「山田久志」のニュース (58件)
山田久志のプロフィールを見る-
竜ナインも見てた? 立浪 “新監督” 効果で名古屋のドラゴンズ応援番組が視聴率1・5倍増!
名古屋のテレビ局に早くも立浪〝新監督〟効果だ。前週、前々週とも視聴率3・6%だった中日応援番組「サンデードラゴンズ」(CBC)が中日から監督就任要請を受けた立浪和義氏(52)の特集を組んだ17日の放送...
-
巨人の名物ウグイス嬢・山中美和子さんが引退 「下克上で日本一に」とチームにエール
巨人のウグイス嬢を45年間務めた山中美和子さん(64)が、23日のヤクルト戦(東京ドーム)で引退。最終戦セレモニーで原監督から背番号「385」(ミワコ)のユニホームを贈られた。この日も山中さんは試合の...
-
“反骨”の中日再生工場で松坂復活なるか
【赤ペン!!赤坂英一】松坂大輔の“死に水”を取るのは俺たちしかいない――。年明けの1月下旬、ナゴヤ球場で松坂の入団テストを行う中日・森監督、松坂の親友である友利編成担当の胸中はそんなところだろう。彼ら...
-
“リアル酒仙投手”今井雄太郎氏 同郷の水島新司さん悼む「あぶさんの親友として登場…今も宝物」
野球漫画界の巨匠が天国へ旅立った。数々の名作を世に出した漫画家の水島新司さんが10日に逝去。阪急などで活躍し、史上14人目の完全試合も成し遂げた今井雄太郎氏が、同郷・新潟出身の恩人との別れを悼んだ。「...
-
【全国高校野球選手権秋田大会3回戦】大館国際情報学院が十和田から勝利をもぎ取る
【全国高校野球選手権秋田大会3回戦】大館国際情報学院が十和田から勝利をもぎ取る。県北地区予選3回戦は7月14日(火)、山田久志サブマリンスタジアムで十和田高等学校(男子)vs大館国際情報学院高等学校(男子)の試合が行われた。十和田2-4大館国際情報学院とし、大館国際情報学院が2点...
-
【全国高校野球選手権秋田大会3回戦】まもなく開始!十和田vs大館国際情報学院
この後7/1413:30より、県北地区予選3回戦十和田高等学校(男子)vs大館国際情報学院高等学校(男子)の試合が山田久志サブマリンスタジアムにて行われます。
-
【全国高校野球選手権秋田大会2回戦】湯沢翔北が角館に大きく点差をつけて勝利
県南地区予選2回戦は7月10日(金)、山田久志サブマリンスタジアムで湯沢翔北高等学校(男子)vs角館高等学校(男子)の試合が行われた。湯沢翔北7-0角館とし、湯沢翔北が7点差の大差での勝利となった。
-
【全国高校野球選手権秋田大会2回戦】能代工が花輪に大きく点差をつけて勝利
県北地区予選2回戦は7月12日(日)、山田久志サブマリンスタジアムで能代工業高等学校(男子)vs花輪高等学校(男子)の試合が行われた。能代工10-3花輪とし、能代工が7点差の大差での勝利となった。
-
【全国高校野球選手権秋田大会2回戦】能代松陽が能代を破る
県北地区予選2回戦は7月10日(金)、山田久志サブマリンスタジアムで能代高等学校(男子)vs能代松陽高等学校(男子)の試合が行われた。能代1-4能代松陽とし、能代松陽が3点差の見事な勝利となった。
-
【全国高校野球選手権秋田大会1回戦】まもなく開始!秋田北鷹vs能代工
この後7/910:00より、県北地区予選1回戦秋田北鷹高等学校(男子)vs能代工業高等学校(男子)の試合が山田久志サブマリンスタジアムにて行われます。
-
山田久志氏 往年の「17」ユニホームで始球式
阪急の黄金時代を支えたオリックスOB会長の山田久志氏(68)が5日、オリックス—日本ハム戦(京セラドーム)の始球式を務めた。山田氏は背番号「17」の往年の阪急ユニホームでマウンドに登場。打席にT—岡田...
-
宮崎5球団のキャンプを見て思った オリにV争いの予感
【球界こぼれ話・広瀬真徳】いよいよ“球春”が到来した。今、5球団がキャンプを張る宮崎で取材を続けている。どの球団も第1クールから実戦を見据えた練習を試みるなど、仕上がりの早さが目立つ。昨今のプロ野球選...
-
オリックス新守護神・増井が入団会見「目標は40セーブ」
日本ハムからFAでオリックス入りした増井浩俊投手(33)の入団会見が7日、大阪市内の球団事務所で行われた。新守護神となる増井は「常に全力プレーでやりたい。キャリアハイを目指し、40セーブを目標にやって...
-
【ID野球の原点】クセを逆手にとって審判も欺く ボークすれすれの「東尾けん制術」
【ID野球の原点】クセを逆手にとって審判も欺く ボークすれすれの「東尾けん制術」。【ID野球の原点・シンキングベースボールの内幕(7)】野村克也氏の代名詞とも言えるのが、データを重視した「ID野球」。その原点となったのは南海時代にドン・ブレイザー氏が日本に持ち込んだ「シンキングベー...
