「岩隈久志」のニュース (104件)
岩隈久志のプロフィールを見る-
NEW
【オリックス】麦谷祐介がプロ初アーチ!東北楽天リトルシニア時代の総監督で元西武・広橋公寿氏が祝福「ここまで3拍子のそろった選手はなかなかいない」
◆パ・リーグオリックス6X―5ロッテ=延長12回=(26日・京セラドーム大阪)オリックスのドラフト1位・麦谷祐介外野手(23)が、ロッテ戦でプロ初本塁打を放った。4―5の延長10回、カウント2―0から...
-
【MLB日本人選手列伝】野茂英雄:すべての障壁を打ち破り確かな足跡を刻み込んだ「トルネード」
MLBのサムライたち〜大谷翔平につながる道連載01:野茂英雄届かぬ世界と思われていたメジャーリーグに飛び込み、既成概念を打ち破ってきたサムライたち。果敢なチャレンジの軌跡は今もなお、脈々と受け継がれて...
-
【MLB】大谷翔平が近づく「170得点」の歴史的価値 ドジャース一塁コーチが語る「1番打者としての凄み「メジャーの投手たちは、本当に怖がっている」
前編:大谷翔平、史上最高の1番打者への進化と二刀流復帰大谷翔平が1番打者としての凄みを増している。本塁打などの長打に注目が集まりがちだが、「得点」でもベーブ・ルース以来、104年ぶりの170得点台ペー...
-
巨人・岩隈 手術の右肩状態気になるが…松坂式で復活へ
巨人・岩隈久志投手(37)が12日(日本時間13日)、米ロサンゼルスでマリナーズ時代のチームメートだったヤクルト・青木宣親外野手(37)とともに自主トレを公開した。手術した右肩の状態が懸念されるなか、...
-
岩隈 また初勝利逃すも連続被弾はストップ
【ミシガン州デトロイト発】またしても勝てなかった。マリナーズの岩隈久志投手(36)は27日(日本時間28日)、敵地でのタイガース戦に先発し、5回2/3を3安打1失点(自責点0)と好投したものの、勝ち負...
-
震災から6年…東北ゆかりのメジャー戦士がエール
東日本大震災から丸6年に合わせ、東北ゆかりの米大リーグの日本投手3人がそれぞれメッセージを発信した。楽天に2007~13年に所属したヤンキースの田中将大投手(28)は「まだまだ震災前の暮らしと同じよう...
-
巨人移籍・岩隈「(上原さんといると)すごく心強い」
巨人への移籍が決まった前マリナーズ・岩隈久志投手(37)が14日、同日に巨人との再契約が発表された上原について「日本の時代からも仲良くさせてもらったり、(メジャーでも)テキサスにいたときに晩ご飯食べさ...
-
巨人が岩隈も獲得 原監督「スターター1本で」
V奪回を目指す巨人は6日、マリナーズを退団した岩隈久志投手(37)の獲得を発表した。巨人にまたもビッグネームが加わる。8年ぶりの日本球界復帰となる岩隈は近鉄、楽天のエースとして数々のタイトルを手にし、...
-
第3次・原政権に早くも心配の声 全権カリスマに名門復活託すが
巨人がクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージで王者・広島に1勝もできないまま、3連敗で終戦となった。今季限りでの辞任を表明していた高橋由伸監督(43)はこれが最後の試合となり、球団はリーグ優...
-
巨人・岩隈の一軍昇格へ「残暑」の壁 シアトルにはなかった強烈な湿気
巨人が21日の中日戦(ナゴヤドーム)に5―2で勝って6連勝。2位・広島とのゲーム差は6・5で、22日にも優勝マジックが点灯する。そんな中、同日行われたイースタン・日本ハム戦(東京ドーム)では、8年ぶり...
-
岩隈がメジャー自己最多16勝!地元紙は絶賛の嵐
マリナーズの岩隈久志投手(35)は14日(日本時間15日)の敵地エンゼルス戦に先発し、6回1/3を5安打1失点でメジャー自己最多の16勝目(11敗)を挙げた。3回、連打で一死一、三塁のピンチを招くと暴...
-
右肩炎症でマリナーズ・岩隈が故障者リスト入り
マリナーズは10日(日本時間11日)、岩隈久志投手(36)を右肩炎症のため、10日間の故障者リスト(DL)に入れたと発表した。7日(同8日)にさかのぼって適用される。岩隈がDL入りするのは2014年(...
-
巨人・岩隈が東京都に1000万円寄付 メジャー仕込みの「支援の心得」
メジャー仕込みの“岩隈式支援”はどこまで広がるか。巨人・岩隈久志投手(39)が新型コロナ感染の最前線で闘う医療従事者を支援するため、1000万円を東京都に寄付する。岩隈は30日に球団を通じて「一人一人...
-
田中が一発勝負のワイルドカードゲーム先発に急浮上
【ワシントン州シアトル9日(日本時間10日)発】ヤンキースの田中将大投手(29)は9日(同10日)、グラウンド上でポール間のランニングとキャッチボールと軽めの調整だった。ランニング中には、マリナーズと...
-
巨人・岩隈〝引退即コーチ就任〟あるか 現場からは待望論
これからもぜひご指導ください――。巨人は23日の阪神戦(東京ドーム)に5―4で勝利。マジックを5としリーグ2連覇もいよいよ秒読みに入った。そんななか、この日、引退会見を開いた日米170勝右腕・岩隈久志...
