片岡秀太郎 (2代目)
片岡秀太郎 (2代目)のプロフィール
-
読み方
(かたおか・ひでたろう/Kataoka Hidetaro)
-
ニックネーム
片岡 彦人, かたおか よしひと, 二代目片岡秀太郎
-
出身地
大阪府大阪市
-
生年月日
1941年09月13日
-
年齢
83歳
-
星座
おとめ座
-
血液型
A型
-
職業・ジャンル
役者・俳優
-
略歴
1946年、京都南座にて『吉田屋』禿役で初舞台を踏む。1956年、大阪歌舞伎座の『河内山』の浪路で二代目片岡秀太郎を襲名。『道明寺』の立田、『心中天網島・河庄』の小春など古風な女形の演技で高評価を受け、『仮名手本忠臣蔵』の力弥などの若衆役も得意とする。
-
トリビア
父は十三代目片岡仁左衛門。