三遊亭圓生 (6代目)
三遊亭圓生 (6代目)のプロフィール
-
読み方
(さんゆうてい・えんしょう/Sanyutei Ensyo)
-
ニックネーム
三遊亭円生, 六代目三遊亭圓生, 山﨑松尾, 三遊亭圓生
-
出身地
大阪府大阪市西区
-
生年月日
1900年09月03日
-
没年月日
1979年09月03日
-
年齢
享年79歳
-
星座
おとめ座
-
職業・ジャンル
芸人・落語家, 役者・俳優
-
略歴
落語家。江戸前のきっぷのいい語り口でお馴染みなのだが、生まれは関西(大阪市)。出囃子は「つくま祭」(のちに「正札付」)。1941年に六代目三遊亭圓生を襲名した。スタジ録音によるレコード「圓生百席」を吹き込むなど、自らの芸を記録に残すことにも熱心であった。