-
原監督が照らしてくれた自分の足跡…巨人・岩隈が「限界」を悟った瞬間
巨人・岩隈久志投手(39)が23日、東京都内で現役引退会見を開いた。同席した原辰徳監督(62)がねぎらいの言葉とともに披露したのは、8月のある日、東京ドームでのエピソード。シートバッティングで投じた渾...
-
「10月19日」は近鉄運命の日 88年WヘッダーV逸悲劇そして岩隈引退…
【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】10月19日という日付は近鉄に縁がある。1988年10月19日に近鉄はダブルヘッダーの末に悲劇のV逸。それから32年後の2020年には元エースの巨人・岩隈久志投...
-
【久保康生コラム】お前、このままやったらただのピッチャーになってまうぞ
【久保康生魔改造の手腕(12)】私をドラフト1位で獲ってくれた近鉄の監督は西本幸雄さんでした。入団から3年間、勝利を挙げることができませんでしたが、浮上へのきっかけを与えてくれたのも西本さんでした。も...
-
【久保康生コラム】17年オフにソフトバンクへ 二軍監督から特命が下った!
【久保康生魔改造の手腕(38)】2017年オフに阪神を離れ、そのままソフトバンクに招いていただきました。当時、編成・育成部長で18年から二軍監督になることが決まっていた小川一夫さん(ソフトバンク・GM...
-
【久保康生コラム】新婚10日目の私たちとおかしな3人暮らしがスタート
【久保康生魔改造の手腕(41)】カズ山本こと山本和範さんを覚えているオールドファンは多いでしょう。私とは同郷で福岡県出身。1976年ドラフト同期で、近鉄入団発表のときは一緒にお互いの両親と新幹線で大阪...
-
【久保康生コラム】渡辺亮スカウトは現在も阪神を支えています
【久保康生魔改造の手腕(20)】前話では2005年に球界を席巻した「JFK」のお話をさせていただきました。ただ、その3人に匹敵する投手もブルペンを支えてくれていました。阪神ファンの皆さんの間では「S...
-
【久保康生コラム】初めての韓国での指導…趙成珉が助けてくれた
【久保康生魔改造の手腕(30)】2011年に阪神を退団し、翌12年は米球界でコーチングを勉強しようともくろんでいました。ところが思ったように事が運ばず断念。そこで、韓国球界での指導という方向へ一気にか...
-
2004年9月24日、本拠地大阪ドーム最終戦にサヨナラ勝ち 梨田監督「お前たちがつけている背番号はすべて近鉄の永久欠番だ」
【球界平成裏面史(64)近鉄編(5)】平成16年(2004年)9月24日、オリックスとの合併により消滅してしまう近鉄の本拠地・大阪ドームでの最終戦(対西武)には4万8000人の観客が詰めかけた。スタン...
-
【久保康生コラム】35~40歳くらいに現役を経験できれば様々なメリットが
【久保康生魔改造の手腕(35)】2013年に復帰した阪神を17年シーズンを最後に離れることになりました。このあたりの経緯は後にお話ししますが、実に心残りでした。才木浩人、望月惇志、浜地真澄の長身若手ト...
-
【久保康生コラム】「一蓮托生だよ」腹をくくり〝禁断〟のゴルフに…
【久保康生魔改造の手腕(36)】2017年オフ、阪神を去ることになりました。心残りがたくさんありました。11年オフのように自ら退団したわけではなく、指導の途上だった若手投手を放り出すような形になり残念...
-
【久保康生コラム】今岡との会話でのヒントから杉山はローテ投手に!
【久保康生魔改造の手腕(24)】打者目線で見づらい投球。自分自身がどれだけ素晴らしい球を投げていても、バッターから見やすいと打たれてしまいます。前回まで2009年から覚醒した能見篤史の話をしてきました...
-
【久保康生コラム】フェラーリのような存在、今からでもメジャーにも行けます
【久保康生魔改造の手腕(36)】入団5年目の2017年途中から不調に陥り、いまだ復活を遂げられていない。藤浪晋太郎の動向はファンの皆さんの大きな関心事だと思います。現状の藤浪は、私が初めてメッセンジャ...
-
大谷翔平フィーバーは今年も! BSテレ東が特集番組&「マンデーMLB」を放送へ
大リーグ・エンゼルスの大谷翔平(27)の特集番組&毎週月曜日にエンゼルス戦を放送する新番組「マンデーMLB」(4月11日スタート、夜6時54分~8時54分延長なし)を放送することをBSテレ東が24日に...
-
【久保康生コラム】「技術的に迷ったら戻る場所ができる」ような指導法
【久保康生魔改造の手腕(18)】必ずボールは重力で下に落ちます。縫い目を利用し、ボールをどういうふうに回転させ、空気抵抗と乱気流でボールの軌道を変化させる。そこには慣性モーメントがあって、ボールを強く...
-
【久保康生コラム】巨人・上原のようにフォームを短縮しろと指示したら…
【久保康生魔改造の手腕(21)】2005年に阪神の投手コーチとして岡田監督から要望されたミッションは、前年セットアッパーだった安藤優也の先発再転向でした。プロ入り1年目の02年は、そのシーズンから就任...