古今亭圓菊 (2代目)
古今亭圓菊 (2代目)のプロフィール
-
読み方
(ここんてい・えんぎく/Kokontei Engiku)
-
ニックネーム
藤原 淑, ふじわら しゅく, 古今亭円菊
-
出身地
静岡県志太郡伊久身村(現・島田市)
-
生年月日
1928年04月29日
-
没年月日
2012年10月13日
-
年齢
享年84歳
-
星座
おうし座
-
職業・ジャンル
芸人・落語家
-
略歴
静岡県生まれの落語家。出囃子は「武蔵名物」。五代目古今亭志ん生に入門し、古今亭生次を名乗る。66年に真打昇進を機に、二代目古今亭圓菊を襲名。弟子には、古今亭菊生、古今亭菊之丞などがいる。