「菅野智之」のニュース (510件)
-
巨人・菅野 NPB新の開幕投手から13連勝&平成生まれ初の通算100勝をW達成
新たな「伝説」を決めてみせた。巨人のエース・菅野智之投手(30)が6日のDeNA戦(東京ドーム)で7回120球4安打3失点と力投。無傷の13連勝をマークした。開幕投手からの13連勝は2004年の岩隈久...
-
巨人・菅野の“コイ捕獲ローテ”なぜか広島は大歓迎
ミラクル逆転Vへ、ついにギアチェンジだ。阪神戦での3連勝で勢いに乗る巨人は、22日から3位DeNAとの3連戦(横浜)に臨む。初戦を任されるのはエース・菅野智之(26)だが、首脳陣はその絶対右腕を中5日...
-
城之内獲得に始まる川上の雄大なV9土台づくり
【越智正典「ネット裏」】GWが明けた9日、連続3試合完封の巨人菅野智之が城之内邦雄の連続4試合完封に並ぶかどうか、注目されたが及ばなかった(阪神6回戦2対4)。城之内と聞いて私は城之内獲得に始まる、川...
-
侍ジャパン五輪内定24選手を発表 稲葉監督「状態良くない選手も1か月で上げてくれると信じる」
東京五輪に参加する野球日本代表・侍ジャパンの代表内定24選手が16日、都内のホテルで発表された。会見には稲葉篤紀監督(48)、山中正竹強化本部長(74)が出席。冒頭のあいさつで稲葉監督は「プレミア12...
-
1か月ぶり登板の巨人・菅野は5回2失点 小林とのコンビ再結成に笑顔も
巨人の菅野智之投手(31)が6日の日本ハム戦(東京ドーム)で復帰後初先発し、5回を投げて90球、3安打、6奪三振の2失点で降板した。「右ヒジの違和感」を訴えて4回無失点で緊急降板した5月7日のヤクルト...
-
巨人・菅野がいきなり被弾で2イニング連続失点 〝スガコバ〟不本意な立ち上がり
巨人の菅野智之投手(31)が6日の日本ハム戦(東京ドーム)で復帰後初先発も、2回に王柏融にソロ弾を浴びた。「右ヒジの違和感」を訴えて4回無失点で緊急降板となった5月7日のヤクルト戦(東京ドーム)以来、...
-
巨人・菅野が一軍合流 「右ひじの違和感」離脱から4週間ぶり
エースの帰還だ。巨人の菅野智之投手(31)が4日、一軍本隊のいる東京ドームに合流した。菅野は5月7日のヤクルト戦(東京ドーム)に先発するも、4回無失点で緊急降板。「右ひじの違和感」を訴えて、翌8日に登...
-
若手帯同の海外自主トレ費用を全額負担!菅野の1000万円自腹伝説
太っ腹伝説の誕生だ。巨人・菅野智之投手(28)が4日、ブルペン入りし、習得中のシンカーを織り交ぜ投球練習を行った。すでに2年ぶりの開幕投手が決まり、選手会長にも就任したエースの自覚はずぬけたもの。今オ...
-
巨人・菅野 6連続完投の中日・大野雄に「同じピッチャーとして本当に尊敬します」
巨人の菅野智之投手(30)が開幕から無傷の10連勝をマークした。大野雄とのエース対決となった8日の中日戦(ナゴヤドーム)で7回101球5安打6奪三振無失点の好投。チームも2―0で3連勝を飾り、貯金を今...
-
巨人・菅野 天下無双の開幕10連勝! 次戦スタルヒン伝説記録に挑戦
どこまで勝ち続けるのか!巨人の無双エース・菅野智之投手(30)が8日の中日戦(ナゴヤドーム)で7回無失点と力投し、無傷の開幕連勝をマーク。今季、中日には2完封を含む25イニング無失点の無敵ぶりで、2...
-
巨人・菅野の「防御率0点台」大胆キープ術
巨人・菅野智之投手(26)が独走状態を続けている。10日のソフトバンク戦(ヤフオク)では8回2失点で2敗目を喫したが、リーグトップの投球回数(96)にして防御率0.75は驚異的だ。打線の援護のない厳し...
-
初のゴールデン・グラブ賞 これから歩む坂本“超名手”への道
巨人の若きキャプテンが10年目にして念願の勲章を手に入れた。「三井ゴールデン・グラブ賞」が8日発表され、巨人からは坂本勇人内野手(27)、村田修一内野手(35)、菅野智之投手(27)が選ばれた。坂本、...
-
開幕11連勝・菅野&大城がドーム沸かせた! 息ピッタリの〝TOKAI漫才〟
絶妙な掛け合いも成熟した証しか――。巨人・菅野智之投手(30)が15日の阪神戦(東京ドーム)で球団歴代1位に並ぶ開幕投手からの11連勝を飾った。この日は制球が不安定で、6回3失点と不本意な結果で役目を...
-
巨人・菅野がスタルヒンと並ぶ球団最多の開幕11連勝 原政権最速でM38点灯
ついに82年ぶりの〝扉〟を開いた。巨人のエース・菅野智之投手(30)が15日の阪神戦(東京ドーム)に6回3失点と力投を展開。1点ビハインドの状態で降板するも、その直後に味方が逆転に成功し、1938年春...
-
巨人・菅野の思惑 投手キャプテンに今村指名
エース直々の任命だ。巨人・菅野智之投手(29)が27日、2月1日に始まる宮崎春季キャンプの「投手キャプテン」に今村信貴投手(24)を指名したと明かした。今村は昨季、高卒8年目にしてプロ初完封勝利を含む...
