「藤川球児」のニュース (247件)
藤川球児のプロフィールを見る-
阪神・藤川 2度目海外FA権には無関心も目の色変える2大案件
現役最多のNPB通算236セーブ(史上4位)を誇る阪神の“火の玉守護神”藤川球児投手(39)が9日、自身2度目の海外FA権を取得した。今季途中から元の「仕事場」だった抑えを拝命し、ここまで48試合に登...
-
阪神・藤川が再び登録抹消 右上肢のコンディション不良「どんな時も最善の努力をしていきます」
阪神・藤川球児投手(40)が13日、出場選手登録を抹消された。球団は「右上肢のコンディション不良で再調整」と理由を発表した。藤川は「自分自身残念ですが、再びコンディション不良で投球することが難しい状態...
-
二軍戦取材の私に「ご心配なく、大丈夫です」 本当だった球児の言葉
【楊枝秀基のワッショイ!!スポーツ見聞録】阪神が巨人とのCSファイナルステージに敗戦し、1週間が経過した。甲子園球場では休日を経て秋季練習がスタート。日本シリーズも終わり、秋風を感じる季節となった。そ...
-
ストッパー転向目指す阪神・藤川に恩師がハッパ「最後の花を咲かし、矢野さんに恩返しを」
来季からストッパー転向を目指す阪神・藤川球児投手(38)が15日、恩師からハッパを掛けられた。城北中学時代の野球部監督で母校・高知商監督の上田修身氏(56)が高知・安芸での秋季キャンプを訪問。虎復帰4...
-
阪神・スアレスが “球児超え” 球団新12試合連続セーブ 矢野監督も「全幅の信頼置いている」
阪神の守護神ロベルト・スアレス投手(30)が6―5と快勝した13日の楽天戦で、今季21セーブ目を挙げ、球団新記録の登板12試合連続セーブを達成した。近本の適時打で6―5と1点を勝ち越した直後の9回裏、...
-
大友進氏が緊急解説! “変化球投手”西武・平良はなぜ攻略できない?
大友進氏が緊急解説! “変化球投手”西武・平良はなぜ攻略できない?。西武・平良海馬投手(21)が10日のDeNA戦(メットライフ)、5―3の9回に6番手として登板。一死から桑原に安打を許すも続く伊藤光を併殺に打ち取り1回打者3人を13球で無失点に抑え、開幕からの連続無...
-
阪神・藤川に“フォークの神様”が太鼓判「非常に順調」
阪神・藤川球児投手(37)が13日、今キャンプ初のフリー打撃に登板。昨年、ファーム2冠王の陽川を相手に14球を投げ、安打性の打球はわずか1本だった。「(状態は)良かったですよ。変化球をもうちょっと投げ...
-
阪神・球児が昇格即マウンドで無失点 日米通算250Sまで「5」
右肩のコンディション不良で登録を抹消されていた阪神・藤川球児投手が23日の広島戦(甲子園)で一軍昇格即、登板。1回を投げ1安打無失点の内容だった。2点ビハインドの8回にマウンドに上がった藤川は、7月1...
-
FA人的補償で虎入りした前DeNA尾仲が藤川に弟子入り志願
DeNAにFA移籍した大和内野手(30)の人的補償として阪神入りした尾仲祐哉投手(22)が18日、兵庫・西宮市の球団事務所で入団会見に臨んだ。来季、プロ2年目で期待が大きいことから背番号は「27」に決...
-
藤川球児「劣化説」に阪神・金村コーチが反論
出場選手登録を抹消されている阪神・藤川球児投手(35)が25日、先発復帰予定の4月30日のDeNA戦(甲子園)に向けて一軍に再合流した。ここまで3試合に登板して1勝1敗、防御率6・46と苦戦。かつての...
-
阪神ドリスが7点リードの8回に登板 筒香らを三者凡退
阪神の“前守護神”ラファエル・ドリス投手(31)が、一軍復帰日となった20日のDeNA戦(京セラドーム大阪)で8回に4番手で登板。なかなかお目にかかれない7点もの大量リードをバックに、主砲・筒香らを....
-
【藤田太陽連載コラム】もう一度あの時に戻れても僕は阪神に入ります
【藤田太陽「ライジング・サン」(最終回)】僕がドラフトされプロに入った時代から20年という月日が経過しました。長いようで短い。過ぎ去ってしまえば一瞬のようにも感じます。今でも聞かれることがあります。逆...
-
阪神・金本監督 好リリーフの藤川に最敬礼「いい仕事をしてくれている」
阪神・藤川球児投手(38)が5日のヤクルト戦(京セラ)で好リリーフを見せ勝利に貢献した。2点リードの8回に登場すると、四球を与えながら無失点投球。試合終盤での流動的な起用にも見事に応えている火の玉右腕...
-
本紙評論家・遠山奨志氏が阪神に提言「ドリス復調まで守護神交代を!」
阪神・金本知憲監督(50)が5日、守護神問題について語り「中継ぎは不安定だな。球児と能見がカバーしてくれている。何とかドリスに『俺は違うぞ』というところを見せてほしい」と、2試合連続で失点するなど、安...
-
【球宴】阪神・藤川が7年ぶり登板 全球ストレートで3者凡退
阪神・藤川球児投手(38)が13日、マイナビオールスターゲーム2019第2戦(甲子園)の9回に登板し、3者凡退で締めくくった。カブレラ(西武)、小笠原(日本ハム)ら当時のパ・リーグを代表する強打者を予...