-
【藤井康雄連載コラム】ドラフト4位で阪急に入団 社会人経験が生き即戦力に
【藤井康雄「勇者の魂」(21)】1986年、僕は24歳ということでドラフトもラストチャンスと思っていました。6年間、東京にいたので在京球団がいいなと…。西武は清原和博が入ったから絶対ないだろうし、ヤク...
-
伊勢孝夫氏 甲子園で巨人に勝てない金本阪神を一喝「青柳なぜ代えた?」
5位低迷の阪神は8日の巨人戦(甲子園)に1―3の逆転負けを喫し、今季7度目の同一カード3連敗。借金はワーストの17に膨れ上がった。新人・青柳が8回途中まで虎の子の1点を守り抜いたが、2番手・藤川が巨人...
-
【全国高校野球選手権秋田大会2回戦】まもなく開始!横手清陵vs大曲工
【全国高校野球選手権秋田大会2回戦】まもなく開始!横手清陵vs大曲工。この後7/1213:00より、全国高校野球選手権秋田大会2回戦横手清陵高等学校(男子)vs大曲工業高等学校(男子)の試合が山田久志サブマリンスタジアムにて行われます。
-
【全国高校野球選手権秋田大会1回戦】まもなく開始!増田vs横手
【全国高校野球選手権秋田大会1回戦】まもなく開始!増田vs横手。この後7/913:00より、全国高校野球選手権秋田大会1回戦増田高等学校(男子)vs横手高等学校(男子)の試合が山田久志サブマリンスタジアムにて行われます。
-
【全国高校野球選手権秋田大会1回戦】まもなく開始!男鹿工vs大曲工
この後7/910:00より、全国高校野球選手権秋田大会1回戦男鹿工業高等学校(男子)vs大曲工業高等学校(男子)の試合が山田久志サブマリンスタジアムにて行われます。
-
朗希 東北のレジェンド・山田久志氏も絶賛
東北のレジェンドも最速163キロルーキーの素材に脱帽だ。ロッテの佐々木朗希投手(18=大船渡)が27日に遠征先のオリックスキャンプ地、宮崎・SOKKENスタジアムでブルペン入り。正規の投球距離となる1...
-
来年3月退職 オリックス〝鬼寮長〟宮田典計氏が回想「印象的なのは門田博光さん」イチローは…
オリックス合宿所「青濤館」の宮田典計寮長(65)が来年3月に退職する。2013年7月から神戸と大阪で寮長を務め、寮生としての若手を指導。厳しさと優しさを持って私生活面に目を光らせてきた。そんな宮田寮長...
-
アスリートキャスターの先駆者・星野仙一さん NHKで好感度急上昇
70歳で死去したことが明らかになったプロ野球の元投手・監督の星野仙一さんは、現役引退後にスポーツキャスターとしても活躍。現在では珍しくない“アスリートキャスター”の先駆者と言える存在だった。星野さんは...
-
昭和の球宴史に刻まれた男たちの名言
【越智正典ネット裏】ことしのオールスターゲームは中止になった。やむを得ない。ふりかえると、男たちは純情な思いの名言を球宴に残している。高田繁「オールスターゲームは勉強になる日です」太田幸司「オールスタ...
-
【加藤伸一連載コラム】初出場の球宴 400勝投手・金田さんから金言を頂いて
【酷道89号~山あり谷ありの野球路~(22)】前半戦だけで8勝を挙げたプロ2年目の1985年、僕は監督推薦で初の球宴出場を果たしました。全パの投手部門でファン投票1位は右ヒジ手術明けながら開幕投手から...
-
【日米通算2000安打】福留に恩師・佐々木恭介氏から次なるノルマ
阪神・福留孝介外野手(39)が日本人選手6人目となる日米通算2000安打の偉業を達成した。25日の広島戦(マツダ)の6回、第3打席の二塁強襲安打で大台到達。さらに福留は26日の広島戦でも4打数2安打2...
-
殿堂入りの山本昌氏 引退時に闘将・星野氏から “最初で最後” のほめ言葉「涙で声にならなくて」
レジェンド左腕がまた1つ、球史に名を刻んだ。公益財団法人「野球殿堂博物館」は14日、東京都内で「2022年野球殿堂入り通知式」を開催し、本年度の野球殿堂入りを発表。競技者表彰委員会のプレーヤー表彰では...
-
江本孟紀氏 〝エモやん節〟全開で野村さんに弔辞「2度目のお褒めの言葉をください」
ヤクルト監督などを歴任し、昨年2月11日に亡くなった野村克也さん(享年84)をしのぶ「野村克也をしのぶ会」が11日に神宮球場で行われ、野球評論家の江本孟紀氏(74)が弔辞を読み上げた。南海時代に野村さ...
-
【全国高校野球選手権秋田大会2回戦】金足農が雄物川から勝利をもぎ取る
全国高校野球選手権秋田大会2回戦は7月14日(日)、山田久志サブマリンスタジアムで金足農業高等学校(男子)vs雄物川高等学校(男子)の試合が行われた。金足農5-4雄物川とし、金足農が1点差での勝利とな...