「聖戦士ダンバイン」のニュース (43件)
-
「聖戦士ダンバイン」“禍々しき怪魚の如きオーラバトラー”ギトール、ROBOT魂に登場
『聖戦士ダンバイン』より、出渕裕の著書「AURAFHANTASM」で描かれたビランビーの強化型オーラ・バトラー「ギトール」がROBOT魂シリーズに登場。「プレミアムバンダイ」にて予約受付を開始した。フ...
-
あなたの初恋キャラは?【女性キャラ編】「SAO」アスナを1票差で抑えたトップは…
あなたの初恋キャラは?【女性キャラ編】「SAO」アスナを1票差で抑えたトップは… 10月30日は初恋の日。明治の文豪・島崎藤村が1896年に初恋の詩を発表した日であり、藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定しました。「まだあげ初めし前髪の」から始まる本詩は、100年以上経っ...
-
“妖精・精霊”キャラといえば? 3位「SAO」ユイ…可愛らしいフェアリーやAI&歌姫もランクイン!
3月18日は「精霊の日」。歌人の柿本人麻呂、和泉式部、小野小町が亡くなった日として伝えられています。精霊といえば万物に宿る霊的存在をイメージしますが、こちらは死者の霊魂を意味する精霊(しょうりょう)の...
-
「聖戦士ダンバイン」白き秘宝“サーバイン”、HG 1/72でプラモデル化! 出渕裕デザインのシールドにも注目
『聖戦士ダンバイン』より、オーラ・バトラー“サーバイン”がHG1/72でプラモデル化。「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。本商品「HG1/72サーバイン」は、バランバランの白き秘宝と謳われ...
-
「聖戦士ダンバイン」森下直親による描き下ろしイラストパネル "エルフ城攻略戦"の迫力が蘇る
『聖戦士ダンバイン』より、メカニカルイラストレーター・森下直親の描き下ろしによる「エルフ城攻略戦」イラストパネルが登場。メタリック加工や特殊印刷が駆使され、メカ特有の質感がB2サイズの迫力で美麗に表現...
-
「聖戦士ダンバイン」ドレイク軍の“侵略の翼”―― ウイング・キャリバー“バラウ”、ROBOT魂でフィギュア化
『聖戦士ダンバイン』より、ウイング・キャリバー“バラウ”が「ROBOT魂」でフィギュア化。現在「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。本商品「ROBOT魂<SIDEAB>バラウ」は、ショット・...
-
「聖戦士ダンバイン」東京上空での激戦が蘇る! “ガラリア”異形な造形と可動を両立し“ROBOT魂”に登場
『聖戦士ダンバイン』より、東京上空でのダンバインとの激戦が印象的なオーラ・バトラー「バストール」がROBOT魂シリーズに登場。「プレミアムバンダイ」にて予約受付を開始した。バストールは、バイストン・ウ...
-
「聖戦士ダンバイン」“AURA FHANTASM版”ビアレス、ROBOT魂で初フィギュア化!出渕裕の理想を突き詰めた逸品
『聖戦士ダンバイン』より、AURAFHANTASM版のビアレスが「ROBOT魂」シリーズから初フィギュア化された。現在、プレミアムバンダイ「魂ウェブ商店」にて、予約受付中だ。「ROBOT魂<SIDEA...
-
「聖戦士ダンバイン」総集編OVA&「New Story of AuraBattler DUNBINE」を5週連続放送! BS12「アニメ26」にて
『聖戦士ダンバイン』TVシリーズ総集編OVAと『聖戦士ダンバインNewStoryofAuraBattlerDUNBINE』のHDリマスター版が、全国無料放送のBS12トゥエルビ「アニメ26(アニロク)...
-
速水奨さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?19年版 3位「Fate/Zero」遠坂時臣、2位「BLEACH」藍染惣右介、1位は…
8月2日は速水奨さんのお誕生日です。速水奨さんは1980年代に声優デビュー。長年にわたって第一線で活躍し続けてきました。近年では『カードファイト!!ヴァンガードGZ』や『ガンダムビルドダイバーズ』など...
-
「聖戦士ダンバイン」“ナの国近衛騎士団長仕様”ヴェルビンが立体化! 赤&白のカラーリングに注目
『聖戦士ダンバイン』から展開する連載企画「オーラ・ファンタズム」より、“ナの国近衛騎士団長仕様”の「ヴェルビン」が立体化。「ROBOT魂」最新作として、「プレミアムバンダイ」にて予約受付が開始した。“...
-
「海のトリトン」から「ガンダム Gレコ」まで、富野監督作品の“TVサイズ楽曲”が蘇る! 初CD化も含む44曲
『海のトリトン』から『ガンダムGのレコンギスタ』まで、富野由悠季監督が手掛けた劇場・テレビアニメ17作品のOPやEDの“TVサイズ”が一枚のCDに収録されて発売決定。今までパッケージ化されていなかった...
-
富野由悠季監督作を“音楽”で堪能 「イデオン」「ダンバイン」「キングゲイナー」ほか7作品がサブスク解禁!
『機動戦士ガンダム』などで知られる富野由悠季が監督を務めた7作品の主題歌・オリジナルサウンドトラックが、富野の誕生日である2020年11月5日より各音楽配信サービスにて全世界サブスクリプション解禁とな...