-
糸井らとチームけん引する阪神・福留「これが僕たちの仕事」
阪神の“不惑の主将”福留孝介外野手(41)が14日の広島戦(京セラ)の8回、4—4と追いついてなおも二死満塁の場面で、広島4番手・今村から押し出し四球を選び、チームの勝利に貢献した。3番で出場し、37...
-
阪神 一度は自由契約になったスアレスと合意 2年推定2億5750万円
虎の守護神が複数年契約で残留―。阪神は24日、一度、保留者名簿から外れ、自由契約になっていたロベルト・スアレス投手(29)と来季契約において、合意したと発表した。契約は複数年契約で、年俸250万ドルの...
-
阪神・矢野監督へ JFD積極的解体のススメ
阪神が17日の中日戦(豊橋)に4―6で敗れ今季ワーストタイの6連敗。借金は5に膨れ上がり、チームはとうとう4位に転落した。同点の8回、ここまで11戦連続無失点と阪神のブルペンを支え続けてきた藤川球児(...
-
【藤田太陽連載コラム】2年目に初勝利も実はヒジは痛いままで…
【藤田太陽「ライジング・サン」(18)】結果を出せずというか、プロの投手のレベルに達せず、苦しんだまま2年目を迎えました。その2002年シーズンでは7月後半になってようやく一軍に昇格しました。チームと...
-
阪神・藤川 金足農・吉田のプロ成功に太鼓判「球界を代表する投手に」
「第12回BFAU18アジア野球選手権大会」が3日に開幕。高校日本代表は香港に26―0(5回コールド)で大勝し、幸先のいいスタートを決めた。注目の吉田輝星投手(3年=金足農)は一塁コーチを務め、この試...
-
阪神スアレスが帰国 残留期待も気になるメジャー球団の動き
阪神のロベルト・スアレス投手(29)が12日、伊丹空港より帰国した。今季は藤川球児投手(40)の代役として守護神の座に就くと、シーズン最終盤まで51試合に登板とフル回転。25セーブを挙げセーブ王のタイ...
-
「あと1人」から藤川球児登場に甲子園沸く 阪神・矢野監督が虎党へサプライズ演出
28日の中日戦で9―1で大勝した阪神・矢野燿大監督(51)が、10304人の本拠地・甲子園のファンに粋な演出起用を行った。試合は攻撃陣の猛攻で8回を終え、8点差。9回表の最終回を6番手の谷川昌希(28...
-
阪神・藤川 イチロー引退会見を「自宅で正座して見ていた」
阪神の藤川球児投手(38)が22日、尊敬するマリナーズのイチロー外野手(45)の引退会見を「自宅で正座して見ていた」と明かした。イチローとは2006年、09年のWBC大会でともにプレーした間柄。「昔か...
-
阪神・藤川いきなり147キロ! 一軍復帰後初の登板でカープ打線〝3人斬り〟
既に今季限りでの現役引退を表明している阪神・藤川球児投手(40)が20日の広島戦(甲子園)で8月10日のDeNA戦(横浜)以来、71日ぶりに一軍登板を果たした。0―5の6回に3番手でマウンドに上がると...
-
阪神・藤川 開幕G倒宣言「どちらが勢いに乗れるか」
阪神の救援エース・藤川球児投手(37)が26日、シーズン開幕カードでぶつかる巨人3連戦(30日から、東京ドーム)を「最重要試合」になると訴えた。「(巨人戦は)集中していかないといけない。どちらが勢い....
-
かつての守護神 今では敗戦処理も…阪神・藤川が激白
前半戦を貯金7の2位で折り返した阪神。原動力はリーグ屈指の投手陣で特に桑原、マテオ、ドリスの強力救援陣の安定感が好調を支えている。そんな「勝利の方程式」が脚光を浴びる中、かつての守護神・藤川球児(36...
-
阪神・藤川が日本球界2年ぶりセーブ
阪神・藤川球児投手(37)が16日の楽天戦(楽天生命パーク宮城)で、日本球界で2年ぶりとなるセーブを挙げた。2―1の9回に登板し、二死一、二塁のピンチを招いたが、田中和基外野手(23)を捕邪飛に打ち取...
-
阪神・高山 藤川球児からの「火の玉エール」に感激
阪神・高山俊外野手(26)の心に“火の玉”がともった。きっかけは10日発行の本紙に掲載された藤川球児投手(39)のロングインタビュー。当該記事において「今後阪神を背負うことのできる若手選手は誰か?」と...
-
藤川と同世代 G村田コーチ「球児の真っ直ぐは脅威」杉内コーチ「経験を伝えていってほしい」
松坂世代がまた一人――。阪神・藤川球児投手の今季限りでの現役引退を受け、同世代の巨人・村田修一・二軍野手総合コーチ(39)、杉内俊哉・二軍投手コーチ(39)が、球団を通じてコメントを寄せた。村田コーチ...
-
巨人・原監督 引退表明の藤川球児との対戦見据え「素晴らしい野球人に果敢に挑んでいく
最後まで真っ向勝負を――。巨人・原辰徳監督が6日、今季限りでの現役引退を表明した阪神・藤川球児投手との再戦へ堂々の決意表明だ。藤川とは2009年のWBCで監督、選手の立場でともに世界一に輝いた。ライバ...