舎に蔓延る怪物たちを倒しながら進んでいく3Dアクションゲームです。
とある学校で起きた異変を解決するべく、特異な能力と武器を持った精霊が立ち上がった。
校舎内を進み、最後に相対するのは解せない怪物か、それとも─────。
美麗なグラフィックと、重力操作などの特殊な能力を駆使した、立体的でスタイリッシュなアクションをお楽しみください。



Blue

デジタルハリウッド大学が「東京ゲームショウ2025」に学生制作ゲーム6作品を出展!全作品を試遊可能
アクションアドベンチャー

多くの謎が眠る深海「ネモ」。
主人公は、水族館に展示するための生物調査と捕獲を託される。
しかしそこで遭遇したのは、環境を顧みぬ開発を進める「アトランティス」、そして人智を超えた未知の存在だった。
調査と解明を重ね、迫る脅威に挑みながら、生き物と共に、自分だけの水族館を築き上げていく。



マグロの惑星

デジタルハリウッド大学が「東京ゲームショウ2025」に学生制作ゲーム6作品を出展!全作品を試遊可能
サバイバルアクション脱出ゲーム

突如、人類に反旗を翻した異形のマグロ。
手足や翼を持つその怪物が襲いかかる中、生存者であるプレイヤーは混乱する施設からの脱出を図る。
道中で手に入るアイテムやクラフトを駆使し、体力と空腹を管理しながら、 マグロの脅威を突破せよ。



BUMP OF CHICKEN

デジタルハリウッド大学が「東京ゲームショウ2025」に学生制作ゲーム6作品を出展!全作品を試遊可能
3Dローグライク

「BUMP OF CHICKEN」は、3Dコミック風のビジュアルで描かれるローグライクRPGアクションゲームです。
プレイヤーは冒険のたびにモンスターを倒しながら、チキンを食べてさまざまなスキルを選び・強化し、戦略的に進行していきます。
かわいらしいコンボアクションや、戦況を一変させる特別な能力、そして個性豊かなボスとのバトルが大きな魅力です。
ゲームオーバーになると最初からやり直しとなりますが、その度に新しいスキルの組み合わせや思いがけない発見がプレイヤーを待ち受けています。



Land Run

デジタルハリウッド大学が「東京ゲームショウ2025」に学生制作ゲーム6作品を出展!全作品を試遊可能
戦略カードゲーム

「Land Run」はAカードを前進させて相手の陣営に到達させる西部テーマの戦略カードゲームです。
手札からカードを選んで使用し、同じ文様の駒を動かして相手陣営に到達させます。
デッキがなくなる前に相手の体力を0にするか、ゲーム終了時に残った体力と裏返されていないトラックカードの点数合計で勝負が決まる緻密な頭脳戦です。




View this post on Instagram


A post shared by デジタルハリウッドゲームズ (@dhg_digitalhollywoodgames)



編集部おすすめ