「アイデンティティ 映画」のニュース (228件)
-
スタローンが立ち上げた"筋肉共和国"男たちの祭典『エクスペンダブルズ』
自分の体を危険な場所にさらすことでしかアイデンティティーを見出せないバーニー(シルベスター・スタローン)をボスとする傭兵集団『エクスペンダブルズ』。R15だけど、『ランボー最後の戦場』に比べると残酷描...
-
乙武洋匡氏 コロナ禍で痛感「我々を介助してくださった方々に精神的な負担をかけていた」
作家の乙武洋匡氏(44)が3日にスタートしたオンライン映画祭「TrueColorsFestival超ダイバーシティ芸術祭―世界はいろいろだから面白い―」(10日まで)メディア発表会に出席した。日本財団...
-
『イケメン戦国』『イケメンヴァンパイア』イラスト山田シロ先生スペシャルインタビュー
『イケメン戦国◆時をかける恋』、『イケメンヴァンパイア◆偉人たちと恋の誘惑』などのイラストレーター山田シロさんの、スペシャルインタビューをお届けします!デビュー当時から『イケメンシリーズ』のお話はもち...
-
“ゴジラ映画史上最大の異端児”坂野義光監督に捧ぐ『ゴジラ対ヘドラ』にまつわるエトセトラ
『ゴジラ対ヘドラ』という映画がある。ゴジラシリーズの11作目として1971年に公開されたこの映画は、シリーズ最大の「異色作」ともいわれ、一部ゴジラファンの間で熱烈な人気を誇る。当時の社会問題であった「...
-
『ニンジャバットマン ザ・ショー』メインキャスト発表!滝川広大、財木琢磨ら参加で4チーム編成
DCコミックス「バットマン」の日本制作アニメーション映画『ニンジャバットマン』を原作とした、バットマンシリーズ日本初のアクション・ショー『ニンジャバットマンザ・ショー』。すでにジョーカー役としてなだぎ...
-
『オトメディアWINTER2020』はTRIGGER尽くし! 表紙は『プロメア』、W表紙は『BNA ビー・エヌ・エー』
アニメ雑誌『オトメディア』のWINTER2020号表紙が明らかになりました!表紙は『プロメア』、W表紙は『BNAビー・エヌ・エー』。今回はTRIGGER尽くしの一冊となっています♪2019年12月24...
-
稲葉友×大鶴佐助×中山祐一朗の3人芝居『エダニク』鄭義信が演出
鄭義信が演出を務める舞台『エダニク』が2019年6月に東京・浅草九劇にて上演されることが明らかになった。2009年に横山拓也が書き下ろした同作は、第15回日本劇作家協会新人戯曲賞を受賞。再演を重ね多く...
-
俳優ロビン・ウィリアムズの自殺に後追いの連鎖~SNS時代の自殺報道のあり方
2014年8月~12月の5カ月間に限り、米国内の自殺既遂者が、統計上の予測人数を1841人も著しく上回っていた。その背景には、縊死(首つり自殺)した名優の「後追いの影響」である可能性が高い――。その詳...
-
三田佳子の息子は4度目の逮捕――「二世タレントが薬物に手を出す」ワケを臨床心理士が考察
今年9月、三田佳子の息子・高橋祐也が、覚せい剤取締法違反で4度目の逮捕となった。このニュースに、世間は「またか……」「懲りない奴」とため息を漏らし、三田自身も「親としては、もう力及ばずの心境」と、落胆...
-
【バイプレイヤーズ百名鑑】六平直政「なかなかない本人役に少しドキドキ」
【バイプレイヤーズ百名鑑】六平直政「なかなかない本人役に少しドキドキ」。日本を代表する名脇役たちが本人役で登場するドラマ『バイプレイヤーズ』シリーズ(テレビ東京系)。2021年、新プロジェクトとして、ドラマ第3弾『バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~』(テレビ東京系...
-
宇多丸、『ボーダー 二つの世界』を語る!【映画評書き起こし】
ライムスター宇多丸がお送りする、カルチャーキュレーション番組、TBSラジオ「アフター6ジャンクション」。月~金曜18時より3時間の生放送。TBSラジオ『アフター6ジャンクション』の看板コーナー「週刊映...
-
朝ドラ"五代様"でブレイクのディーン・フジオカが「日本の女性は酒を注がされて大変」「もっと自由に」
NHKの連続テレビ小説『あさが来た』で大ブレイクを果たした"五代様"ことディーン・フジオカ。現在、放送中の『ダメな私に恋してください』(TBS)では深田恭子を相手にドS上司を演じ、先週末からは主演映画...
-
『WILD』中島裕翔ら3人の濃厚な会話劇と小川絵梨子演出で問う“真実”の行方
中島裕翔(Hey!Say!JUMP)が初ストレートプレイ出演・初主演を務める『WILD(ワイルド)』が、2019年4月28日(日)に東京・東京グローブ座にて開幕した。本作は、2016年にロンドンで上演...
-
「鬼滅の刃」を1分速描き!アイデンティティ田島の動画が“便乗”大バズリ!
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が10月16日に封切られ、公開から10日間で興行収入100億円を突破する驚異的な勢いを見せているが、そのことを予見してか、アニメ番組「ドラゴンボール」(フジテレビ系)の...
-
中山優馬×小川絵梨子のタッグで刺激的な会話劇『ダディ』日本語版初上演
2022年7月から8月にかけて、東京と大阪で舞台『ダディ』の日本語版初上演が決定した。本作は、第74回トニー賞でストレートプレイでは最多となる12部門にノミネートされた『SlavePlay』が大きな話...
-
『キャシアン・アンドー』最新予告&キービジュアル解禁 9.21初回3話同時配信
「スター・ウォーズ」のオリジナルドラマシリーズ『キャシアン・アンドー』(ディズニープラス)の配信日が9月21日に変更となり、初回3話同時配信が決定。さらに最新予告とキービジュアルが全世界で解禁となった...
-
吉本新喜劇とNMB48、コラボミュージカルに見たファンを笑顔にしてきたアイドルの矜持
吉本新喜劇とNMB48が共演するミュージカル「ぐれいてすとな笑まん」の東京公演が2022年5月26日から明治座で始まった。新喜劇とNMB48という、大阪・ミナミのど真ん中で育ったエンタメ同士のコラボ公...
-
《SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2021》閉幕、マルタ映画として初ノミネートの『ルッツ』が最優秀作品賞に
スサンネ・ビア、ヌリ・ビルゲ・ジェイラン、白石和彌、中野量太、上田慎一郎、片山慎三など、現在第一線で活躍する国内外の映画監督を見出している《SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2021》が3日に閉幕。同日...