「アニソン」のニュース (1,277件)
-
なぁぜなぁぜ(なぁぜなぁぜ)
「なぁぜなぁぜ」の意味「なぁぜなぁぜ」(なぁぜなぁぜ)とは、何らかの質問の語尾に続けるキーワード。マイクを片手に「◯◯が◯◯なの、なぁぜなぁぜ?」というスタイルで使用する。自分が普段疑問に思っているこ...
-
TVアニメ『とあるおっさんのVRMMO活動記』OPテーマ「Magic Writer」でヨシダタクミが紡いだ人生賛歌に迫る。
ヨシダタクミ(vo、g)、ユタニシンヤ(g)、ヤマザキヨシミツ(b)による3ピースバンドのsajiが、TVアニメ『とあるおっさんのVRMMO活動記』のOPテーマ「MagicWriter」を配信リリース...
-
Vtuber×アニソンの歴史をプレイバック!アニメ音楽ファンにお薦めしたいVTuber楽曲8選紹介
ここ最近、というか結構前から、めちゃくちゃ面白い動きを見せているのが、VTuber/バーチャルシンガー界隈の音楽。そもそも“バーチャルYouTuberの始祖”たるキズナアイが登場してからまだ10年にも...
-
声優・アーティスト梶原岳人、ミニアルバム『人生のライフ』リード曲「アメノチハレ」MV解禁!
10月25日に発売される、梶原岳人の3rdminiAlbum『人生のライフ』のリード曲「アメノチハレ」のMVが解禁となった。今回のMVは、梶原岳人のMVでは初となるバンドでの演奏となっており、かねてよ...
-
再スタートの2023年に――NORISTRYがTVアニメ『ブルバスター』OPテーマ「トライ・ライ・ライ」のレコーディングや、作品の解釈・表現に対してのこだわりを語る
オンライン小説から書籍化され、そして10月4日からTOKYOMXほかで放送がスタートしたTVアニメ『ブルバスター』。物語は、北九州の舞台に出現した「巨獣」を駆除するため、ロボットの操縦者となる技術者・...
-
『fhána Best Album「There Is The Light」』メジャーデビュー10周年――節目のタイミングでfhánaが提示する過去・現在・未来、これまでの歩みを彩った楽曲の思い出を振り返る
今年8月21日にメジャーデビュー10周年を迎えたfhánaが、それを記念したベストアルバム『fhánaBestAlbum「ThereIsTheLight」』をリリース。そして10月7日には、10周年を...
-
“アニソン”の多様性をギュッと凝縮した、忘れられない1日に! “Animelo Summer Live 2023 -AXEL-”DAY2・レポート!
8月26日、さいたまスーパーアリーナにて“AnimeloSummerLive2023-AXEL-”(以下、アニサマ)のDAY2が開催。毎年夏恒例の世界最大級のアニソンフェスの2日目は、新人からベテラン...
-
宮田俊哉、オーイシマサヨシ&仲村宗悟と人気アニソンをギターセッション!「キスマイ宮田のニコ生やったってit’s Alright!」番組レポート
2023年8月22日21時から、ニコニコ生放送で配信された「【#16】キスマイ宮田のニコ生やったってit’sAlright!」の番組レポートが到着。当日の模様をお届けする。<番組レポート>「キスマイ宮...
-
【月間アニソンランキング】King Gnu「SPECIALZ」単曲部門月間1位!まとめ部門は「ホロライブ」音楽プロジェクト”Blue Journey”の1stアルバムが1位を獲得(集計期間:9/1~9/30)
※アニメシングル(単曲/まとめ部門)moraトップ10(集計期間:9/1~9/30)※通常音源とハイレゾ音源のダウンロード数を合算したランキングです。■音楽ダウンロード・音楽配信サイトmora~WAL...
-
【アニソンまとめ買いランキング】今週1位はアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』!ClariS、ヒプノシスマイクの2タイトル同時発売EPがTOP3入り(8月第3週)
アニメアルバム(まとめ買い)moraトップ10(集計期間:8/21~8/27)今週見事1位に輝いたのはアニメ『アイドルマスターミリオンライブ!』の主題歌が収録されたシングル「RatATat!!!」!単...
