
筋肉YouTuberでセクシー女優、そしてプロレスラーとマルチに活動する、ちゃんよた。飛躍の年と期待された2023年だが、メンタルの不調により5月から一時休業した。
「筋トレをすると人生変わるよ」
――休業期間はメンタルが落ち込んでいたとのことですが、そういう何もできないときって、周りの変化するスピードが心配になりますよね。
ちゃんよた(以下同) そうですね。SNSを見たくなくって。でも見たくないんだけど、やっぱり気になるから見ちゃって。プロレスラーとかYouTuberとかが頑張ってると焦るんですけど、休業中だからどうしようもなくて。
――そこからどうやって回復したんですか。
休業中に友達と沖縄の石垣島に2泊3日で旅行に行ったんです。沖縄で食べて、飲んで、あと海に行ってとしていたら、かなり気持ちの切り替えができて。今までの落ち込みはなんだったんだろうってくらい変わりました。
あと、お兄ちゃんに話を聞いてもらったのも、大きかったです。特に有益なアドバイスをもらえるとかじゃなく「ちゃんとご飯は食べなよ」とかしか言ってこないんですけど、話を聞いてもらえるだけでも気持ちが楽になって。
結局、自分が動かないとどうにもならないなって思って。他人のことを見ていろいろ思うよりも、自分が頑張っていかないと現状変わらないなって考えに変わっていったんです。その後は筋トレしてましたね。週5~6日。あとはひたすらYouTubeを撮って、週3回くらいでアップしていました。
――筋トレするとポジティブになれますか。
なれます。全然違います。筋トレをすると人生変わるよって言うと、みんな「そんなわけないだろ」って言うけど、でも筋トレで人生が変わってる人はいっぱいいるので嘘じゃないんですよ。自分で体が変わったなって感じたら、自信がついたりとか自己肯定感が上がります。
「ちゃんよた」という生き方を応援してくれている
――警察官をやめた後も筋トレでメンタルを回復した、と以前のインタビューで話していましたが、今回改めて筋トレが大事だと感じたわけですね。
そうですね。やっぱり筋トレがなかったら、AVもプロレスも始まらなかったんですよ。
YouTubeは筋トレに付随しているので、更新頻度を下げたりとかはしてないんですけど、AVの撮影は多くても月4本までと決めました。プロレスの試合も最近はまたちょっと増えてきてるんですけど、多くても月2試合とかにしておこうと思っていて。その分、筋肉にもっとフォーカスしていきたいなって思いました。
――休業期間には将来についても考えたのではないですか。
時間もあったので今後の自分についてもめちゃくちゃ考えました。結論はちょっとまだ詳しく言えないんですけど、自分の原点はやっぱり筋トレ。その気持ちから来年、ボディメイクの大会に出ようと決めました。
――10月にYouTubeで発表されていましたね。ちなみにどの大会に出られるんですか。
ゴールドジム主催の「マッスルゲート」に出ようと思っています。どの部門に出るかはまだ秘密にしておきます。
――ちゃんよたさんの場合、AVで求められる体、プロレスで求められる体、そして大会も含めて筋肉系YouTuberとして求められる体、とそれぞれで求められる体が違う。その中でバランスを取る難しさもあるのではないですか。
以前は「やっぱりAVだと細すぎるとあんまりよくないし、ある程度の脂肪もついてないとエロくない」「プロレスも細すぎるとダメージを受けやすいので、ある程度は脂肪があって大きい体のほうが強そうに見えていい」と思っていました。
でも、別にルールが決まっているわけじゃないので、最近はもう自分がなりたい体になれれば、自分がやりたいようにやれればいいかなって考えています。そこまでAVに合わせよう、プロレスに合わせようっていう考えはないです。
それに私を応援してくれてるファンの人って、AVだけの私を応援しているとか、レスラーだけの私を応援してるっていうのじゃなくて、最近は「ちゃんよた」という生き方を応援してくれている人が多いのかなと思っています。
だから、もう細かいことは気にしないようにしようと。自分の人生だし、自分の生き方だしと思って。自分がやりたいように生きていこうって。
「生き物として強くなる」ために
――ちゃんよたさんは子どものころから優等生で「周りの人にいい顔をして、評価される自分を作り上げて仕事をしていた」と以前、話していました。それが筋トレ、AVを通じて「本当の自分になれた」ということでしたが、闇の時期を経て、再び元にもどった感じですね。
たしかに。そうですね。
――優等生だった警察官のころのように、期待された「ちゃんよた」を無理して演じていた部分とかもあるんでしょうか。
無理はしてましたね。思ってもないことを言っちゃったなとかあります。それこそプロレスでファンの人に「プロレスだけやればもっと強くなれるんじゃないの」とか言われたときに、「私もそう思います、頑張ります」と、とりあえずその場を丸く収めようと、思ってもいないのに言っちゃうとか。話を合わせておこうみたいなのはありました。
――そこから今はもう一度、自分のために進もうとしている。そもそも目標は「生き物として強くなる」ですもんね。
そうなんです。結局そうなんですよ。誰のためでもないので。
あと、体を鍛える以外に格闘技はやりたいとは思ってます。同じプロレス団体に所属している八須拳太郎(通称・胸毛ニキ)さんが今、総合格闘技をやっていて話を聞いてると。おもしろそうですね。ただ、やりたいなっていう気持ちはあるけど、中途半端になるのが嫌なので一線を引いています。総合格闘技の練習が入ったらもうスケジュールがパンパンになって、またバグっちゃう。時間が無限にあればやるんですけど。
ボディメイクの大会ともうひとつの目標
――ほかの目標ではパーソナルジムをやりたいとも話していましたね。
最近ジムを作りたい欲はすごくありますね。まずはホームジム的な感じがいいなって思ってます。YouTuberのサイヤマングレートさんって知ってますか? サイヤマンさんみたいに自分だけが使えるジムがほしいなと考えたんですけど、どうせジムを作るんだったら、みんなが使えたほうがいいよなとか思ったり。
――そういえば結婚疑惑が出たそうですね。
出ました。でも結婚はしてないです、本当に。AVの撮影で「最近、結婚したんですよ」というセリフがあって、それを見たファンの人が勘違いしたみたいで。「最近作品を見て、ちゃんよたさんが結婚したって言ってて知りました。おめでとうございます」って(苦笑)。
恋愛に関しては、私は要求が多いので、それに応えてくれる人がいればって感じですね。「何時に帰って来て」って言ったら絶対帰って来てくれる人とか。こんなに私に尽くしてくれるんだって思わせてくれる人がいいです。
――とにかく、メンタルが回復して筋トレ復活してよかったです。来年の「マッスルゲート」での活躍を楽しみにしています。
取材・文/徳重龍徳 撮影/石垣星児