「山口俊」のニュース (828件)
山口俊のプロフィールを見る-
長嶋さんお別れの会「11月下旬東京Dで」山口オーナー明かす ファン参加できる形になる見込み
巨人の山口寿一オーナー(68)が14日、長嶋茂雄さんのお別れの会を11月下旬に東京Dで開催する計画を明かした。都内で行われたオーナー会議出席後に取材に応じ「今年の試合の日程が全て終わった後になるので、...
-
【巨人】長嶋茂雄さん「お別れの会」東京ドームで開催へ 山口寿一オーナー「11月の下旬を想定」
巨人の山口寿一オーナーが14日、都内で行われたプロ野球12球団オーナー会議に出席。会議後に取材に応じ、6月3日に89歳で死去した長嶋茂雄さんの「お別れの会」を11月下旬に東京ドームで開催する計画を明か...
-
「シーズンを1軍で完走したことがないんで」巨人・大勢の今季にかける思い 山口鉄也超えへ挑む
巨人・大勢投手(26)が前半戦の30ホールド(H)到達に挑む。現在リーグ最多タイ39登板でリーグトップの28Hとフル回転。16日は休養日で、前半戦は17日・ヤクルト戦(神宮)と19日からの阪神3連戦(...
-
【巨人】山口オーナー、球界発展へ「自覚を持って取り組んでいかないと」野球人口減、スポーツ多様化
プロ野球のオーナー会議が14日に都内で行われ、7球団のオーナーと5球団のオーナー代行が出席。2軍の公式戦の「1リーグ3グループ制」が承認された。各地区の球団構成は中地区が巨人、西武、DeNA、くふうハ...
-
NEW
【高校野球】ミキ(昴生・亜生)の母校が4回戦敗退 中西俊介監督「楽しかったし、充実してたし、監督やって幸せでした」
◆第107回全国高校野球選手権京都大会▽4回戦北嵯峨5―1北稜(18日・わかさスタジアム京都)9回2死、8番打者の山口純導(3年)が三振に倒れると、北稜ナインの目からは涙があふれ出た。この日は試合前、...
-
【高校野球】父のサヨナラボークから27年…同じ宇部商に進んだ右腕が4回無失点で3回戦へ
◆第107回全国高校野球選手権山口大会▽2回戦宇部商10×―0小野田(14日・ユーピーアールスタジアム)山口では、春夏計19度の甲子園出場を誇る宇部商が6回コールドで快勝発進。同校が出場した1998年...
-
NEW
【高校野球】仲間からの「お前のせいで甲子園に行けないかも」に札幌日大・島田柊聖が発奮 きょう準決勝
第107回全国高校野球選手権南北海道大会の準決勝が19日、エスコンフィールド北海道で開催される。準決勝進出の4校は18日、同球場で公式練習を行った。昨夏の王者・札幌日大は、最速144キロ右腕の島田柊聖...
-
NEW
佐々木麟太郎よりも本塁打を放った謎の日本人留学生 高校時代の同級生は今秋ドラフトの目玉候補
井上心太郎インタビュー(前編)海の向こうで、謎の日本人大学生が躍動している事実をご存知だろうか。2023年ドラフトの目玉になると思われた、花巻東高・佐々木麟太郎がアメリカ・スタンフォード大への進学を決...
-
NEW
DeNA・藤浪晋太郎「オファーがなかった」阪神との対戦へ「ブーイングだけは出さないで」
マリナーズ傘下3Aタコマを退団し、DeNAに入団した元阪神の藤浪晋太郎投手(31)が18日、9・5ゲーム差をつけられている古巣の阪神を逆転してのリーグ制覇を誓った。横浜市内で入団会見に臨んだ最速165...
-
NEW
【高校野球】磐田西が20年ぶり4回戦進出へ…強力打線でシード校・御殿場西に挑む…19日から静岡県大会3回戦
全国高校野球選手権静岡大会は19、20日に3回戦各8試合を行う。2戦連続14得点をたたき出した磐田西は、シード校の御殿場西と対戦。勢いに乗る強力打線で2005年以来、20年ぶりの4回戦進出を実現する。...
