「銀魂 実写」のニュース (260件)
-
「銀魂」銀時や土方、沖田たちが“ゆるカワ”デザインに♪「ビィズニィズ」コラボグッズが登場
TVアニメ『銀魂』と「ビィズニィズ」によるコラボレーショングッズが登場。坂田銀時、志村新八、神楽たちお馴染みの面々が“ゆるカワ”デザインであしらわれたラインナップが、通販サイトの「アニ中ストア」こと「...
-
アニメ『3年Z組銀八先生』最新PV、放送情報解禁&『新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-』公開発表! 「銀魂まるちばーす祭り」でアニメ『銀魂』20周年スペシャル情報が多数公開
イベント「銀魂まるちばーす祭り」内にて、アニメ『銀魂』20周年スペシャル情報が解禁。TVアニメ『3年Z組銀八先生』最新PV・KV・OP&EDアーティストが公開。さらに、『新劇場版銀魂-吉原大炎上-』の...
-
アニメ『3年Z組銀八先生』最新PV解禁! 『新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-』公開決定 原作者・空知英秋のコメントも到着
2003年に連載開始、2006年のテレビアニメ化から約20年を経て、「銀魂20周年プロジェクト」として大型企画が続々展開している『銀魂』。8月16日にスペシャルイベント「銀魂まるちばーす祭り」が開催さ...
-
「銀魂」“吉原炎上篇”が初の映画化!原作・空知英秋は「未だに汚い大人達の小銭稼ぎの道具になり…」 「新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-」26年公開
アニメ『銀魂』待望の新作映画となる『新劇場版銀魂-吉原大炎上-』が、2026年に劇場公開されることが決定した。「銀魂20周年プロジェクト」最後の大発表となったもので、原作でも珠玉の名エピソードとして知...
-
『銀魂』完全新作映画2026年公開 『銀魂 -吉原大炎上-』空知英秋氏も喜び「作家冥利に尽きるなと通帳を眺めながら」
アニメ『銀魂』の完全新作映画『新劇場版銀魂-吉原大炎上-』が2026年に公開されることが16日、都内で開催されたイベント『銀魂まるちばーす祭り』で発表された。イベントには声優の杉田智和、阪口大助、釘宮...
-
「鎧真伝サムライトルーパー」水簾、荒野、蒼穹、閃光のシルエットと声優のイニシャルが発表!超特報映像リメイク版、お披露目
アニメ『鎧伝サムライトルーパー』シリーズの正統続編となるTVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』が、2026年1月より放送される。このたび、新たなサムライトルーパーの姿と声を捉えた、超特報映像のリメイク...
-
「ケロロ軍曹」16年ぶり劇場版最新作が26年夏公開!脚本・総監督は実写「銀魂」福田雄一 特報公開
アニメ『ケロロ軍曹』の劇場版最新作が、2026年夏に公開されることが決定した。アニメ20周年記念プロジェクトの一環として、劇場版としては2010年以来16年ぶりとなるもので、脚本・総監督は福田雄一が務...
-
“ホラー・怪談”アニメといえば?「鬼太郎」「光が死んだ夏」「Another」「学校の怪談」…新作も名作も怖~い人気作が集結<25年版>
7月26日は「幽霊の日」です。1825年の同日、歌舞伎狂言「東海道四谷怪談」が初めて上演されたことにちなんで制定されました。夏といえば怪談を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。じわりと汗ばむ季節...
-
「銀魂」白夜叉、桂、高杉、坂本の“攘夷四天王”も仲間入り! 銀行印にも使えるキャラはんこに新キャラ16種登場
アニメ『銀魂』のキャラクター入りはんこ「銀魂はんこコレクション」に、16種類のキャラクターが追加された。坂田銀時に志村新八、神楽から、土方十四郎、沖田総悟、エリザベスらも揃えた合計65種類が、オンライ...
-
前作から38年、正統続編となる完全新作『鎧真伝サムライトルーパー』来年1月放送決定!