-
angela×蒼井翔太、劇場版『はめふら』主題歌となる初のコラボシングルを12月6日に発売決定!
アニソンシーンの第一線で活躍するユニットangelaと、声優、歌手、舞台など様々な分野で活動中の蒼井翔太がangela×蒼井翔太として初のコラボシングル「晴れのちハレルヤ!」を12月6日に発売すること...
-
“おれパラ2023”に仲村宗悟とオーイシマサヨシのゲスト出演が決定!
ランティスレーベル所属の小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎、寺島拓篤がホストを務め、それぞれの個性あふれるパフォーマンスで織り成す最大にして最強の男たちの宴、「OriginalEntertainment...
-
【連載】アニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ2023」突撃!開催前インタビュー 第1回:寺島拓篤――アニメオタクでもある寺島が語る“アニエラ”の魅力
長野で開催されるアニソンフェス“ナガノアニエラフェスタ”に2019年に初参加して以来、様々な場所でその愛を表明し続けてきた声優/アーティスト・寺島拓篤。過去に2019、2022年を経て、今年も出演が決...
-
【アニソンまとめ買いランキング】今週1位に輝いたのはVivid BAD SQUAD「虚ろを扇ぐ/仮死化」!2位に常闇トワ、3位にMori Calliopeがランクイン(8月第2週)
アニメアルバム(まとめ買い)moraトップ10(集計期間:8/14~8/20)今週見事1位に輝いたのは、プロセカよりVividBADSQUADの6thシングル!続く2位にホロライブ所属のVTuber・...
-
すべてが型破りだから面白い!「電音部」観測不能のスピード感とその魅力【リスアニ!RADIO #38】
Spotifyにて隔週火曜日より配信中のアニソン情報トーク番組「リスアニ!RADIO」。ここでは音楽プロデューサー/音楽評論家の冨田明宏、ラジオパーソナリティ・MCの青木佑磨、リスアニ!編集長の馬嶋亮...
-
【アニソンランキング 9月第2週】『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」OPテーマ・King Gnuが3週連続1位!中島みゆき、ReGLOSSが初登場
※アニメシングル(単曲)moraトップ10(集計期間:9/11~9/17)8月31日から放送スタートしたTVアニメ「呪術廻戦」第2期「渋谷事変」のオープニングテーマ、KingGnu「SPECIALZ」...
-
【アニソンまとめ買いランキング】常闇トワ「サンビタリア」が見事1位を獲得! 2位にAimer、3位にHACHIがランクイン(8月第1週)
アニメアルバム(まとめ買い)moraトップ10(集計期間:8/7~8/13)今週の1位に輝いたのは、人気VTuber・常闇トワによるNewSingle「サンビタリア」!本作は9月27日リリース1stア...
-
『るろうに剣心』OPの歌詞とリンクする。AyaseとR-指定が「飛天」に込めた“泥臭い生き方”
7月より始まった2023年夏アニメ。様々な人気作が揃う中、放送前から一際大きな注目を集めていた作品のひとつが、『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』です。今回約15年を経て再アニメ化された本作。原作者の和...
-
【連載】「幹葉の森 おしゃべりルーム」第4回:幹葉(スピラ・スピカ)×中川翔子
スピラ・スピカ(以下、スピスピ)の幹葉が様々な人たちと対談する「幹葉の森おしゃべりルーム」は、自身の憧れの人物に直接会いに行き、その人たちと“おしゃべり”するごとに一歩、また一歩と幹葉が成長していく連...
-
仲村宗悟さんがオーイシマサヨシさんにツンデレを発揮!楽曲ノリノリ動画に「愛を感じます」
全ての画像を見る声優の仲村宗悟さんがX(Twitter)に、“ある音楽”が流れている動画を投稿しました!仲村宗悟さんが思わずノリノリになる曲とは…!?仲村さんが、「立ち寄った店で流れてきた。ふーん、こ...