-
NEW
巨人U15・多摩川ボーイズ、史上最速で出場決めた 創設2年目…ジャイアンツカップ地区予選
◆第19回全日本中学野球選手権(ジャイアンツカップ)東京予選▽第3代表決定戦多摩川ボーイズ4―3江戸川南ボーイズ(7月13日・江戸川南ボーイズ八街グラウンド)※多摩川ボーイズは初出場第19回全日本中学...
-
NEW
語学も実績もゼロから始まった井上心太郎のアメリカ挑戦記 次なる目標はNPBドラフトで指名されること
井上心太郎インタビュー(後編)前編:佐々木麟太郎よりも本塁打を放った謎の日本人留学生はこちら>>高川学園(山口)からアメリカ・西ネブラスカ短大への進学を決めた井上心太郎だが、語学への自信はまったくと言...
-
【巨人】森田駿哉が自己最長7回を5安打1失点で6勝目 胸付近に打球直撃も続投…2軍戦
◆イースタン・リーグ巨人5―1日本ハム(13日・ジャイアンツ球場)巨人の森田駿哉投手がイースタン・日本ハム戦に先発し、自己最長となる7回を92球で5安打1失点に抑える好投を見せた。6回先頭の打球が胸付...
-
【高校野球】駒大苫小牧が2年ぶり4強入り 寺田七将が9回完封、渡辺羚生が決勝打
◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会▽準々決勝駒大苫小牧2―0苫小牧中央(13日・札幌円山)南北海道大会は準々決勝3試合が行われ、4強が出そろった。駒大苫小牧は、昨夏敗れた苫小牧中央に2―0で雪...
-
【高校野球】春の全道王者・北海がサヨナラ勝ちでベスト8…南北海道大会
◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会▽1回戦北海3―2立命館慶祥(12日・札幌円山球場)南北海道大会1回戦で春全道王者の北海が立命館慶祥に3-2でサヨナラ勝ちした。苦しい局面で、北海のエース・浅...
-
イチローと交わした言葉を胸に 男子野球部に所属する2人の女子部員が抱く、野球への飽くなき情熱
【イチローから伝授された背面キャッチ】イチローが硬式野球部を指導する高校へ出向いた時、ふたりの"女子部員"に出会った。ひとりは当時、旭川東高校の1年生で、今は3年生となった中山志輝(なかやま・しき)さ...
-
なぜセ・リーグは交流戦で総崩れしたのか 高木豊が各チームの課題と、活躍が目にとまった野手・投手を語った
高木豊の交流戦総括セ・リーグ編今季の交流戦はパ・リーグの全チームが勝ち越した。一方のセ・リーグは9勝9敗の広島以外、5チームが負け越すなど明暗がくっきりと分かれた。かつて大洋ホエールズ(現横浜DeNA...
-
交流戦で強さを見せたパ・リーグは下位チームにも希望あり 高木豊が全チームの現状と課題を分析した
高木豊の交流戦総括パ・リーグ編(セ・リーグ編:なぜセ・リーグは総崩れしたのか各チームの課題と、活躍が目にとまった野手・投手を語った>>)交流戦で優勝したソフトバンク、リーグ戦同様に安定した力を見せた日...
-
パ・リーグで首位打者を狙える打者も 高木豊が語る、各チームをけん引する野手たちの能力
高木豊が語る飛躍に期待の野手パ・リーグ編(セ・リーグ編:期待の野手4人巨人のショートに定着した泉口友汰らを分析した>>)交流戦ではソフトバンクが優勝するなど、強さを見せたパ・リーグ。勢いを保ったまま、...
-
高木豊が語るセ・リーグで飛躍に期待の野手4人 巨人のショートに定着した泉口友汰らを分析した
高木豊が語る飛躍に期待の野手セ・リーグ編交流戦は苦しい戦いとなったセ・リーグの各チームだが、その分、大きな差が開くこともなかった。そこから抜け出すため、疲労が溜まる夏場を乗り切るために若手や新たな戦力...
