「梅野隆太郎」のニュース (98件)
梅野隆太郎のプロフィールを見る-
【球宴】阪神・梅野 選手間投票で選出「使ってくれる矢野監督に感謝です」
マイナビオールスターゲーム2019(7月12日=東京ドーム、7月13日=甲子園)の選手間投票の結果が27日に発表され、阪神の梅野隆太郎捕手(28)が自身初となる選手間での選出を決めた。選手間投票で捕手...
-
阪神・梅野 大山との濃密な打撃談義振り返る「引き出しの多さは参考になった」
阪神・梅野隆太郎捕手(29)が26日、兵庫・西宮市内で取材に応じ、チームメートの大山らと行った沖縄での自主トレを振り返った。例年自主トレをともにしている大山、岩崎らに加え、今年はDeNAの山本祐大捕手...
-
阪神・梅野 来オフFA宣言示唆でも球団内で株が上がり続けるワケ
今や虎の直言居士だ。捕手として球団初の3年連続ゴールデン・グラブ賞に輝いた阪神・梅野隆太郎(29)が、22日の契約更改交渉で1000万円増の年俸1億1000万円でサイン。順調なら来季中に取得できる国内...
-
阪神・梅野が選手会長就任
阪神・梅野隆太郎捕手(26)が29日、来季の選手会長に選出された。梅野の話「今年一年、副会長としていろいろと経験させていただき、成長させてもらいました。来季から選手会長を任せていただけるということで、...
-
阪神から侍Jゼロ 清水ヘッド「今後出てくることを期待している」
11月に行われる国際大会「プレミア12」に出場する侍ジャパンのメンバーが1日、発表された。怒とうのラスト6連勝で逆転クライマックスシリーズ(CS)進出を決めた阪神は、ロッテとともに一人も選出されなか....
-
開幕3連戦1勝2敗 ここが阪神の問題点
阪神は2日の広島戦(マツダ)に1―9で敗れ、開幕3連戦を1勝2敗と負け越し。先発・能見が4回途中4失点でKOされると中継ぎ陣も踏ん張れず、打線は糸井が放った一発のみに沈黙した。開幕からの3試合で24失...
-
阪神が6点差大逆転勝利も…V打の梅野は反省の弁「チームとして今後あってはならない」
阪神は5日のヤクルト戦(甲子園)に8―7で逆転勝利。今季のAクラス入りを確定させた。先発のエース・西勇が2回途中を7失点でKOされるまさかの展開だったが、最大6点のビハインドをひっくり返す劇的な試合に...
-
阪神・大山〝9月男〟や! 今月すでに8アーチ 矢野監督も「申し分ない」
阪神は18日の中日戦(ナゴヤドーム)に8―4で快勝した。勝利の立役者は文句なしに大山悠輔内野手(25)だ。チームの要の梅野隆太郎捕手(29)がこの日、ケガのため戦線離脱。そんな不穏なムードを大山が振り...
-
阪神・梅野が均衡破る2号ソロ「最高の結果になりました」
阪神・梅野隆太郎捕手(30)が、1日のヤクルト戦(甲子園)の6回に先制の2号ソロをマークした。ゲームは阪神・ガンケル、ヤクルト・奥川による両右腕の投手戦。スコアボードに淡々と0が並び続けるゲームの均衡...
-
梅野打ちの阪神・梅野 〝ホンモノ〟は「俺やったわ」
阪神・梅野隆太郎捕手が16日のヤクルト戦の6回に、貴重な中押し点となる6号ソロ。直近5試合で無安打と打撃不振に苦しんでいたが、この日は4打数2安打と復調の兆しを見せた。盟友の先発・西勇をリードだけでな...
-
阪神・梅野は正捕手安泰? その座を狙う坂本、原口、栄枝の気になる評価
虎の正妻の座をめぐる激烈な競争は今季も続くことになりそうだ。2018年、19年と2年連続でゴールデングラブ賞に輝いた梅野隆太郎捕手(29)がチームにとって絶対的な存在であることに疑いの余地はない。「梅...
-
阪神 梅野へ引き継がれた虎のVロード
【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】先輩冥利に尽きる話ではないだろうか。かつては「チーム能見」で行っていた沖縄・宜野座での自主トレ。それが今では、かつての門下生が率いる「チーム梅野」のメンバーとし...
-
【オールスター】阪神〝扇の要〟梅野がファン投票選出「受けたい投手はカープ森下君」
マイナビオールスターゲーム2021(7月16日=メットライフ、17日=楽天生命)のファン投票結果が28日、発表された。阪神〝扇の要〟梅野隆太郎捕手(30)は捕手部門で33万8674票を集め、出場が決ま...
-
【球宴】阪神は9年ぶり4人選出 初出場の強肩・梅野「柳田さんを刺したい」
「マイナビオールスターゲーム2017」(7月14日=ナゴヤドーム、15日=ZOZOマリンスタジアム)のファン投票選出選手が26日発表され、セ・リーグ2位の阪神からは外野手で糸井嘉男(35)、三塁手で鳥...
-
「勝てるわけない」阪神・矢野監督もあきれるしかないG戦5失策の醜態
阪神は23日の巨人戦に4―5と敗れた。これでゲーム差は13・5に開き、24日の試合も敗れると優勝の可能性が完全消滅する。試合後、矢野燿大監督も「それにしても足引っ張り過ぎだわな。勝てるわけない。余りに...