-
中島みゆきがアニソン!? 岡田麿里監督『アリスとテレスのまぼろし工場』主題歌歌詞付トレーラー解禁
岡田麿里監督によるアニメ映画『アリスとテレスのまぼろし工場』より、中島みゆきによる主題歌「心音(しんおん)」の歌詞付きトレーラー(ワンコーラス)が解禁。併せて、CDインナージャケット、オリジナルサウン...
-
【アニソンまとめ買いランキング】『ゼノブレイド3 オリジナル・サウンドトラック』が1位を獲得!2位にLiella!、3位にさくらみこがランクイン(7月第5週)
アニメアルバム(まとめ買い)moraトップ10(集計期間:7/31~8/6)今週堂々の1位に輝いたのは「ゼノブレイド3オリジナル・サウンドトラック」!「ゼノブレイド3」の旅をいつまでも大切にしていただ...
-
【連載】畑 亜貴「旅の空にてアニソン日和」第1回:夏の空にはマーメイド、イカアイス、わんわんわんわん!
作詞家・畑亜貴が旅先の雰囲気で思い浮かんだ曲をお薦めしていく連載「旅の空にてアニソン日和」がスタート!その時々の写真とともに、畑さんのおすすめアニソンを紹介していきます。第1回目は「夏の空の下で聴きた...
-
『聖者無双』OP、そして『死神坊ちゃんと黒メイド』2期ED! なすお☆、2つのアプローチで届けた夏アニメ楽曲をすみずみまで語る
昨年春、TVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』OPテーマ「ハニージェットコースター」でインパクト大のデビューを飾ったYouTubeシンガー・なすお☆が、8月23日にニューシングルを2作同時リリースし...
-
「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」テーマソングCDリリース決定!
その始動のニュースが世の中を駆け抜けた、夢のコラボライブイベント「異次元フェス」。その第1弾として2023年12月9日(土)と10日(日)に東京ドームにて開催する「異次元フェスアイドルマスター★♥ラブ...
-
リスアニ!LIVE ナツヤスミ感想会! angela、来栖りん、斉藤朱夏、She is Legend、halca、前田佳織里、May'n 全アクトの魅力を振り返る【リスアニ!RADIO #37】
Spotifyにて隔週火曜日より配信中のアニソン情報トーク番組「リスアニ!RADIO」。ここでは音楽プロデューサー/音楽評論家の冨田明宏、ラジオパーソナリティ・MCの青木佑磨、リスアニ!編集長の馬嶋亮...
-
アーティスト・KOTOKOが歩んだ20年、そしてこれから――。メジャーデビュー20周年記念アルバム『リデコレイト・マイセルフ』に詰まった過去、現在、未来に迫る。
2004年4月21日、アルバム『羽-hane-』でジェネオン(現:NBCユニバーサル)からメジャーデビューを果たしてから、来年で20年を迎えようとするシンガー・KOTOKO。そんな20周年のカウントダ...
-
【連載】アニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』第6回:MyGO!!!!!メンバー全員で振り返る、最終話まで走り抜けた“迷子たち”の迷える日々と成長を刻んだ音楽
次世代ガールズバンドプロジェクト「BanGDream!(バンドリ!)」発の“現実(リアル)”と“仮想(キャラクター)”が同期するバンド、MyGO!!!!!。彼女たちが結成されるまでの物語を描くこの夏話...
-
YOASOBI「アイドル」はなぜここまで売れた? アニソン、J-POPを超越する異質さと“世界に届く理由”【リスアニ!RADIO #36】
Spotifyにて隔週火曜日より配信中のアニソン情報トーク番組「リスアニ!RADIO」。ここでは音楽プロデューサー/音楽評論家の冨田明宏、ラジオパーソナリティ・MCの青木佑磨、リスアニ!編集長の馬嶋亮...
-
結成8周年、声優ユニット・TrySailが愛され続ける理由――TFT出演「adrenaline!!!」、ライブが主軸の音楽性、振りコピ文化、彼女たちが魅せる輝きと航海
“アニサマ2022”大トリ、TFT、全国ツアー――8周年の今が一番熱い!今、トップを走る女性声優ユニットといえば、まず間違いなくTrySailの名前が上がるだろう。TrySailは麻倉もも、雨宮天、夏...