「甲子園」のニュース (5,653件)
-
【選抜高校野球大会1回戦】中京大中京が専修大松戸から勝利をもぎ取る
選抜高校野球大会は3月25日(木)、甲子園球場で中京大学附属中京高等学校(男子)vs専修大学松戸高等学校(男子)の試合が行われた。中京大中京2-0専修大松戸とし、中京大中京が2点差での勝利となった。
-
プロ志望の金足農・吉田をソフトバンク、ロッテ、阪神が訪問
10日にプロ志望届を提出した今秋ドラフト1位候補の金足農・吉田輝星投手(3年)のもとへ11日、各球団の担当スカウトが調査書を届けに訪れた。この日はソフトバンク、ロッテ、阪神の3球団が訪問したと見られる...
-
【センバツ】愛媛の赤靴下軍団・聖カタリナ学園が東海大菅生に1点差惜敗 越智監督「いいものいただいた」
あと一歩及ばなかった。聖カタリナ学園(愛媛)は「第93回選抜高校野球大会」(甲子園)5日目の24日、第1試合で東海大菅生(東京)に3―4と惜敗。9回に2点を奪い、猛追したものの1点差に泣いた。東京王者...
-
【選抜高校野球大会1回戦】まもなく開始!東海大学菅生vs聖カタリナ学園
この後3/249:00より、選抜高校野球大会東海大学菅生高等学校(男子)vs聖カタリナ学園高等学校(男子)の試合が甲子園球場にて行われます。
-
【センバツ】プロ注目の市和歌山・小園 「天才だ」「華がある」初戦完封にスカウト陣うっとり
第93回選抜高校野球大会の第4日第1試合でプロ注目の好投手、市和歌山(和歌山)の小園健太投手(3年)が登場。県岐阜商(岐阜)相手に4安打無失点の完封デビューを演じた。序盤は制球に苦しむ場面もあったが、...
-
名門済美野球部出身のお笑いコンビ「ティモンディ」が振り返る故上甲監督の“日本一の地獄練習”
【気になるアノ人を追跡調査!!野球探偵の備忘録】今年の夏の甲子園では、881球を投じて決勝で力尽きた金足農・吉田輝星投手(3年)が注目を集めたが、607球を投じてベスト4で散った済美の山口直哉投手(3...
-
【NPBセ・リーグ公式戦ペナントレース】阪神が巨人から勝利をもぎ取る
【NPBセ・リーグ公式戦ペナントレース】阪神が巨人から勝利をもぎ取る。NPBセ・リーグ公式戦2019は9月1日(日)、阪神甲子園球場で阪神タイガースvs読売ジャイアンツの試合が行われた。阪神2-0巨人とし、阪神が2点差での勝利となった。
-
中日・森監督が大阪桐蔭・根尾をドラフト1位指名宣言
中日の森繁和監督(63)が今季限りで退任し、前ロッテ監督の伊東勤氏(56)が後任の最有力候補に浮上していることが5日、本紙の取材で分かった。森監督はGM(ゼネラルマネジャー)やSD(シニアディレクター...
-
「引退してくれないか」と言われた阪神・鳥谷が異例の会見 去就を語る
阪神から事実上の戦力外通告を受けた鳥谷敬内野手(38)が31日の巨人戦(甲子園)前、自らの去就について異例の会見を行った。29日の球団トップとの会談で、揚塩球団社長から「引退してくれないか」と告げられ...
-
大船渡・佐々木で思い出した昭和33年の魚津高校
【ネット裏越智正典】U18全日本に選ばれた注目の大船渡佐々木朗希がナインと共にW杯の韓国に向かって飛び立って行った。改めてあの村椿輝雄を育てた富山県立魚津高校の監督宮武英男が思われる。村椿は県大会のと...
-
【センバツ】52年ぶり出場の宮崎商「顔に当ててでも…」4失策響き敗戦
宮崎商(宮崎)は「第93回選抜高校野球大会」(甲子園)2日目の20日、第1試合で名門・天理(奈良)に1―7で敗れた。1964年夏4強の実績を誇る県立校も、春は実に52年ぶり。人数制限のあるアルプスには...
-
中日・松坂の来季去就に議論噴出 タレント転向すすめる声も
右ヒジ炎症で二軍調整中の中日・松坂大輔投手(38)の来季去就を巡って、チーム内で波紋が広がっている。球団側が「来季の契約について現時点で白紙のまま」を強調。残留か移籍かについてチーム内では「来年も契約...
-
【選抜高校野球大会1回戦】神戸国際大附が北海から勝利をもぎ取る
選抜高校野球大会は3月19日(金)、甲子園球場で神戸国際大学附属高等学校(男子)vs北海高等学校(男子)の試合が行われた。神戸国際大附3-2北海とし、神戸国際大附が1点差での勝利となった。
-
CS進出大ピンチで阪神さらなる緊縮財政
阪神が1日のDeNA戦(甲子園)で0―10の大敗を喫した。先発・岩貞が5回5失点でKOされれば、打線も糸原が放った1安打のみで敗戦。本拠地・甲子園では1978年の球団ワースト記録に並ぶ借金17となった...
-
見るたびに悪くなる巨人の新助っ投・サンチェス ラスの二の舞いか!?
【赤坂英一赤ペン!!】巨人を取材して33年になるが、これほど見るたびに悪くなる新外国人選手も珍しい。原監督が開幕から先発ローテに入れると明言したサンチェスだ。練習試合最後の登板だった13日の日本ハム戦...
