「イチロー 復帰」のニュース (125件)
イチローのプロフィールを見る-
「9番・左翼」イチロー1週間で復帰
【アリゾナ州発】右ふくらはぎ痛で戦列を離れていたマリナーズのイチロー外野手(44)は21日(日本時間22日)、ブルワーズとのオープン戦で9番・左翼で復帰した。14日(同15日)のジャイアンツ戦で1回の...
-
イチロー故障 右ふくらはぎに張りで開幕どうなる?
【アリゾナ州ピオリア発】マリナーズのイチロー外野手(44)は15日(日本時間16日)、キャンプ施設に姿を見せなかった。前日のジャイアンツとのオープン戦に1番・左翼で出場し、初回の守備を終えると、右ふく...
-
イチロー「今日プレーしろといわれたらできます」マリナーズ復帰・2週間遅れのキャンプイン
【アリゾナ州ピオリア8日(日本時間9日)発】マリナーズに復帰したイチロー外野手(44)が、他の選手より約2週間遅れでキャンプイン。練習後にメジャー18年目への思いを語った。――キャンプ18年目がスター...
-
イチローに日本復帰の可能性 ソフトB・孫オーナーの一声があれば…
【デスクと記者のナイショ話】デスク:マーリンズからFAになったイチローに日本球界復帰の可能性が浮上して、古巣のオリックス、地元の中日が盛り上がってるけどソフトバンクはどうなんだよ。オリックスの関係者は...
-
「イチローの後釜」元オリックス高見沢考史さん
【異業種で輝く元プロ野球選手】「イチローの後釜」として期待された選手が今、新たな舞台で野球の裾野拡大に寄与している。元オリックスの高見沢考史さん(42)。現在、埼玉県内のバッティングセンター「アーデル...
-
ムネリン ソフトバンク・王会長に“充実”報告
ソフトバンクの王貞治球団会長(78)が25日、ヤフオクドームでムネリンこと川崎宗則氏(37)と顔を合わせて、その元気な姿に喜んだ。1時間以上、話し込んだとのことで「会いましたよ。だいぶ元気になってね」...
-
王会長 ムネリンとの再会を笑顔で報告「だいぶ元気になっていた」
ソフトバンクの王貞治球団会長(78)が25日、ヤフオクドームでムネリンこと川崎宗則氏(37)と顔を合わせて、その元気な姿に大喜びをした。1時間以上、話し込んだとのことで「会いましたよ。だいぶ元気になっ...
-
中日合格の松坂がイチローにラブコール「同じユニホームを着たい思いはある」
23日に中日の入団テストを受けて合格した松坂大輔投手(37)が、マーリンズからFAとなり、日本球界復帰の可能性が出てきているイチロー外野手(44)にラブコールを送った。中日も獲得に前向きとあって「同じ...
-
〝ミスターブルーウェーブ〟藤井氏が古巣に喝!「毎日試合に出る野手が頑張らないといけないよ」
オリックスOBで評論家の藤井康雄氏(57)が古巣にゲキを飛ばした。オリックス、ソフトバンクで打撃コーチを務め、今年から「JSPORTS」オリックス中継の解説者に就任。〝ミスターブルーウェーブ〟が考える...
-
219勝右腕ペドロ・マルティネス氏“鬼の仮面”の裏の素顔
【メジャー回顧録(3)】見かけ以上に実はいい人――。過去に出会ったメジャー戦士の中で、この思いが強いのはレッドソックスなどで活躍したペドロ・マルティネス氏(48)である。メジャー実働18年で計219勝...
-
ソフトバンクで“第2のイチロー”育てる新井二軍打撃コーチ
ソフトバンクの二軍打撃コーチに就任した新井宏昌氏(66)が14日、宮崎で行われている秋季キャンプに合流。イチロー(マリナーズ会長付特別補佐)の師としても知られる新井コーチは、7時間を超える熱血指導を行...
-
イチローに地元メディアから厳しい声 「大谷との初対決を引退の花道にするべき」
エンゼルスの大谷翔平投手(23)は4日(日本時間5日)から始まるマリナーズとの3連戦で先発マウンドに上がる予定だ。イチロー外野手(44)との新旧日本人スター対決が実現するかどうか全米で注目されている。...
-
オリックス・田口二軍監督「イチローはまだまだメジャーで!」
オリックスの田口壮二軍監督(48)がマーリンズをFAとなったかつての“盟友”イチロー外野手(44)に「まだまだ米国で頑張ってほしい」と呼び掛けている。希代の天才打者がメジャー移籍してから17年。オリッ...
-
大谷マリナーズ戦DH先発 出るか「敵地初」「対左投手初」本塁打
【アナハイム27日(日本時間28日)発】エンゼルスの大谷翔平投手(24)がマリナーズ戦に「2番・DH」で先発出場する。相手先発は2015年に西武でプレーした左腕ルブラン。故障者リスト入りしていた大谷が...
-
神戸大学の名物教授 選手としてならイチロー復帰必要ない
神戸大学で比較政治学、朝鮮半島地域研究の教鞭を執る一方で熱烈にオリックスを応援する珍しい?教授がいる。神戸大学大学院国際協力研究科の木村幹教授(51)だ。京セラドーム大阪の内野席から甲高い声で“愛ある...
