「がっこうぐらし!」のニュース (737件)
-
『映画すみっコぐらし』最新作公開に先駆け、イオンシネマとコラボした劇場マナーCM完成
人気アニメシリーズ最新作作『映画すみっコぐらし空の王国とふたりのコ』の公開を記念して、イオンシネマとコラボレーションした劇場マナーCMをが9月12日より全国のイオンシネマにて放映が開始される。その一部...
-
『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』すみっコたちが映画館での鑑賞マナーをかわいく紹介! イオンシネマとコラボした劇場マナーCMが放映決定
サンエックスは、10月31日(金)全国ロードショーの『映画すみっコぐらし空の王国とふたりのコ』とイオンシネマがコラボレーションした劇場マナーCMが完成し、9月12日(金)より全国のイオンシネマにて放映...
-
「すみっコぐらし」しろくま、ぺんぎん?たちと10周年をお祝い♪ ねこ、とかげはフルーツパーラーごっこも? 新グッズ登場
『すみっコぐらし』のキャラクターグッズで世界観を楽しめる「すみっコぐらしコレクション」が10周年を迎え、特別アイテム「復刻カプセルてのりぬいぐるみ」や新シリーズ「フルーツパーラー」、ぬいぐるみ素材でで...
-
「リラックマ」「すみっコぐらし」“ぬいぐるみ写真”を取り入れた新シリーズ♪ いしよわちゃん、シュガーココムーも一緒に文具やスマホグッズに
『リラックマ』『すみっコぐらし』『いしよわちゃん』『シュガーココムー』の“ぬいぐるみ写真”をデザインに取り入れた「ぬいフォトシリーズ」が新たに登場する。文具雑貨をはじめ、「ポーチ」や「トートバッグ」、...
-
リラックマ、すみっコたちが“おすし”になりきった!? まるで本物…たべもの雑貨シリーズ第2弾登場
『リラックマ』『すみっコぐらし』といつでもおすしを楽しめる“たべもの雑貨シリーズ”の第2弾「いつでもおすし雑貨」が登場。しょうゆ皿などの食器類、キャラクターが“おすし”になりきったキュートなぬいぐるみ...
-
木村カエラが主題歌書き下ろし! 『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』本予告解禁
『映画すみっコぐらし空の王国とふたりのコ』の主題歌が木村カエラ書き下ろし楽曲「君の傘」に決定。主題歌入り本予告&メインビジュアルが解禁された。本作は『映画すみっコぐらし』シリーズ第4弾。ナレーションを...
-
劇場アニメ『すみっコぐらし』最新作、木村カエラの主題歌入り本予告&メインビジュアル解禁
劇場アニメシリーズ第4弾『映画すみっコぐらし空の王国とふたりのコ』(10月31日公開)の主題歌が木村カエラの「君の傘」に決定。主題歌入り本予告&メインビジュアルが解禁となった。今度の舞台は、雲の上にあ...
-
「すみっコぐらし」しろくま、ぺんぎん?、とんかつ…すみっコたちが正月料理“おせち”に♪ セットの卓上カレンダーも便利◎
『すみっコぐらし』のキャラクターが正月料理の“おせち”になって登場。通信販売「ベルメゾンネット」が販売するキャラクターおせちが、2025年8月25日(月)正午から予約受付を開始する。『すみっコぐらし』...
-
『ちいかわ』と『映画すみっコぐらし』のWカバー! 付録のちいかわ手帳セットにも注目の『ねーねー』秋号が発売
主婦と生活社は、2025年8月16日に『ねーねー秋号』を発売しました。「ちいかわ」の3人組が目印で、映画すみっコぐらし情報も満載『ねーねー』秋号は初のWカバー!すぺしゃるふろくは「ちいかわ」の手帳セッ...
-
「リラックマ」「すみっコぐらし」ハロウィン仕様ぬいぐるみ登場♪ モバイルアイテムや文具、新グッズが充実!
『リラックマ』と『すみっコぐらし』から、ハロウィンに向けて仮装した「ぬいぐるみ」、ヘアアクセサリーの「前髪クリップ」、モバイルアクセサリーなどが登場。かわいいアイテムが盛りだくさんだ。サンエックスが展...
