「山口俊」のニュース (823件)
山口俊のプロフィールを見る-
プロ野球界をドラマチックに駆け抜けた「ロケット」飯島秀雄
【越智正典ネット裏】1968年11月12日、第4回新人選択会議は沸きに沸いた。阪神が敢然、東京六大学リーグの本塁打王で法政大の捕手、女子高生たちが「キリンちゃん」と呼んでいた田淵幸一を1位指名した。広...
-
巨人・山口俊が新型コロナ陽性判定 15日から4人目
巨人は19日、山口俊投手(34)が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。球団によると、山口は前日18日夜に軽い咳の症状を覚え、自ら抗原検査キットでチェックしたところ陽性となったため、この日、...
-
【甲子園】全5試合登板の下関国際・仲井慎、幼なじみの橋爪成は「守備で頼りになるキャッチャー」
◆第104回全国高校野球選手権大会最終日▽決勝仙台育英8―1下関国際(22日・甲子園)下関国際(山口)が仙台育英(宮城)の強力打線に圧倒され、初優勝はならず。山口県勢として1958年の柳井以来、64年...
-
【甲子園】昨夏は県大会初戦敗退 下関国際・山下主将「あの負けから、自分たちは変わることできた」
◆第104回全国高校野球選手権大会最終日▽決勝仙台育英8―1下関国際(22日・甲子園)下関国際(山口)が仙台育英(宮城)の強力打線に圧倒され、初優勝はならず。山口県勢として1958年の柳井以来、64年...
-
【全国高等学校野球選手権大会2回戦】まもなく開始!下関国際vs富島
この後8/1115:30より、全国高等学校野球選手権大会下関国際高等学校(男子)vs富島高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。メンバー■下関国際高等学校(男子)スターティングメンバー1...
-
【甲子園】 準決勝進出の近江は第2試合の一塁側に決定 仙台育英は第1試合
第104回全国高校野球選手権大会は18日に準々決勝を行い、勝者が準決勝(20日)の抽選を実施。第2試合を勝った近江(滋賀)は、準決勝第2試合の一塁側に決まった。なお、第1試合を勝った仙台育英(宮城)は...
-
【全国高等学校野球選手権大会山口大会準決勝】まもなく開始!宇部工vs下松工
【全国高等学校野球選手権大会山口大会準決勝】まもなく開始!宇部工vs下松工。この後7/2610:00より、全国高等学校野球選手権大会山口大会山口県立宇部工業高等学校(男子)vs下松工業高等学校(男子)の試合が山口マツダ西京きずなスタジアムにて行われます。
-
【全国高等学校野球選手権大会山口大会準決勝】まもなく開始!南陽工vs下関国際
【全国高等学校野球選手権大会山口大会準決勝】まもなく開始!南陽工vs下関国際。この後7/2612:30より、全国高等学校野球選手権大会山口大会南陽工業高等学校(男子)vs下関国際高等学校(男子)の試合が山口マツダ西京きずなスタジアムにて行われます。
-
【全国高等学校野球選手権大会山口大会準々決勝】下関国際が岩国商に大きく点差をつけて勝利
全国高等学校野球選手権大会山口大会は7月24日(日)、山口マツダ西京きずなスタジアムで岩国商業高等学校(男子)vs下関国際高等学校(男子)の試合が行われた。岩国商0-10下関国際とし、下関国際が10点...
-
【全国高等学校野球選手権大会2回戦】下関国際が富島を破る
全国高等学校野球選手権大会は8月11日(木)、阪神甲子園球場で富島高等学校(男子)vs下関国際高等学校(男子)の試合が行われた。富島0-5下関国際とし、下関国際が5点差の見事な勝利となった。メンバー■...
-
【甲子園】4強出そろう…すべて私立で春夏甲子園優勝経験なし、準決勝で東北勢同士の激突は史上初
第104回全国高校野球選手権大会(甲子園)は18日、準々決勝4試合が行われ、ベスト4が出そろった。準決勝に進出したのは仙台育英(宮城)、近江(滋賀)、下関国際(山口)、聖光学院(福島)の4校。春夏通じ...
-
楽天・田中将大―ロッテ・ロメロ…スタメン発表
◆パ・リーグ楽天―ロッテ(20日・楽天生命パーク)【ロッテ】1(左)荻野、2(中)高部、3(二)中村奨、4(一)山口、5(捕)佐藤都、6(右)岡、7(指)菅野、8(三)安田、9(遊)茶谷、▽投=ロメロ...
-
【全国高校野球選手権山口大会1回戦】山口鴻城が宇部高専に大きく点差をつけて勝利
やまぐち高等学校野球大会1回戦は7月11日(土)、ユーピーアールスタジアムで山口鴻城高等学校(男子)vs宇部高等専門学校(男子)の試合が行われた。山口鴻城10-0宇部高専とし、山口鴻城が10点差の大差...
-
【全国高校野球選手権山口大会1回戦】宇部が小野田に大きく点差をつけて勝利
やまぐち高等学校野球大会1回戦は7月11日(土)、ユーピーアールスタジアムで宇部高等学校(男子)vs小野田高等学校(男子)の試合が行われた。宇部13-6小野田とし、宇部が7点差の大差での勝利となった。
-
【全国高校野球選手権山口大会1回戦】萩商工が宇部商から勝利をもぎ取る
やまぐち高等学校野球大会1回戦は7月11日(土)、ユーピーアールスタジアムで宇部商業高等学校(男子)vs萩商工業高等学校(男子)の試合が行われた。宇部商2-3萩商工とし、萩商工が1点差での勝利となった...