アニメ『鎧伝サムライトルーパー』シリーズの正統続編となるTVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』が、2026年1月に放送されることが決定。超特報映像とティザービジュアル、スタッフ情報が解禁された。本作は...
-
「鎧伝サムライトルーパー」正統続編が26年1月より放送!「リメンバー・ミー」で話題の石橋陽彩が主人公役に「全身全霊で命を吹き込む」
アニメ『鎧伝サムライトルーパー』シリーズの正統続編となるTVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』が、2026年1月より放送されることがわかった。発表に伴い超特報映像とティザービジュアル、スタッフ情報が一...
-
『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』『銀魂 THE FINAL』4DX版の上映が決定! 笑いと感動がよみがえる最新予告解禁
2013年に公開された『銀魂』の劇場版アニメ第2作『劇場版銀魂完結篇万事屋よ永遠なれ』と、2021年に公開された劇場版アニメ第3作『銀魂THEFINAL』、2作品の4DX上映が決定。併せて、最新予告が...
-
「銀魂」銀さんや土方&高杉にメガネ萌えぇぇぇぇ!! 新八モデルはもはや本体!? 「Zoff」と初コラボのアイウェア&グッズ登場
TVアニメ『銀魂』と初めてコラボレーションした、メガネブランド「Zoff(ゾフ)」のアイウェアコレクション「Zoff|銀魂」の受注予約受付が、2025年3月26日よりZoffの公式オンラインストアおよ...
-
“マンガ家”キャラといえば? 3位【推しの子】鮫島アビ子、2位『銀魂』空知英秋(ゴリラ原作者)、1位は「ジョジョ」岸辺露伴 <25年版>
2月9日は「漫画の日」です。この日は『鉄腕アトム』や『火の鳥』など、数多くの名作を生み出したマンガ家・手塚治虫の命日にちなんで制定されました。アニメにもマンガ家を職業とするキャラクターがたびたび登場し...
-
“脱出系”アニメといえば? 3位「トモダチゲーム」、2位「ソードアート・オンライン」、1位は「約束のネバーランド」! <25年版>
2月26日は脱出の日です。1815年の同日、イタリアのエルバ島に流刑されていたナポレオン・ボナパルトが、島からの脱出に成功。パリに向かったことを由来とした記念日です。アニメには脱出劇を描いた作品が数多...
-
リメイクしてほしいアニメは?「スレイヤーズ」「約ネバ」「幽白」…アクション、ファンタジー、コメディなど名作たちが多数登場!
近年では、人気アニメのリメイク作品が次々と発表され、大きな注目を集めています。2024年には『らんま1/2』や『狼と香辛料MERCHANTMEETSTHEWISEWOLF』が放送され、2025年1月3...
-
【推しの子】、ハイキュー、ぼっち・ざ・ろっく、SLAM DUNKなど! 2024年「THE FIRST TAKE」で披露されたアニソンまとめ【19選】
「THEFIRSTTAKE」は、一瞬のミスも許されない“一発撮り”で、シンガーやアーティストたちのパフォーマンスを映すYouTubeチャンネル。こちらの記事では、2024年に「THEFIRSTTAKE...
-
緒方恵美は“布団”役? 映画「聖☆おにいさん」中尾隆聖、置鮎龍太郎ら豪華声優陣が参戦♪
映画『聖☆おにいさんTHEMOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』が、2024年12月20日に全国公開される。このたび、追加キャストとして声優の中尾隆聖、緒方恵美、置鮎龍太郎の出演が決定。出演にあたり...
-
“お仕事アニメ”といえば? 3位「NEW GAME!」&「株式会社マジルミエ」、2位「文スト」、1位は「はたらく細胞」!【#勤労感謝の日】
11月23日は勤労感謝の日です。「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」とされており、五穀豊穣を祝う新嘗祭をルーツに持つ国民の祝日です。アニメには特定の職業を題材にした、いわゆる「お仕...
-
「銀魂」“何一つ変わっちゃいねェェ!!” 紅桜篇の銀さんが超イケメン♪ 二刀流にもできるフィギュア再販
20周年を迎えた『銀魂』より、主人公・坂田銀時を立体化したフィギュア「G.E.M.シリーズ銀魂坂田銀時ver.紅桜20thAnniversary」が再販。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付け...