-
『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』、“新キャラ”おつきのコをお披露目! ムビチケ第2弾情報も
『映画すみっコぐらし空の王国とふたりのコ』より、これまで謎に包まれていた新キャラクター「おつきのコ」の全貌が明らかになり、おつきのコが登場するシーンの新規画像も公開された。さらに、ムビチケ第2弾の発売...
-
写真集を出してほしい女性声優さんは? 花澤香菜、早見沙織、伊藤美来らアーティストとしても活躍するキャストが上位に!<25年版>
8月19日は「世界写真の日」です。1839年に発表された、ダゲレオタイプと呼ばれる写真撮影法にまつわる記念日となっています。近年では声優が写真集を刊行することが増えてきました。普段は見られない自然体の...
-
「すみっコぐらし」ピンク色のぺんぎん(ヒナ)新登場♪ 爽やか~な“ぺんぎんラグーン”テーマのアイテムが続々
『すみっコぐらし』より、新キャラクターのピンク色のぺんぎん(ヒナ)も登場する新テーマ「ぺんぎんラグーン」のアイテムが多数登場。かわいい服を着た「てのりぬいぐるみ」などが8月上旬より販売開始となる。サン...
-
「映画すみっコぐらし」第4弾の舞台は“空の王国”!新キャラ「おうじ」と「???」が登場♪ 特報お披露目【10月31日公開】
『映画すみっコぐらし』のシリーズ第4弾が、『映画すみっコぐらし空の王国とふたりのコ』のタイトルで2025年10月31日に公開されることがわかった。これに伴い、ティザービジュアルと特報映像が初お披露目。...
-
こげぱん、にゃんにゃんにゃんこ…懐かしい! シール帳やキーホルダーなどサンエックス人気キャラの新グッズにわくわく♪
『リラックマ』『すみっコぐらし』『たれぱんだ』『こげぱん』など、サンエックスの人気キャラクターの新グッズが8月から続々登場。懐かしさを感じる“おはじき”みたいな「シールビッツ」、最新トレンドのお菓子の...
-
【今夜21時~】細田守「サマーウォーズ」が金ロー放送! 神木隆之介&諸星すみれが声優出演♪ 最新作「果てしなきスカーレット」情報も【見どころまとめ】
2025年8月1日(金)21時より、日本テレビ系「金曜ロードショー」にてスタジオ地図・細田守監督作品『サマーウォーズ』が放送される。今から16年前の2009年8月1日が公開日で、物語のキーマンの一人・...
-
“夏”に見たくなるアニメといえば? 3位「あの花」、2位「サマータイムレンダ」、1位は「サマーウォーズ」<25年版>
7月に入り、いよいよ本格的な夏がやってきました。アニメには暑い夏の季節になると見たくなる作品が数多く存在します。夏休みのひとときを舞台にしていたり、花火や海水浴、お祭りといった季節ならではのシーンが登...
-
“ホラー・怪談”アニメといえば?「鬼太郎」「光が死んだ夏」「Another」「学校の怪談」…新作も名作も怖~い人気作が集結<25年版>
7月26日は「幽霊の日」です。1825年の同日、歌舞伎狂言「東海道四谷怪談」が初めて上演されたことにちなんで制定されました。夏といえば怪談を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。じわりと汗ばむ季節...
-
「忍者と殺し屋のふたりぐらし」美少女×ギャグは貴重? ギャグにおける“常識の破壊”のバランス【藤津亮太のアニメの門V 119回】
人の命は軽くてナンボ。……などと物騒なことを考えてしまうのは『忍者と殺し屋のふたりぐらし』(『にんころ』)がおもしろいからだ。草隠さとこは、仲間に流されるまま抜け忍となったくの一。街で行き倒れになった...
-
アニメ化してほしいマンガは? 3位「東京エイリアンズ」、2位「幼稚園WARS」、1位は「恋した人は」【未完結作品編】<25年上半期版>
日本では毎年数多くのアニメが制作されていますが、その豊富なラインナップを支えているのがマンガの存在です。2025年は『悪役令嬢転生おじさん』や『ウィッチウォッチ』、『忍者と殺し屋のふたりぐらし』をはじ...