-
【全国高校野球選手権山口大会1回戦】まもなく開始!防府vs誠英
この後7/119:00より、やまぐち高等学校野球大会1回戦防府高等学校(男子)vs誠英高等学校(男子)の試合が周南市野球場にて行われます。
-
MLBが60日制の日程を発表 日本時間24日にナショナルズVSヤンキースで開幕
米大リーグ機構(MLB)は6日(日本時間7日)に60試合制の今季のレギュラーシーズンの日程を発表した。23日(同24日)は昨季のワールドシリーズを制したナショナルズが本拠地に田中将大投手(31)の所属...
-
ジャイアンツ・山口俊がマイナーキャンプに降格
ジャイアンツは28日(日本時間29日)にマイナー契約の招待選手としてメジャーキャンプに参加していた山口俊投手(33)のマイナーキャンプ降格を発表した。5年ぶりのメジャー復帰を目指したスコット・カズミア...
-
巨人が原辰徳氏に監督就任を要請 「前向きに考えます」と受諾の意向
巨人は10日、球団特別顧問で前監督の原辰徳氏(60)に来季の監督就任を正式要請したことを公表した。東京・大手町の球団事務所で、山口寿一オーナー(61)が「原さんに会って来季の監督を要請しました。だいた...
-
巨人が来季のコーチングスタッフ発表
巨人は29日、来季のコーチングスタッフを発表した。元木大介内野守備兼打撃コーチ(47)がヘッドコーチに昇格。新任は前ヤクルトコーチの石井琢朗氏(49)が一軍野手総合コーチ、今季限りで引退した阿部慎之助...
-
ノーモアスキャンダル! 巨人が新入団選手&首脳陣の身辺調査を厳格化
巨人・原辰徳監督(61)が24日、東京・大手町の読売新聞本社を訪れ、山口寿一オーナー(62)にシーズン終了報告を行った。就任1年目の今季は5年ぶりのリーグ優勝を果たした一方、日本シリーズではソフトバン...
-
西武・渡辺GMが明かした「三軍新設」の意図
西武・渡辺久信GM(54)は25日、来季から新設される三軍について「若手選手の強化育成の場」であることを説明した。西武では初めての試みとなる三軍制についてはこの日、2016年まで一軍監督をしていた田辺...
-
巨人 山口オーナーが初めて口にした「ポスト原」の真意
巨人の“次期監督レース”が突然の幕開けだ。原辰徳監督(60)の「野球殿堂入りを祝う会」が10日、東京都内のホテルで開催され、安倍晋三首相(64)、OB会顧問の王貞治ソフトバンク球団会長(78)ら政財球...
-
【全国高校野球選手権山口大会決勝】高川学園が桜ケ丘に勝利
【全国高校野球選手権山口大会決勝】高川学園が桜ケ丘に勝利。やまぐち高等学校野球大会決勝は8月2日(日)、萩スタジアムで高川学園高等学校(男子)vs桜ケ丘高等学校(男子)の試合が行われ、6-1で高川学園が見事勝利した。
-
巨人 山口オーナーが丸マニアぶりアピールの背景
球団トップのラブコールは届くのか。巨人・山口寿一オーナー(61)が28日、今オフの大補強について初めて言及した。すでに新戦力3人を獲得したが「まだまだ半ば」とし、リリーフ陣の補強に号令をかけた。そして...
-
巨人 山口オーナーが明かした渡辺主筆と長嶋氏の現状
巨人の親会社である読売新聞グループ本社の渡辺恒雄代表取締役主筆(92)が8月に頸椎骨折で入院して以来、22日に初めて出社していたことが分かった。山口オーナーが28日「先週、会社に出てきました。今週以降...
-
【全国高校野球選手権山口大会準決勝】桜ケ丘が宇部工に勝利
8月1日(土)のやまぐち高校生2020メモリアルカップ夏季高等学校野球大会準決勝、山口マツダ西京きずなスタジアムで行われた桜ケ丘高等学校(男子)vs山口県立宇部工業高等学校(男子)の試合結果速報ニュー...
-
【全国高校野球選手権山口大会準決勝】高川学園が豊浦に勝利
やまぐち高等学校野球大会準決勝は8月1日(土)、山口マツダ西京きずなスタジアムで高川学園高等学校(男子)vs豊浦高等学校(男子)の試合が行われ、5-4で高川学園が見事勝利した。
-
ブルージェイズ・山口俊が悔しいメジャーデビュー タイブレークでサヨナラ打を浴びる
【フロリダ州セントピーターズバーグ発】ブルージェイズの山口俊投手(33)は26日(日本時間27日)に敵地でのレイズ戦で5―4の延長10回に8番手でメジャー初登板し、無死一、二塁からサヨナラ打を浴びて初...
-
【全国高校野球選手権山口大会準々決勝】高川学園が熊毛南に大きく点差をつけて勝利
やまぐち高等学校野球大会準々決勝は7月26日(日)、山口マツダ西京きずなスタジアムで高川学園高等学校(男子)vs熊毛南高等学校(男子)の試合が行われた。高川学園11-1熊毛南とし、高川学園が10点差の...