「五等分の花嫁」のニュース (905件)
-
「五等分の花嫁*」×マイメロ・クロミコラボグッズ登場! 特大布ポスター&アクスタなどラインナップ
TVアニメ『五等分の花嫁*』とサンリオキャラクターとコラボレーション第4弾が決定。新商品の予約受付が、TBS・MBSアニメ公式オンラインストア「アニまるっ!」にて開始となった。『五等分の花嫁』は、春馬...
-
【編集部ブログ】表紙&巻頭特集は『五等分のプリンセス』!第2特集に『日々は過ぎれど飯うまし』―メガミマガジン7月号は5月30日発売
7月号の表紙&巻頭特集には『五等分のプリンセス~幻想と深淵と魔法学院~』が登場!インタビューを交えて、『五等分の花嫁』CSゲーム最新作の気になる中身に迫ります!さらに、第2特集として『日々は過ぎれど飯...
-
「五等分の花嫁」三玖、四葉らがティアラ&ドレスでクインテット♪ 想いが重なる新グッズ登場
TVアニメ『五等分の花嫁*』より、「クインテット(五重奏)」をテーマにした新規描き下ろしイラスト使用のオリジナルグッズが登場した。トレーディングアイテムなど全12アイテムがリリースされる。『五等分の花...
-
好きな“恋愛”アニメといえば? 3位「着せ恋」、2位「お隣の天使様」、1位「僕ヤバ」…「初々しい恋愛模様を楽しめる」 <25年版>
6月19日は「ロマンスの日」です。「ロ(6)マンティ(1)ック(9)」の語呂合わせにちなんだ記念日で、大切なパートナーと特別な時間を過ごすきっかけになればと提案されました。胸がときめくエピソードが描か...
-
“ちょっと抜けている”キャラといえば? 3位【推しの子】星野アイ&「コナン」本堂瑛祐、2位「文スト」織田作之助、1位「ヒロアカ」轟焦凍<25年版>
6月3日は「ポンコツの日」です。音楽イベントなどのプロデュースを務める青木勉さんは、「P(ポンコツ)青木」の愛称で親しまれており、彼の誕生日に由来した記念日となっています。アニメでも、どこか抜けたとこ...
-
「五等分の花嫁」最新ゲームは魔法学院が舞台♪「五等分のプリンセス」限定版にはオリジナルアニメも同梱
TVアニメ『五等分の花嫁』のコンシューマゲーム第4弾『五等分のプリンセス~幻想と深淵と魔法学院~』の発売が決定した。発売日は2025年9月18日で、限定版にはオリジナルアニメを収録したBlu-rayD...
-
“紫”がイメージカラーのキャラといえば? 3位「銀魂」高杉晋助、2位「ブルーロック」御影玲王、1位「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ <25年版>
6月はあじさいの見頃の季節です。日本では梅雨の時期に咲く花として親しまれ、6月の風物詩になっています。漢字で「紫陽花」と書かれるように、とくに紫色のイメージが強い花で、その色合いは土壌の酸性度によって...
-
「五等分の花嫁」コンシューマゲーム第4弾が発売決定! 5月5日、五つ子の誕生日に詳細発表
TVアニメ『五等分の花嫁』を題材にした、MAGES.によるコンシューマゲームシリーズ第4弾の発売が決定した。ヒロインの中野家の五つ子の誕生日である、2025年5月5日の9時45分に詳細が発表される。『...
-
「五等分の花嫁」五つ子の“いちご”な装いがキュート♪ 1/3スケールの特大アクスタも! 描き下ろしイラスト使用のアイテム登場
TVアニメ『五等分の花嫁*』より、いちごをテーマにした描き下ろされたイラストを使用した新アイテムが登場。アニメ・漫画版権専門ECサイト「HICUL(ハイカル)」にて4月25日17時より販売中だ。『五等...
-
“敬語”キャラといえば? 3位「五等分の花嫁」中野五月、2位「呪術廻戦」七海建人、1位は「ヘタリア」日本<25年版>
新年度を迎えて約1か月が経過しました。4月から新社会人になった方もそろそろ仕事勤めに慣れてきた頃ではないでしょうか。社会人にとって欠かせないビジネスマナーのひとつが敬語です。慣れるまでは難しく感じるこ...