-
巨人・菅野メジャー挑戦を自ら封印 来季リベンジへ
メジャーへの思いを“封印”した。巨人・菅野智之投手(30)が28日に契約更改に臨み、現状維持の6億5000万円でサインした。注目は山口のポスティング制度容認に端を発した、来オフのメジャー挑戦。しかし、...
-
巨人・岩隈への期待 捕手育てて!
米大リーグから8年ぶりに日本球界に復帰した巨人・岩隈久志投手(37=前マリナーズ)が22日、移籍後初めて川崎市のジャイアンツ球場を訪れ、自主トレを行った。日米で活躍したベテラン右腕は新天地での第一歩に...
-
中日・大野雄 8日・巨人戦で菅野とエース対決「途中でバテたらすいませんという感じでいく」
中日・大野雄大投手(31)が〝エース対決〟に向けて気合十分だ。自身が先発する8日の巨人戦(ナゴヤドーム)で投げ合うのは開幕から9連勝中の菅野智之投手(30)。この日、ナゴヤドームで行われた投手練習に参...
-
巨人CS突破へ菅野が先陣! 宮本コーチが明言 戸郷ら〝故障者〟も復帰へ
〝G投フル戦力〟で下克上へ――。セ・リーグ3位から逆襲を狙う巨人に追い風が吹いてきた。11月6日から甲子園で行われる阪神とのCSファーストステージは最長でも3試合。宮本和知投手チーフコーチ(57)は3...
-
巨人・菅野がプロ初の減俸 2億円ダウンで更改も「全然ダメだったかと言われるとそうではない」
巨人の菅野智之投手(32)が16日に、都内にある球団事務所で契約更改交渉に臨み、プロ入り初の減俸となる2億円減の6億円でサインした。球界を代表するエースにとって、苦しい1年となった。オフにはポスティン...
-
巨人・菅野が阪神・藤浪と合同自主トレ「頭には当てるなよ」とブラックジョークで激励
巨人のエース菅野智之投手(32)が11日、阪神・藤浪晋太郎投手(27)らと合同で行ってる沖縄・宮古島での自主トレを公開した。小雨が降る中、午前10時半から練習をスタート。ストレッチ、ランニング、キャッ...
-
巨人・菅野の「エース道」継承者は阪神・藤浪? G投の自主トレ参加 “減少” に嘆きの声
巨人・菅野智之投手(32)が沖縄・宮古島などで、濃密な合同自主トレを行っている。昨季は4度の登録抹消を経験。6勝7敗、防御率3・19と不本意な成績に終わった。昨オフ、メジャーとの交渉で十分な自主トレが...
-
〝菅野に弟子入り〟藤浪に阪神首脳陣が期待する「投げない勇気」と「結果」
求められているものは――。昨季は自身初の開幕投手を務めながら3勝止まりの阪神・藤浪晋太郎投手(27)は沖縄・宮古島などで巨人・菅野智之投手(32)らと合同自主トレを行っている。ライバル球団のエースに弟...
-
悪癖の中に復権のヒントあり 巨人・菅野に〝鉄仮面化〟のススメ
エースの大逆襲が始まる。巨人・菅野智之投手(32)が16日に東京・大手町の球団事務所で来季契約交渉を行い、2億円減の6億円でサインした。今季中に取得した海外FA権を行使せず、メジャー挑戦の夢は再び凍結...
-
菅野にズバリ聞いた「昨季よりやや物足りない感じでは?」
【核心直撃】巨人・菅野智之投手(28)が悩める胸中を明かした。18日の中日戦(東京ドーム)では2安打完封勝利で今季10勝目(7敗)を挙げたが、自身に白星がついたのは7月6日、ホームでの広島戦以来。今季...
-
広島の切り込み隊長・田中広輔 今季はタイトル狙う!
昨年、25年ぶりのリーグ制覇を成し遂げた広島“不動の1番打者”田中広輔内野手(27)が感動の2016年を振り返りつつ、今季のタイトル取りを予告した。さらに同学年のチームメート・菊池涼介内野手(26)、...
-
巨人からメジャーへの道を開いた 上原「6年の激闘」
【球界平成裏面史上原編】今ではNPBからの海外移籍が世間一般にも好意的に捉えられるようになった。若者の挑戦を後押ししよう、海の向こうで夢を追いかける求道者を見守ろう、そんな思いからだろう。長らくポステ...
-
管理職はつらいよ!? 巨人・元木ヘッド 菅野残留に本音「いなくなったら大変」
巨人の元木大介ヘッドコーチが9日、大阪・豊中市内でトークショーを行い、今オフのメジャー挑戦を封印した菅野智之投手について言及した。ポスティングシステムを使い、移籍交渉を続けてきた無双エースが前日8日に...
-
菅野が急転「巨人残留」 条件面とコロナ禍がネックか
巨人からポスティングシステムでのメジャー移籍を目指していた菅野智之投手(31)は交渉期限の米東部時間7日午後5時(日本時間8日午前7時)までに米球団と契約合意に達することができず、巨人残留が決まった。...
-
巨人・菅野プロ入り後初の球種増やし…真の狙い
巨人・菅野智之投手(27)が27日、久々にジャイアンツ球場に姿を現し練習を行った。今季は防御率のタイトルを獲得したものの、後半の勝負どころで勝ちきれず9勝(6敗)止まり。その反省からプロ4年目にして初...