2025年9月25日(木)~28日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025(以下、TGS2025)」の主催者コーナーで、次代を担うゲームクリエイター人材育成プログラム「Top Game Creators Academy(以下、TGCA)」で生み出された作品が初出展されることが明らかになりました。
2025年4月から1期生として活動しているクリエイターたちのゲームが披露される初めてのイベントとなります。
ゲーム業界全面バックアップ!次世代育成プログラム「TGCA」開発作が「TGS2025」で初お披露目!
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主導する次代ゲームクリエイター育成プログラム「TGCA」参加クリエイターの作品が「TGS2025」の主催者コーナーで展示されることが発表されました。
2025年4月から「TGCA」1期生として活動するクリエイターたちの作品が初お披露目されます。
会場へ足をお運びの際は、感想やフィードバックを寄せて未来のクリエイターたちを応援しましょう!
育成クリエイターと出展タイトル
- あぐろ「IN HARNESS」
- イノナカゲームス「Out of Skull」
- 煙々創苑「カラクリリレー!」
- simizu「孵る明晰夢 Ghost in the brain」
- 達観する電子工房「CYBER JANITOR」
- 永田 篤矢「OVER BEATS MYSELF」
- 中谷 ちひろ「Recover from Ruin」
- ノンリニア プロジェクト「Near The Sun」「Near The Sun」
- BogosorGames「NyctoType」
あぐろ : IN HARNESS


ハーネスでつながった動物たちを操作してステージを進む協力型3Dジャンプアクションゲーム!
詳細はSteamストアページから。
イノナカゲームス : Out of Skull


“頭”を使って謎を解く?頭を投げて他の体に乗り換える独自の操作で冥界から脱出するユニークな2Dパズルアクションゲーム。
詳細はSteamストアページから。
煙々創苑 : カラクリリレー!

みんなやAIと協力しながらオリジナルミニゲーム「カラクリ」を完成させる「即興×共創×創発」ゲームづくりリレー!
simizu : 孵る明晰夢 Ghost in the brain

狂気的な世界で異形と対峙する心理的恐怖体験3D一人称Jホラーアクションゲーム。
詳細はSteamストアページから。
達観する電子工房 : CYBER JANITOR


電子病原体に数式や関数を武器に立ち向かえ!サイバー数式シューティング!
永田 篤矢 : OVER BEATS MYSELF

リズム感に頼らない!長押しと離すだけのシンプル操作で楽しめるプリミティブリズムアクションゲーム!
中谷 ちひろ : Recover from Ruin

かつての自然あふるる惑星の姿を復活させるべく、汚染された惑星を浄化するロボットの旅を描く探索RPG。
ノンリニア プロジェクト「Near The Sun」 : Near The Sun


ポストアポカリプス×ボーイミーツガール×メトロイドヴァニアの2Dステルスアクションノベル!
詳細はSteamストアページから。
BogosorGames : NyctoType


速度と戦術を駆使し相手を追い詰めるタイピングとボードゲームを組み合わせた全く新しいカタチの対戦タイピング!
詳細はSteamストアページから。
【TGCAがTGS2025に初出展!】 若手ゲームクリエイターたちが制作中のタイトルを体験できます。 ぜひ会場で応援&フィードバックをお願いします! 詳細はプレスリリースをご覧ください!https://t.co/MfSHQ75jP6#TGS2025 #東京ゲームショウ2025 #TGCAcreators
— TGCA事務局 (@TGCA20241031) September 12, 2025
©COMPUTER ENTERTAINMENT SUPPLIER'S ASSOCIATION