-
“ラッキー”(幸運)なキャラといえば? 3位「とっても!ラッキーマン」ラッキーマン、2位「刀剣乱舞」物吉貞宗、1位「名探偵コナン」毛利蘭
5月26日は「ラッキーゾーンの日」です。1947年の同日、ホームランの本数を増やす目的で、阪神甲子園球場の外野に「ラッキーゾーン」が設置されたことに由来しています。アニメにも幸運なキャラクターが数多く...
-
“探偵”キャラといえば?3位「たんもし」シエスタ、2位「文スト」江戸川乱歩、1位「名探偵コナン」江戸川コナン「事件では頼りになるけれど…」
5月21日は「探偵の日」です。1891年の同日、日本で初めて探偵業の広告が新聞に掲載されたことに由来しています。ミステリーに欠かせない存在である探偵は、アニメの中でも数多く活躍しています。地道な調査で...
-
一緒に旅をしたいキャラクターは? 3位「お隣の天使様」椎名真昼、2位「ざつ旅」鈴ヶ森ちか、1位は「葬送のフリーレン」フリーレン「世話を焼く場面も多そうですが(笑)」
5月16日は「旅の日」です。俳人の松尾芭蕉が『おくのほそ道』の旅に出発した日が由来とされています。アニメにも旅をするキャラクターが数多く登場します。大きな目標を胸に冒険に出たり、あてもなく放浪を続けて...
-
お化粧キャラといえば?「薬屋のひとりごと」猫猫はちゃんとメイクをすればかなりの美少女!? ほか「WIND BREAKER」椿野佑&「着せ恋」海夢ら化粧で魅せるキャラが集結!
5月9日は「メイクの日」。「メイ(May)ク(9)」という語呂合わせにちなんだ記念日です。アニメにはメイクを通じて個性や魅力を表現するキャラクターが数多く存在します。お化粧ひとつで印象がガラリと変わっ...
-
“緑”がイメージカラーのキャラといえば?3位「ワンピース」 ロロノア・ゾロ、2位「黒子のバスケ」 緑間真太郎、1位「ヒロアカ」緑谷出久<25年版>
5月4日は「みどりの日」。自然に親しみ、豊かな心を育むことを目的とした祝日です。もともとは4月29日でしたが、2007年に現在の日付へと映されました。草木の色である緑は私たちにとって身近で親しみやすい...
-
“応援したくなる”キャラ・グループは? 3位「ブルーロック」潔世一、2位「ハイキュー!!」烏野高校、1位「ヒロアカ」緑谷出久
5月10日は「ファイトの日」です。「ファイ(5)ト(10)」という語呂合わせにちなんで、栄養ドリンク「リポビタンD」の発売50周年を記念して2012年に制定されました。アニメには「ファイト!」と声をか...
-
“カチューシャ”キャラといえば? 3位「弱虫ペダル」東堂尽八、2位「五等分の花嫁」中野四葉、1位は「名探偵コナン」鈴木園子 <25年版>
3月26日は「カチューシャの歌の日」でした。1914年の同日、日本でトルストイの小説『復活』の舞台が上演され、劇中歌「カチューシャの唄」が大流行したことに由来しています。日本では「カチューシャ」といえ...
-
「五等分の花嫁」三玖は青りんご味、四葉はマスカット味…あなたは誰を選ぶ? いろいろな味が楽しめる果実酒が登場♪
TVアニメ『五等分の花嫁*』と、人気果実酒シリーズ「fruilia(フルリア)」を展開する中埜(なかの)酒造がコラボ。5人の「中野姉妹」をイメージしたフルリア5種を、オンラインショップ限定で販売する。...
-
“手紙”が印象的なアニメは?3位「四月は君の嘘」&「テガミバチ」、2位「銀魂」、1位は「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
4月20日は郵政記念日です。1871年の同日、江戸時代から続いていた飛脚制度に代わり、郵便制度が導入されたことに由来しています。手紙はアニメでも重要なアイテムとして描かれてきました。行方不明だった家族...
