ASUS JAPAN株式会社はゲーミングブランドのRepublic of Gamersから75%サイズの分割型ゲーミングキーボード「ROG Falcata Gaming Keyboard」を2025年10月17日(金)に発売しました。
同製品はROG HFX V2磁気スイッチとホールセンサーを採用しラピッドトリガーに対応、多機能ボタンとホイールを搭載した直感的な操作が可能です。
新作「ROG Falcata Gaming Keyboard」本格ゲーミング仕様で性能も妥協なし!

ASUS JAPAN株式会社はゲーミングブランドのRepublic of Gamersから75%サイズの分割型ゲーミングキーボード「ROG Falcata Gaming Keyboard」を発売しました。
「ROG Falcata Gaming Keyboard」の大きな特徴は、なんといっても分割型を採用したキーボードであるという点。
タイピングするときに両手の位置がキーボードに縛られないので、自然な位置で使用することが可能です。
左側モジュールだけでも使用できるので、キーボードとマウスを使うゲームでは片方をはずしてマウスを広く使うことも。
プレイスタイルに合わせて、さまざまな使い方ができます。
さらに着脱式のシリコン製リストレストが付属。
キーボードの傾斜に合わせて設計された2枚のリストレストで長時間の使用でも快適さを保ちます。

ROGが開発した「ROG HFX V2磁気スイッチ」は、精密で高速な打鍵感と1億回の耐久性を実現。
0.01mm単位で作動店を調整でき、お好みの打鍵感にチューニング可能です。
ホットスワップにも対応し、交換も簡単に行えます。
「新型ROGホールセンサー」により自足の処理能力が強化。
入力性度の向上とノイズ低減を両立させ、より高精度な操作も可能になりました。

多機能ボタンとホイールが搭載されていることで、ラピッドトリガーの感度や作動点、音量、メディア操作、ライティング、カスタムコマンドなどを簡単に調整できます。
詳しい情報は「ROG Falcata Gaming Keyboard」製品ページをご確認ください。
製品概要 製品名 ROG Falcata Gaming Keyboard 型番 M703 ROG FALCATA ACE/HFXV2/US/PBT インターフェース 2.4GHz 無線/Bluetooth/USB-C キースイッチ ROG HFX V2 Magnetic Switch レイアウト 75%分割+多機能ボタン&ホイール ライティング RGB(Aura sync 対応) アンチゴースト Nキーロールオーバー マクロキー オールキー プログラマブル(Fnキー、Caps Lockキー、Windowsキー、左Altキーを除く) ポーリングレート 8000 Hz サイズ 327mm × 127mm × 38mm(リストレスト含まず) 重量 968g(本体のみ)
\ 本日発売開始 /
機能盛り沢山!ROG Falcata⌨️✅ワイヤレス
✅ラピットトリガー
✅分割
✅ゲーミングキーボードさらにサイドバーでラピットトリガーのオンオフ、設定も可能!?
話題のキーボード発売開始です!https://t.co/gr02ltY5gI— ROG Japan (@ASUSROGJP) October 17, 2025
©ASUSTeK Computer Inc. All rights reserved.