-
広島・佐藤、土生ら4選手に戦力外通告
広島は2日、佐藤祥万投手(29)、辻空投手(24)、育成選手のジョアン・タバーレス投手(24)、土生翔平外野手(29)と来季の契約を結ばないことを発表した。地元出身の土生は早大から2011年ドラフト4...
-
阪神・矢野監督「明日は何が何でも1点を取りにいって勝ちたい」
阪神は28日の中日戦(甲子園)に0―1と競り負けた。前週のDeNAとヤクルトとの6連戦を5勝1敗で終え、上昇ムードで本拠地・甲子園に久々に帰還した一戦だったが、勝負どころであと一本が出ず、今季12度目...
-
国体・高校野球は台風24号の影響で中止 準決勝&決勝は同日開催に
「福井しあわせ元気国体2018」高校硬式野球は30日、台風24号の接近に伴い、予定されていた開会式と4試合全てが中止になった。すでに県内入りしている各チームは、福井市内の屋内練習場で完全非公開の練習を...
-
金本阪神が今季ワースト借金12でCS進出黄信号 「いっそ最下位に」と関係者
秋風がしみる…。5位阪神が27日のDeNA戦(甲子園)に3―4で逆転負け。借金は今季ワーストの12に膨らんだ。右肩コンディション不良からの復帰登板となった先発・メッセンジャーは6回2失点と好投。打線も...
-
【伊藤鉦三連載コラム】金田正一さん兄弟が結び付けた中日ドラゴンズとの縁
【ドラゴンズ血風録~竜のすべてを知る男~】1986年から中日のトレーナー、2007年から昇竜館副館長として長年、ドラゴンズを支えてきたのが昨年6月で球団を退職した伊藤鉦三氏(75)だ。チーフトレーナー...
-
阪神・メッセ好投も…CS遠のく逆転負け
阪神が27日のDeNA戦(甲子園)を3—4で落とし、借金は今季ワーストの「12」に膨らんだ。右肩コンディション不良からの復帰登板となったメッセンジャーが6回2失点の好投。打線もプロ入り後、初めて2番起...
-
【夏の甲子園】星稜涙の準V 大会中にアクシデント・奥川危機一髪!「男3人組」宿舎侵入事件
第101回全国高校野球選手権大会は22日、決勝戦が行われ、履正社(大阪)が5―3で星稜(石川)を下し、初の全国制覇を果たした。プロ注目の星稜・奥川恭伸(3年)は9回11安打5失点と打ち込まれ、試合後は...
-
【NPBオープン戦2回戦】まもなく開始!阪神vs西武
【NPBオープン戦2回戦】まもなく開始!阪神vs西武。この後3/1313:00より、NPBオープン戦阪神タイガースvs埼玉西武ライオンズの試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
“佐藤輝世代”定着なるか? 虎の怪物新人が目指すのは「98年度生まれ」のトップランナー
売り出し中の阪神のドラフト1位ルーキー・佐藤輝明内野手(21=近大)がまた魅せた。「5番・三塁」で出場した10日のオープン戦・広島戦(甲子園)は2号2ランを含む3打数3安打の大暴れ。快音を連発する虎の...
-
【全国高校野球選手権大会(甲子園)準決勝】星稜が24年ぶりに決勝進出!
全国高校野球選手権大会準決勝は8月20日(火)、阪神甲子園球場で星稜高等学校(男子)vs中京学院大学附属中京高等学校(男子)の試合が行われた。星稜9-0中京学院大中京とし、星稜が9点差の大差での勝利と...
-
阪神ドラ1・佐藤輝が甲子園初アーチ! 虎党6071人が大歓声
〝甲子園1号〟は左翼席へ―。10日の広島とのオープン戦(甲子園)で阪神のドラフト1位・佐藤輝明内野手(21=近大)が記念すべき本拠地初アーチとなるオープン戦第2号弾を放った。「6番・三塁」で先発した5...
-
阪神開幕投手・藤浪が気合 矢野監督の熱い期待「強いタイガースつくって」に結果で応える!
初の開幕投手に抜てきされた阪神・藤浪晋太郎投手(26)が9日のオープン戦・広島戦(甲子園)の試合前練習後に代表取材に応じた。プロ9年目で初の大役は、7日の残留練習中に矢野監督からの連絡があり、任命され...
-
【サヨナラスリーランで星稜が延長14回の激闘を制す!】全国高校野球選手権大会(甲子園)3回戦
全国高校野球選手権大会3回戦は8月17日(土)、阪神甲子園球場で星稜高等学校(男子)vs智辯和歌山学園高等学校(男子)の試合が行われた。星稜4-1智辯和歌山とし、星稜が3点差の見事な勝利となった。
-
阪神と甲子園が全国の高3球児へ「甲子園の土」 矢野監督「最後に前を向いてもらえれば」
プロ野球・阪神と甲子園球場は8日、日本高等学校野球連盟に加盟する野球部の3年生部員全員に「甲子園の土」キーホルダーを贈ると発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で春のセンバツ、夏の全国選手権大会へ...
-
ソフトバンク・和田 引退まで満足なし
ベテラン左腕は健在だ。ソフトバンクの和田毅投手(39)が7日の阪神との練習試合で先発し、北條に失投を左翼席に運ばれて2点を失ったものの、4回を3安打に封じて5三振を奪った。甲子園で投げるのは2007年...