株式会社セガは、東京ゲームショウ2025でのステージイベントで、人気格闘ゲームシリーズの完全新作「New VIRTUA FIGHTER」プロジェクトについて、新たなバトルシステムバトルルールの詳細を公開しました!
最新作ならではの進化を遂げた駆け引きや、従来とは一線を画す逆転要素に注目です。


2つのバトルルールで広がるプレイスタイル



本作には、プレイヤーの好みに応じて選べる2種類のバトルルールが用意されています。
スタンダード」はシリーズの伝統を受け継ぐ基本ルールで、体力を削りきるかリングアウトで勝敗が決まります。
デフォルトでは3ラウンドを先取したプレイヤーが勝利!



一方、新規導入された「アップライジング」は、逆転をテーマにした大胆なルール。
従来の緊張感に加え、最後まで気の抜けない試合展開が期待されます。


戦略性と爽快感を両立する3つの新システム

「New VIRTUA FIGHTER」プロジェクト最新情報公開!3つの新バトルシステムが登場
ブレイク&ラッシュ

New VIRTUA FIGHTER」では、リアリティと戦略性を兼ね備えた3種類のバトルシステムが搭載されています。



ブレイク&ラッシュ」は、攻撃を受けた部位にダメージが蓄積し、一定量に達すると部位破壊が発生!
破壊後は攻撃側のチャンスとなり、ダメージはラウンドをまたいで持ち越されます。
これにより、長期的な駆け引きが重要となります。


「New VIRTUA FIGHTER」プロジェクト最新情報公開!3つの新バトルシステムが登場
スタナー&スタンコンボ

スタナー&スタンコンボ」は、新技「スタナー」から展開するコンボシステム。
複雑な操作を必要とせず、リアルな動きと爽快感を味わえる仕様です。


「New VIRTUA FIGHTER」プロジェクト最新情報公開!3つの新バトルシステムが登場
フロウガード

フロウガード」は、流れるような動きを追求した新防御システム。
攻防の変化が多彩になり、従来の格闘ゲームにないスタイリッシュな対戦を実現します。



従来の駆け引きを残しつつ、全く新しい要素を取り入れた「New VIRTUA FIGHTER」
進化したシステムがどのように対戦シーンを変えるのか、期待は高まるばかりです。
「New VIRTUA FIGHTER」公式サイト、「New VIRTUA FIGHTER」公式X (@vf_official)をチェックして、今後の情報公開にも注目していきましょう!
また、バーチャファイター公式YouTubeチャンネルでは、東京ゲームショウ2025 スペシャルステージのアーカイブ映像も公開されていますので、ぜひチェックしましょう!



©SEGA
編集部おすすめ