「サンドウィッチマン」のニュース (1,742件)
-
サンド伊達の善行に称賛集まる 人格者として尊敬される理由
お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきお(45)が、人目に触れない場所で行った“善行”が話題だ。伊達の後輩芸人・田中光(37)が2月4日に、Twitterでこう明かした。 《事務所の洗面...
-
M-1ファイナリスト・ぺこぱ、ブレイクは松村邦洋のおかげ?
お笑いコンビ・ぺこぱの松陰寺太勇とシュウペイが、ニッポン放送「高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ」(1月17日放送)に出演し、松村との意外なエピソードを明かした。昨年2019年のM-1...
-
元宝塚花組トップスターの真飛聖登場!今の夢は「女子になりたい!」舞台とドラマの違いについて語る
元宝塚花組トップスターの真飛聖登場!今の夢は「女子になりたい!」舞台とドラマの違いについて語る。TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜あさ9時から放送中!7月17日(土)もちゃきちゃき大放送をお聞きいただいて、ありがとうございます!今週のオープニング漫才は「...
-
チョコプラはなぜおもしろい? モノマネリズムMCボケツッコミ2人がすべてこなす「70点の笑い」
今売れている芸人で好感度が高いといえば、誰もがサンドウィッチマンを思い浮かべるだろう。あの強面の外見とは裏腹に、比較的丁寧な口調で嫌味がなく、そして笑い自体も健全。まさに良いギャップで好感度を得ている...
-
「いだてん」、ピエール瀧の代役に適任と視聴者からあがっていた4人の名前!
ミュージシャンで俳優のピエール瀧こと瀧正則容疑者が、法律違反の薬物使用を使用した容疑で逮捕され、芸能界には動揺が広がっている。特に頭を痛めているのは、NHK大河ドラマ「いだてん」のスタッフだという。同...
-
氷の心を持つ芸人・東野幸治が生み出す「笑いの共犯関係」とは
6月18日放送の『アメトーーク』(テレビ朝日)のテーマは、「後輩の山崎に憧れてる芸人」だった。関根勤、東野幸治、TKOの木下隆行といった芸人が集まって、アンタッチャブルの山崎弘也の知られざる魅力を明ら...
-
ハリセンボン 徹底した自己分析で見せる「ブス芸人の向こう側」
2005年から06年にかけて深夜で放送されていた『10カラット』(TBS)というコント番組があった。ここに出演していた10組の若手芸人の中で、明らかに頭一つ抜きん出ていたのは、オリエンタルラジオとハリ...
-
芸人総勢42組が私に語った“超赤貧物語”「サンドウィッチマンは下積み時代に…」
芸人から作家に転身してから10年後、小説が売れなくて、ふと思い立って芸人のインタビューを夕刊紙で始めたオレ(作家・元芸人:松野大介氏)。それをまとめた単行本『芸人貧乏物語』(講談社)がついに出版される...
-
サンドウィッチマン、実はトリオ時代があったこと明かす「トリオってものすごい…」
10月21日、TBS系『バナナサンド』にサンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしが出演した。番組では今回、トリオとして活動する東京03がゲストとして登場。伊達が東京03について“トリオの難しさを感じ...
-
松本人志 結婚発表で突如訪れたカリスマの「幼年期の終わり」
5月17日、ダウンタウンの松本人志が結婚したことを発表した。相手は一般人女性だとされていたが、のちに元お天気キャスターの伊原凛さんだと判明した。彼女は現在妊娠中だという。私は一お笑いファンとして、この...
-
はんにゃ アイドル人気を裏打ちする「喜劇人としての身体能力」
笑いには、大きく分けて2つの種類がある。動きで見せる「視覚的な笑い」と、しゃべりで聞かせる「聴覚的な笑い」だ。近年のテレビバラエティ界では、「聴覚的な笑い」の方が価値の高いものとされてきた。ビートたけ...
-
サンドウィッチマンが街での対応を反省?「めんどくさくなっちゃって…」
5月6日に放送された日本テレビ系『しゃべくり007』にサンドウィッチマンが出演。その中で伊達みきおが街での対応の仕方について語った。伊達は最近、様々な番組で“独自の理論を展開しすべての食べ物を0カロリ...
-
サンドウィッチマンは『鬼滅の刃』に夢中? 指原莉乃はNiziUに散財
サンドウィッチマン(伊達みきお・富澤たけし)と指原莉乃が、『サンドウィッチマンと指原の2020年バズってるあの場所掘ってみた』(MBS・TBS系/12月1日19時)の番組収録終了後、囲み取材に応じた。...
-
意外と多くてビックリ!? あの売れっ子芸人同士はご近所仲間だった
ノリに乗っているメイプル超合金・カズレーザーが今春、トレンディエンジェル・たかしと同居生活を開始した。売れっ子同士の同居となれば、私生活でホッとひと息をつけないのではないかと思われるが、この2人の場合...
-
土田晃之 元ヤン、家電、ガンダム......でも嫌われない「ひな壇の神」の冴えたやりかた
かつて、本連載の中で品川庄司の品川祐について取り上げたとき、「なぜ品川は嫌われるのか?」という問題について考察してみた(記事参照)。品川には、有吉弘行が命名した「おしゃべりクソ野郎」というあだ名に代表...