-
元巨人ドラフト1位・高橋優貴が語るプロ時代のたった一度の悔恨 「新しい自分をつくるべきだった」
高橋優貴インタビュー(前編)東海大菅生から八戸学院大に進み、2018年のドラフトでは「外れ外れ1位」で巨人入団を果たした高橋優貴。1年目から5勝を挙げ、3年目の2021年には11勝をマークするなど、ロ...
-
高木豊の助っ人通信簿【パ・リーグ編】チームをけん引している「優良」外国人選手は?
高木豊氏に聞く助っ人たちの評価のパ・リーグ編。セ・リーグ編と同じく、チームごとに4段階【◎、〇、△、×】で評価した。(※)成績は5月18日時点。一軍での出場がない選手、出場試合数が少ない選手に対しての...
-
高木豊の助っ人通信簿【セ・リーグ編】 4段階で高評価、厳しい評価の球団は?
外国人選手の出来が、チームの浮沈に及ぼす影響は小さくない。今季も数多くの外国人選手が試合に出場しているが、ここまでの働きぶりはどうなのか。かつて大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)で活躍し、...
-
高木豊が語るセ・リーグ新監督 阪神・藤川球児、中日・井上一樹のここまでの評価は?
高木豊が評価する2025年シーズンの監督たちセ・リーグ新監督について開幕から熾烈な戦いが続くプロ野球では、今季から指揮を執る新監督の戦いぶりにも注目が集まっている。かつて大洋(現DeNA)の主力選手と...
-
高木豊はパ・リーグ新監督たちを高評価 楽天・三木肇監督も「腹が据わっている」
高木豊が評価する2025年シーズンの監督たちパ・リーグ新監督について(セ・リーグ新監督阪神・藤川球児、中日・井上一樹のここまでの評価は?>>)高木豊氏が語るプロ野球新監督のパ・リーグ編。オリックスの岸...
-
【選抜高校野球】離島旋風再び! 壱岐高校が受け継いだ大島高校からのバトン
壱岐から甲子園へ──。その宿願は、2025年3月20日にかなえられた。優勝候補を相手に2点を先制し、試合中盤まで接戦を演じた。最終的に2対7で東洋大姫路(兵庫)に敗れたとはいえ、試合後の壱岐(長崎)ナ...
-
【プロ野球】高木豊がDeNAの戦力を分析 内・外野の競争は「レベルが高い」が度会隆輝の守備には苦言も
高木豊インタビュー前編今季のDeNAについて昨季はリーグ3位からの下剋上で日本一となったDeNA。今季はトレバー・バウアーがチームに復帰するなど、リーグ優勝に向けて着々と戦力を整えている。かつて大洋(...
-
【プロ野球】清水直行が吉井ロッテの3年目を分析 ドラフト1、2位コンビがもたらした競争と期待の投手を語った
清水直行インタビュー前編今季のロッテについて吉井理人監督が3年目の指揮を執るロッテ。近年は安定してAクラスを維持しているものの、リーグ優勝には手が届かない状況が続いている。長らくロッテのエースとして活...
-
【選抜高校野球】東海大札幌・遠藤監督が受け継ぐ名将のDNA 「オール・アウト・アタック」に込めた思い
3月18日のセンバツ開会式を終えて、東海大札幌(北海道)の遠藤愛義(なるよし)監督は恩師の門馬敬治監督(創志学園)に電話をかけた。1984年生まれの遠藤監督は東海大相模での現役時代、そして同校でのコー...
-
【プロ野球】高木豊のセ・リーグ順位予想 キャンプで感じた巨人とDeNAの「差」とは?
高木豊インタビュー後編セ・リーグ順位予想(前編:DeNAの戦力を分析内・外野の競争は「レベルが高い」が度会隆輝の守備には苦言も>>)今季も混戦が予想されるセ・リーグ。大型補強でリーグ連覇を狙う巨人をど...