-
リアル脱出ゲームで遊んでみたいアニメは?「名探偵コナン」「薬屋のひとりごと」などサスペンス要素が魅力の人気作品に支持!「あのスッキリ感をリアルに味わえそう」<25年版>
7月7日は「リアル脱出ゲームの日」です。2007年の同日、史上初のリアル脱出ゲーム「謎解きの宴」が開催されたことが由来となっています。リアル脱出ゲームは、謎を解きながら脱出を目指す体験型ゲームで、アニ...
-
「リラックマ」「すみっコぐらし」メッシュポーチ、ニットバッグ…日常使いに便利な新グッズ登場♪ エコロンに新色
『リラックマ』と『すみっコぐらし』から、「ニットバッグ」「メッシュポーチ」など新グッズが登場。大人でも使いやすい色合いやデザインが採用されている。サンエックスが展開する『リラックマ』に登場するどこから...
-
2025年上半期ベストアニメは?「薬屋」や「ウマ娘」、「悪役令嬢転生おじさん」など話題作に多数投票が♪「新作も早く見たい!」
7月2日は、1年のちょうど折り返し地点にあたる日です。2025年も、テレビや映画、配信サービスなどを通じて、多くのアニメが発表されました。アクション、ファンタジー、スポーツ、アイドル、コメディなど、ジ...
-
「すみっコぐらし」しろくま、ぺんぎん?たちと“マリンごっこ”を楽しむ♪ コラボビュッフェが九州初上陸
『すみっコぐらし』が、九州初開催となるスイーツビュッフェ「すみっコたちのマリンパーティ」を2025年7月5日より土・日・祝日限定で開催。ヒルトン福岡シーホーク4階「ブラッセリー&ラウンジシアラ」とのコ...
-
推し活にも便利◎ いしよわちゃん、センチメンタルサーカスが証明写真風シールや文字を選べるキーホルダーで登場
『すみっコぐらし』や『リラックマ』の“自分だけのとくべつ”が作れるカスタムグッズ「えらんでコフレンズ」の第3弾が登場する。今回はサンエックスのキャラクター「いしよわちゃん」「シュガーココムー」「センチ...
-
【編集部ブログ】表紙&巻頭特集は『紫雲寺家の子供たち』!第2特集『五等分のプリンセス』&ちょっとHな袋とじも―メガミマガジン8月号は6月30日発売
メガミマガジン8月号が6月30日より発売開始です!8月号の表紙&巻頭特集には『紫雲寺家の子供たち』が登場!インタビューを交えて、姉妹たちの恋の行方を追います!さらに、第2特集として『五等分のプリンセス...
-
2025年春アニメで一番良かった作品は? 3位「ガンダム GQuuuuuuX」、2位「WIND BREAKER」、1位は「ウマ娘」
2025年春アニメは盛り上がりを見せている真っ最中。1クール作品は間もなく最終回を迎えます。今期もアニメファンの注目を集めるタイトルが数多く揃いました。豊富なラインナップの中で読者から最も支持を集めた...
-
“ちょっと抜けている”キャラといえば? 3位【推しの子】星野アイ&「コナン」本堂瑛祐、2位「文スト」織田作之助、1位「ヒロアカ」轟焦凍<25年版>
6月3日は「ポンコツの日」です。音楽イベントなどのプロデュースを務める青木勉さんは、「P(ポンコツ)青木」の愛称で親しまれており、彼の誕生日に由来した記念日となっています。アニメでも、どこか抜けたとこ...
-
2025年春アニメED主題歌、どの曲が好き? 3位「Gundam GQuuuuuuX」、2位「薬屋のひとりごと」、1位は「忍者と殺し屋のふたりぐらし」HoneyWorks feat.ハコニワリリィ
2025年冬アニメがスタートして、1か月が過ぎました。TVアニメは本編だけでなく、作品世界を表現した主題歌も魅力です。今期もバラエティに富んだ楽曲が揃っていますが、その中で心を掴んだ楽曲は一体何なので...
-
2025年春アニメOP主題歌、どの曲が好き? 3位「Gundam GQuuuuuuX」米津玄師、2位「薬屋のひとりごと」Mrs.GREEN APPLE、1位は「忍者と殺し屋のふたりぐらし」花澤香菜
2025年冬アニメがスタートして、1か月が過ぎました。TVアニメは本編だけでなく、作品世界を表現した主題歌も魅力です。今期もバラエティに富んだ楽曲が揃っていますが、その中で心を掴んだ楽曲は一体何なので...