-
「五等分の花嫁」三玖、四葉らの振袖姿を艶やかに再現♪ 西陣織長財布が500点限定で登場
TVアニメ『五等分の花嫁∽』より、作中で登場した振袖を西陣織で再現した「京都西陣織長財布」が登場。西陣織と中野家の五つ子によるコラボアイテムだ。『五等分の花嫁』は、春馬ねぎが2020年2月まで週刊少年...
-
オレンジがイメージカラーのキャラといえば?“全身ミカン野郎”「ハイキュー!!」日向翔陽が6年連続トップ!<25年版>
4月14日はオレンジデーでした。欧米ではオレンジが花嫁を飾る花として伝統的に用いられており、2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続く形で、パートナー同士が互いの愛情を再確認する日と...
-
恋してるときに聴きたくなるアニソンは?「名探偵コナン」「鬼滅の刃」「五等分の花嫁」など人気作の楽曲が集結!
3月は卒業や異動、引っ越しなどのイベントが多く、別れと出会いが交差する季節です。春の始まりでもあり、恋が生まれやすい時期と言えるでしょう。アニメソングには、恋する気持ちを盛り上げてくれる楽曲がたくさん...
-
アニメに登場する“喫茶店”といえば?“安室さんの手作りサンドイッチが食べたい”「名探偵コナン」喫茶ポアロが2年連続トップ!
4月13日は喫茶店の日です。1888年の同日、日本で初めてのコーヒー専門店である可否茶館が開店したことに由来しています。アニメにはさまざまな特色を持った喫茶店が数多く登場します。主人公の大切な語らいの...
-
TVアニメ『戦隊大失格』OPテーマ&EDテーマノンクレジットムービーが解禁!
「週刊少年マガジン」の大人気連載作品『戦隊大失格』(講談社「週刊少年マガジン」連載)。CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて毎週日曜よる11時30分〜好評放送中、さらにディズニープラス...
-
動くラスカルが可愛すぎ! 読者メッセージを「日本アニメーション」にお届けしてきました【レポート】
「アニメ!アニメ!」では、昨年10月の“アニメの日”にアニメーション制作会社様への感謝のメッセージを募集する読者アンケート企画を実施しました。そして先日「日本アニメーション」様へ、集まった読者の声をお...
-
「ジャイアントコーン」と『東リベ』『ウィンブレ』などがコラボ!オリジナルグッズが当たるキャンペーン実施
「ジャイアントコーン」と人気漫画『東京卍リベンジャーズ』『五等分の花嫁』『WINDBREAKER』がコラボ決定!コラボキャンペーン「ザクザク感で魂を燃やせ!無敵のオールスターズキャンペーン」が、202...
-
「バンドリ」コラボの「ヴァンガ」や「ゴジラ」「五等分」「ラブカ」の新情報も!ブシロードTCG戦略発表会が開催
ブシロードは2025年3月27日、トレーディングカードゲーム(TCG)分野における今後の展開を発表する「ブシロードTCG戦略発表会2025春」を開催した。『カードファイト!!ヴァンガード』での『Ban...
-
新学期、新入学、新卒…友達になりたいキャラは?「ブルロ」潔世一、「文スト」太宰治、「ヒロアカ」デク、「コナン」園子に支持♪ 1位には「気さくに話しかけてくれそう」の声も
ついに2025年度がスタートしました。新年度といえば、入学式や入社式など新しい人との出会いが増える時期です。まだ見ぬ出会いに胸を躍らせている人も多いのではないでしょうか。もし、そんな新たな環境にアニメ...
-
「五等分の花嫁」三玖や四葉と一緒にゴロゴロする? 五つ子モチーフのラウンジウェア登場
TVアニメ『五等分の花嫁∽』より、中野家の五つ子のモチーフを入れたラウンジウェアが登場。男女問わず着用できるユニセックスなデザインで展開される。『五等分の花嫁』は、春馬ねぎが2020年2月まで週刊少年...
-
2025年冬アニメ(1月クール)で一番良かった作品は? 3位「地縛少年花子くん2」、2位「メダリスト」、1位は「薬屋のひとりごと」
2025年冬アニメは多くのタイトルが最終回を迎えました。今期もアニメファンの注目を集めるタイトルが数多く揃いました。豊富なラインナップの中でアニメ!アニメ!読者から最も支持を集めた作品は一体何なのでし...