-
「九龍ジェネリックロマンス」2025年にTVアニメ化&実写映画化! アニメキャストは白石晴香&杉田智和
マンガ『九龍ジェネリックロマンス』が、2025年にTVアニメ化と実写映画化を果たすことがわかった。TVアニメでは白石晴香と杉田智和、実写映画では吉岡里帆と水上恒司がW主演を務める。発表に伴い、それぞれ...
-
ハロウィンでコスプレしたい男性キャラクターは? 3位「呪術廻戦」五条悟、1位は「文スト」太宰&中也のライバル二人が並ぶ!
10月31日はハロウィンです。月末の25日から27日にかけては「池袋ハロウィンコスプレフェス2024」が開催。今年は三日間の実施になり、大きな盛り上がりを見せました。日本のハロウィンではお化けやモンス...
-
『ゴールデンカムイ』キャラ一覧ッ!登場人物48名を敵味方まとめて紹介◎最終巻までの生死情報有り
最終更新:2024年10月14日(月)2022年4月に完結した野田サトル先生による『ゴールデンカムイ』は、アニメの最終章が制作決定しており、2024年1月19日(金)より実写映画が公開されている大ヒッ...
-
“包帯”キャラといえば? 3位「るろうに剣心」志々雄真実、2位「銀魂」高杉晋助、1位は「文スト」太宰治 <24年版>
9月9日は「救急の日」です。「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合せが由来で、1982年に制定された啓発日です。救急業務や救急医療に対する理解と認識を深め、救急医療関係者の士気を高めることを目的としてい...
-
「銀魂」生誕20周年記念展“はたちのつどい”12月14日より開催!空知英秋描き下ろしのティザービジュアル公開
マンガ『銀魂』の展覧会「生誕20周年記念銀魂展~はたちのつどい~」が、12月14日より池袋・サンシャインシティにて開催されることがわかった。あわせて大阪ほかでの全国巡回についても発表され、空知英秋描き...
-
字が綺麗なキャラといえば? 3位「かぐや様は告らせたい」四宮かぐや、1位は“漢字の美しさ”に定評ある2キャラが同率トップ!
9月23日は「万年筆の日」です。1809年の同日、イギリスで万年筆のインクにまつわる特許が取得されたことを由来とする記念日です。万年筆は文字を長時間書いても疲れにくいのが特徴です。アニメやゲームのキャ...
-
男性アニメキャラの公式女体化14選!『銀魂』『おそ松さん』など女体化からしか得られない栄養がある!
新アニメ化が話題の『らんま1/2』の見どころといえば、早乙女乱馬が水をかぶると女の子になってしまい、一度で二度美味しい主人公だということ!中身は男の子の破天荒な女らんまには、視聴者はメロメロになりまし...
-
一番笑えるアニメは? 3位「斉木楠雄のΨ難」、2位「おそ松さん」、1位は「銀魂」<24年版>
8月8日は笑いの日です。笑い声の「ハハハ(88)」が由来となっています。アニメにはお腹が痛くなってしまうほど笑える作品が数多く存在します。癖の強いキャラクターたちが騒動を巻き起こしたり、意味不明なシュ...
-
成功したと思う実写化作品ランキングTOP10!『銀魂』『デスノート』を抑えた第1位は?
全ての画像を見る漫画やアニメを原作とした数多くの実写化作品が生まれていますよね。にじめんでは「成功したと思う実写化作品」についてアンケートを実施していました。今回はその結果をランキング形式で発表します...
-
山寺宏一さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「鬼滅」憎珀天、2位「アラジン」ジーニー、1位は3年連続「銀魂」松陽先生!
6月17日は山寺宏一さんのお誕生日です。山寺宏一さんは1980年代にデビュー。それ以降、数多くのタイトルでメインキャラを務め、第3回声優アワードでは、声優という職業を広めた人物に贈られる富山敬賞を、第...