-
阪神・梅野 侍入りへさらなる成長誓う
プロ野球の守備のベストナインを選ぶゴールデン・グラブ賞が31日、発表された。阪神・梅野隆太郎捕手(28)は、球団では1973、74年の田淵幸一以来2人目となる捕手部門での2年連続受賞。秋季キャンプの始...
-
【侍ジャパン】阪神・梅野の追加招集を発表 金メダルへ向け「自分らしさをどんどん出したい」
NPBは18日、東京五輪野球日本代表に内定していた会沢翼捕手(33=広島)が左足を負傷し代表を辞退したことを受け、代替選手として阪神・梅野隆太郎捕手(30)を追加招集することを発表した。梅野は同日の巨...
-
【侍ジャパン】広島・会沢抹消で首位阪神の正捕手・梅野の追加招集が濃厚に
東京五輪代表に阪神・梅野隆太郎捕手(30)が追加招集、選出される可能性が17日、濃厚となった。捕手として、16日に選出が発表されていた広島・会沢翼(33)が15日の西武戦で痛めた左足の故障、16日に登...
-
阪神強さの秘密は新標語「明るく厳しく根気よく」
2位・阪神が5日の首位・広島戦(甲子園)に8―5の逆転勝利。今季2度目の3連勝で貯金は最多の「6」とした。4点ビハインドに屈せず、伏兵・梅野隆太郎捕手(25)がV打を含む2試合連続の3安打で3打点をた...
-
「目がキレイな選手を育てたい」掛布雅之の思い
【越智正典「ネット裏」】新潟県三条市でのウエスタン・リーグ、阪神―ソフトバンク13回戦の朝、阪神の練習が始まると、ファームチーフ兼守備走塁コーチ古屋英夫が土ならしのトンボを天びん棒のようにかついで疾走...
-
【セCS】阪神 下克上「DeNA撃破」のウラに金本前監督の“極秘指導”
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第3戦が7日、横浜スタジアムで行われ、3位の阪神が2位のDeNAに2―1で競り勝ち、ファイナルステージ進出を決めた。シーズン終盤の6連勝で3...
-
阪神・梅野「もちろん出たい」東京五輪 侍ジャパン選考までに “差をつけたい相手”
代表入りへラストスパートだ。11日の中日戦(甲子園)に4―4と引き分けた阪神で正捕手・梅野隆太郎捕手(29)が、今季の目標に掲げている今夏の「東京五輪」出場へ〝勝負の時〟を迎えている。24人で構成され...
-
【侍ジャパン】スタメン捕手を甲斐→梅野に変更 田中将とバッテリーで米国打線を序盤零封
東京五輪・野球日本代表が2日に米国と激突。田中将大投手(32=楽天)の先発にともない、捕手が甲斐拓也捕手(28=ソフトバンク)から梅野隆太郎捕手(30=阪神)に変わった。甲斐は過去2戦でフルマスク。メ...
-
阪神キャンプにニセ金本前監督現る 梅野「本物かと思った」
【目撃】2日、朝の球場入り(沖縄県宜野座村)で「おはよう」とあいさつされ、ビックリ仰天したのは阪神の梅野隆太郎捕手(28)だ。それもそのはず、声の主は金本前監督のそっくりさんだった。梅野が「本物の監督...
-
【オールスター】虎戦士たちが試合前に”越境交流” 佐藤輝明は各球団から引っ張りダコ
「マイナビオールスターゲーム2021」第1戦(メットライフ)の試合前練習では、セ・パ両軍のスター選手たちがグラウンド上に大集合。両リーグ最多の7選手が出場することになった阪神の選手たちも、それぞれが貴...
-
阪神2カードぶりの勝ち越し! 消えそうで消えない〝マジック〟岩田7回零封で今季初勝利
阪神は1日の中日戦(甲子園)に2―0で勝利し、2カードぶりの勝ち越しを決めた。先発の岩田稔投手(36)は7回途中4安打無失点と好投。ベテランの存在感を見せ今季初勝利を手にした。12個のゴロアウトを築く...
-
阪神・梅野スタメン復帰で即5号ソロ! 先発・岩田を援護
阪神の梅野隆太郎捕手(29)が1日の中日戦(甲子園)の7回に、貴重な追加点をもたらす5号ソロを放った。「7番・捕手」で右腹斜筋の筋挫傷から復帰後初スタメンとなった梅野。この回の第3打席、一死走者なしか...
-
阪神が梅野1号2ランで勝ち越し!〝虎獅子決戦〟またも壮絶乱打戦
阪神・梅野隆太郎捕手(29)が30日の西武戦(メットライフ)の5回に、今季1号となる勝ち越しの2ランを放った。山賊打線の根城・所沢でまたも壮絶な打撃戦となった。5―5と同点の5回二死一塁で打席に入った...
-
阪神・梅野 流出危機のジョンソンに残留エール
阪神・梅野隆太郎捕手(28)が流出危機にある“相棒″に残留エールを送った。梅野は2年連続2度目のゴールデン・グラブ賞を受賞し「(初受賞の)去年とは違い、狙って取りにいこうと思っていた賞だったので、満足...
-
【セCS】阪神・梅野「横田のためにも」あきらめない
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第2戦が10日、東京ドームで行われ、1位の巨人が3位の阪神を6―0で下した。アドバンテージを含め3勝0敗とし、日本シリーズ進出に王手をかけた...