大楠道代
大楠道代のプロフィール
-
読み方
(おおくす・みちよ/Okusu Michiyo)
-
ニックネーム
安田道代, やすだ・みちよ
-
出身地
中国・天津市
-
生年月日
1946年02月27日
-
年齢
79歳
-
星座
うお座
-
職業・ジャンル
役者・俳優, 歌手
-
略歴
1964年、本名の安田道代で『風と樹と空と』でデビュー。エキゾチックな美貌と演技力で、大映のスター女優として活躍した。大映倒産後はフリーとなり、1980年の鈴木清順監督の映画『ツィゴイネルワイゼン』では数多くの映画賞を獲得した。
-
トリビア
1976年に日本のデザイナー・ブランド「ビギ」の設立者のひとりである大楠裕二と結婚。芸名も大楠道代に改名した。1967年、太田博之とのデュエット曲「若い時計台」で歌手デビューを果たした。