-
ヤクルト・青木「まだイチローさんのプレーを見てみたい」
米大リーグ・マリナーズの会長付特別補佐に就任したイチロー外野手(44)と同時期にメジャーでプレーし、今季ヤクルトに復帰した青木宣親外野手(36)が4日、コメントした。青木はイチローの契約について「聞い...
-
【藤井康雄連載コラム】「神戸で胴上げを」ナインの思いは一つだったが…
【藤井康雄「勇者の魂」(16)】阪神・淡路大震災から2か月半がたった1995年4月1日、オリックスは地元グリーンスタジアム神戸で開幕を迎えました。「こんな時にお客さんが来るのかな」と思っていたら満員。...
-
イチロー首つながった?レンジャーズ戦でマルチ安打
【テキサス州アーリントン発】マリナーズのイチロー外野手(44)は22日(日本時間23日)に敵地でのレンジャーズ戦に「6番・右翼」で出場し、3打数2安打だった。内容は一塁内野安打、遊撃内野安打、四球、四...
-
イチロー「戦力外」も マリナーズ地元紙が報じる
マリナーズの地元紙、タコマ・ニューズ・トリビューン(電子版)は15日(日本時間16日)、ジェリー・ディポトGMがイチロー外野手(44)に対して戦力外通告という厳しい決断を迫られる可能性について報じた。...
-
【藤井康雄連載コラム】走攻守揃った柳田はイチローに似ている
【藤井康雄「勇者の魂」(34)】2014年は3年ぶりの日本一に輝いたのに、僕を呼んでくれた秋山幸二監督が家族の事情で退団。CSの前にそんな話が出たから選手も「監督のために」という思いがあったと思います...
-
【藤井康雄連載コラム】長嶋巨人を倒し、神戸で念願の日本一を決めた
【藤井康雄「勇者の魂」(18)】1996年のオリックスは、上田利治監督率いる日本ハムと首位争いを繰り広げていました。9月に入って上田監督の家族に宗教トラブルが起き、上田さんが途中休養。大事な時期だった...
-
イチロー6年ぶりマリナーズ復帰へ
イチロー6年ぶりマリナーズ復帰へ 【アリゾナ州ピオリア5日(日本時間6日)発】マーリンズからFAになったイチロー外野手(44)が2012年途中まで所属していたマリナーズとメジャー契約で合意間近であることが5日(日本時間6日)分かった。...
-
【メジャー選手が語るイチロー】最強左腕カーショー「正直あまり対戦したくない(笑い)」
【イチロー3000安打カウントダウン連載(2)】マーリンズのイチロー外野手(42)は18日(日本時間19日)、敵地でのフィリーズ戦で0―2の9回先頭に代打で起用され、投ゴロに倒れた。そのまま右翼を守り...
-
日本ハム・新庄監督は「短命政権」か 師匠・柏原純一氏が語る “新庄劇場”への期待と可能性
日本ハムの次期監督に球団OB・新庄剛志氏(49)の就任が決まり、29日に球団が発表した。2006年に現役を引退して以来、16シーズンぶりのNPB復帰となるが、海外での生活などで久しく球界から離れていた...
-
夢の外野手ユニット「右翼・イチロー、中堅・新庄、左翼・秋山」ゴールデングラブ・レジェンズ発表
三井広報委員会は27日、昨年暮れ(12月7日~20日)に行われたプロ野球ファンの投票で最強の守備陣を決める「三井ゴールデン・グラブレジェンズ」の受賞者を発表した。注目されるのは指揮官として16年ぶりに...
-
マリナーズがイチロー氏の球団殿堂入りを発表 ジョンソン、グリーフィーらに続き10人目
マリナーズは17日(日本時間18日)にメジャー通算3089安打のイチロー氏(48)が同球団殿堂入りしたと発表した。式典は来年8月27日(同28日)に本拠地Tモバイル・パークで行われるガーディアンズとの...
-
メジャー2000年代のベストFAにレイズ・岩村明憲氏を選出 マリナーズはイチロー氏
米スポーツサイトのブリーチャー・リポートは11日(日本時間12日)に「2000年代に契約した各球団のベストFA選手」を発表し、日本選手が2人選ばれた。マリナーズはイチロー氏(48)で、レイズは岩村明憲...
-
思わぬ問題ボッ発…吉田輝星の登録名どうする?
日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(17=金足農)をめぐって思わぬ論争が沸き起こっている。プロ入り後に使用する登録名問題で、チームに同姓の吉田侑樹投手(24)がいるため現場ではさまざまな意見が飛び交...
-
ホークスに11年ぶり復帰の新井二軍打撃コーチに直撃 イチローは復活できるのか
【赤ペン!!赤坂英一】ソフトバンクキャンプを訪ねると、球界やマスコミ関係者から「お帰りなさい」と声をかけられている人物がいた。今年から復帰した新井宏昌・二軍打撃コーチである。新井コーチは南海時代のホー...
-
【日米野球】マリナーズ打撃コーチがイチロー「50歳現役」の可能性語る
日米野球の第5戦が14日、ナゴヤドームで行われ、日本代表・侍ジャパンは6―5でMLB選抜に2戦連続の逆転勝ち。通算成績を4勝1敗とした。一方で、やられっぱなしのメジャー軍団は侍の戦いぶりをどう見ている...