-
タカアンドトシ 非関西系漫才のツッコミ新境地「欧米か!」が生まれた理由
漫才とは、言葉の快楽を追求する芸能である。あるフレーズの響きが気持ちいいかどうか、ということがとても重要で、その理想を求めて漫才師は自分たちの言葉をつむいでいく。関西と非関西で比較したとき、ツッコミの...
-
サンドウィッチマン仲良すぎ! ディズニーランドで目撃された驚がくの光景
お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしが18日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系/毎週木曜23時20分)に出演し、遊園地で目撃された、仲良すぎエピソードについて言及した。【写真】サン...
-
土壇場で内村に変更!?紅白の司会から“サンドウィッチマンが外された”理由
12月21日発売の「週刊現代」が、大みそかに放送される「NHK紅白歌合戦」の裏側を報じた。NHKはギリギリまで、紅白の演出について頭を悩ませているという。「記事のよると今年の紅白は、新型コロナの感染者...
-
『M-1』王者マヂカルラブリー、しゃべりなしのネタに「あれって漫才なの?」「見取り図がかわいそう」とネットざわつく!
トーナメント形式で漫才日本一を決める『M-1グランプリ2020』(ABC・テレビ朝日系)の決勝が20日に生放送され、野田クリスタル(34)と村上(36)のコンビ「マヂカルラブリー」が優勝、16代目王者...
-
マヂカルラブリーがM-1優勝!「漫才は止まらない」を体現する大会に…全漫才レビュー
12月20日、年末恒例の「M-1グランプリ2020」が開催された。熱戦を制し史上最多5081組の頂点に立ったのは、今年3年ぶり2回目の決勝出場となったマヂカルラブリーだった。マヂカルラブリーの優勝につ...
-
「やればできる!」が流行語に? ティモンディ”人を傷つけない笑い”でブレイクの予兆
オレンジ色のスーツを着て、ゆっくりとした特徴的な口調でポジティブなことを言いまくるキャラクターで、現在バラエティー番組に出まくっているのが、お笑いコンビ「ティモンディ」だ。元高校球児のボケ・高岸宏行と...
-
関根勤 再評価される「妄想力」ひとり遊びが共感を呼ぶ2つの理由
9月10日、脳科学者の茂木健一郎とお笑いタレントの関根勤の共著『妄想力』(宝島社新書)が出版された。この本は、学者と芸人という異色の組み合わせの2人による対談をまとめたもの。茂木が、脳科学の観点から関...
-
1位はNON STYLE!10代が選ぶ「面白い芸人ランキング」で若者のテレビ離れが判明!?
10代の男女が本当に面白いと思う芸人のランキングが話題だ。これは8月28日にネット放送局のAbemaTVで配信された番組「業界激震!?マジガチランキング」にて明かされたもの。上位の顔ぶれは1位NONS...
-
サンドウィッチマンとYOUが『バイキング』卒業も、本当の理由は“MC坂上忍”に嫌気?
3月26日、お笑いコンビ・サンドウィッチマンとタレントのYOUが、お昼の情報番組『バイキング』(フジテレビ系)を卒業することが発表された。3人の卒業は、この日の放送終わりで発表。MCの坂上忍が花束を渡...
-
「キングオブコント2009」M-1王者との一騎打ちを制した東京03の戦略
9月22日、コント日本一を決めるお笑いイベント「オロナミンCキングオブコント2009」が東京・赤坂のTBSで行われ、東京03が優勝を果たした。東京03は豊本明長、飯塚悟志、角田晃広の3人組。この日は、...
-
バイキング終了で坂上忍も司会降板 タモリ、中居正広「お昼の顔」次は
平日昼放送の情報番組「バイキングMORE」(フジテレビ系)が、2022年春に終了する。2014年4月、「森田一義アワー笑っていいとも!」の後継番組として、「バイキング」がスタートしてから8年で、幕を閉...
-
ゆでたまご先生描きおろしイラスト! ニッポン放送『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』番組ステッカー完成!
『サンドウィッチマンザ・ラジオショーサタデー』の番組ステッカー完成した。イラストはゆでたまご先生が描きおろした。『サンドウィッチマンザ・ラジオショーサタデー』毎週土曜日午後1時~3時サンドウィッチマン...
-
ナイツ・中川家・サンドウィッチマン、3組による「漫才サミット」の『オールナイトニッポン』放送決定!
ナイツ、中川家、サンドウィッチマンの3組による『漫才サミットのオールナイトニッポン』の放送が決定した。『漫才サミットのオールナイトニッポン』12月21日(火)25時~27時生放送放送開始55年目に突入...
-
サンド富澤、ぺこぱの『M-1』審査を担当した時の心境を明かす「嬉しいなっていう感情も…」
12月13日、テレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』にぺこぱ(松陰寺太勇、シュウペイ)とサンドウィッチマン(富澤たけし、伊達みきお)が出演した。番組では今回、サンドウィッチマンとぺこぱが出会ったのは...
-
今冬『ガッカリドラマ』はアレ?氷川きよしスタッフの努力…週末芸能ニュース雑話
記者Iいよいよ北京五輪が開催されましたが、昨年夏に夏季五輪を日本でやったばかりだからか、はたまた諸外国との関係や新疆ウイグル自治区や香港などの人権問題などもあるためか、イマイチ盛り上がりに欠けますね。...