「タモリ」のニュース (2,006件)
タモリのプロフィールを見る-
タモリ 本当はジャズミュージシャンになりたかった→芸能界入りは早稲田大学ジャズ研の先輩の言葉「お前はトランペッターはダメ。しゃべりが面白い」
タモリが15日にNHK総合で放送された「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」に出演し、芸能...
-
NEW
関根勤 タモリに聞いた「番組が長続きするコツは?」→タモリの答えに「いいとも」テレフォンアナウンサー「うわあ」
元フジテレビアナウンサーの阿部知代が18日までに配信された関根勤のYouTubeチャンネル「関根勤チ...
-
タモリ、超貴重な自宅オーディオルーム公開 吉岡里帆&山中伸弥とバンド結成?【コメント全文】
タモリ、ノーベル賞科学者・山中伸弥氏、俳優・吉岡里帆がMCを務める、NHKの新しい“知的探求エンターテインメント番組”『タモリ・山中伸弥の!?(びっくりはてな)』では、15日放送(後7:30)で「ヒト...
-
タモリ、原宿カルチャーマガジン創刊号の表紙&特集に登場
東急プラザ原宿「ハラカド」を中心とした原宿カルチャーマガジン『セントラルアパート』(20日発売予定)が新たに創刊となり、記念すべき表紙&特集にタモリが登場する。創刊号の表紙および特集では、原宿にゆかり...
-
『タモリステーション』頻発する“クマ被害”を緊急総力特集「国レベルでの対策を急ぐ時期が来ている」
テレビ朝日系『タモリステーション』が、7日午後8時から放送される。今回のテーマは「列島を襲う令和のクマ緊急総力特集!~ヒトと共生はできるのか?徹底検証~」。日本各地で急増するクマ被害に迫り、タモリ自ら...
-
タモリ、北海道でクマをあらゆる角度から学ぶ “冬クマ”“アーバンベア”にも迫る
11月7日放送のテレビ朝日系『タモリステーション』(後8:00)では、次ぐ《クマ被害》にスポットを当て「なぜクマは人里へと下りてきたのか!?なぜ人間を襲うのか!?そして、クマと私たちはどうすれば共生で...
-
35周年『世にも奇妙な物語』秋の特別編、11.8放送決定! タモリ「ここまで長く愛されている番組になったことに感謝です」
ストーリーテラー・タモリとキャストが“奇妙な世界”へといざなう『世にも奇妙な物語』が35周年を迎え、土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP秋の特別編』として、フジテレビ系にて11月8日21時から...
-
タモリ『世にも奇妙な物語』35周年に「こんなに愛していただいて」 秋の特別編は新作&傑作選
フジテレビの人気ドラマシリーズ『世にも奇妙な物語』が放送35周年を迎え、土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP~伝説の名作秋の特別編』(後9:00)が11月8日放送される。今回は、35周年の締め...
-
伊藤淳史、16年ぶりの『世にも』出演に喜びの声! 共演に与田祐希、笑い飯・西田ら
11月8日21時からの土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP秋の特別編』(フジテレビ系)にて、伊藤淳史主演の「七階闘争」を放送。伊藤がコメントを寄せた。ストーリーテラー・タモリとキャストが“奇妙...
-
川口春奈、『世にも奇妙な物語』初主演! 「小さい頃から見ていた番組に出られて嬉しい」
11月8日21時からの土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP秋の特別編』(フジテレビ系)にて、川口春奈主演の「あなた博物館」を放送。川口は同シリーズ初主演となる。ストーリーテラー・タモリとキャス...
-
ソーラーカーでオーストラリアを縦断!? 日本で最大の学部数を誇る、東海大学にてランパンプスが徹底取材!
受験生を“みんな“で応援!『おうえんしナイト』全国の受験生を応援するために、受験や教育と縁が深い、お笑い芸人・ランパンプスと一緒に様々な情報をWebコンテンツとして発信していく企画です。受験生を応援す...
-
松任谷由実から多摩コメント届く!
東京の多摩地域にお住まいの方、出身の方もそれ以外の方にも多摩を愛していただきたい、知っていただきたいという番組「立飛グループpresents東京042~多摩もりあげ宣言~」(略して「たまもり」)。MC...
-
ピアニスト・山下洋輔、年内で演奏活動一時休止 休養へ【報告全文】
ピアニスト・山下洋輔(83)の公式サイトが、6日までに更新。年内いっぱいで、演奏活動を一時休止し、来年から休養に入ることを伝えた。山下は1942年東京生まれ、麻布高校在学中にジャズ・ピアニストを志す。...
-
昭和47年生まれの土田晃之が語る昭和カルチャー愛「『ガンダム』って見るたびに解釈が変わっていくんです」
お笑いタレント・土田晃之が、子供の頃から青春時代に浴びたカルチャーの思い出を語り尽くした『僕たちが愛した昭和カルチャー回顧録』(双葉社)を上梓した。家電やサッカー、『機動戦士ガンダム』など、さまざまな...
-
和田アキ子勇退の裏に迫る…「アッコにおまかせ!」が40年も受け入れられたワケを識者が分析
「40周年を迎えることを目標にしておりましたが、迎えることができてこれが一番良いタイミングだなと思って」と、11月2日に「アッコにおまかせ」(TBS系)が3月末で終了することを発表した和田アキ子(75...
-
「世にも奇妙な物語」役所広司主演作、34年ぶり一夜限りの復活放送決定 不思議な世界描く心温まる名作
【モデルプレス=2025/10/30】フジテレビでは、11月8日に土曜プレミアムにて「世にも奇妙な物語35周年SP秋の特別編」(21時~23時10分)を放送。一夜限りで復活する傑作選として、役所広司主...
-
『世にも奇妙な物語』秋の特別編、役所広司主演の名作『ハッピーバースデー・ツー・マイホーム』を34年ぶり復活放送
11月8日21時放送の土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP秋の特別編』(フジテレビ系)で放送される傑作選のエピソードが、1991年放送の役所広司主演作『ハッピーバースデー・ツー・マイホーム』に...
-
山田涼介、『世にも奇妙な物語』初主演!「不思議な空気感に飛び込めてうれしい」
山田涼介が、11月8日21時放送の土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP秋の特別編』(フジテレビ系)で新作エピソードの一つ『止まらなければ生きられないゲーム』に主演することが発表された。山田は『...
-
“埼玉を日本一のうどん県にする会”を立ち上げた男性「若い世代に『埼玉にはうどんがある!』と誇りをもってほしい」
日の出が遅くなり、冷え込んでくると、あったかい食べものが恋しくなりますね。例えば、「うどん」は、お腹にやさしくて、冷えた体がよくあったまります。うどんといえば、香川がうどん県として有名ですが、じつは関...
-
山田涼介「世にも奇妙な物語」初出演にして主演 スタッフからは驚きの声も「“え?出たことないの?”と言われました(笑)」
【モデルプレス=2025/10/29】Hey!Say!JUMPの山田涼介が、11月8日放送のフジテレビ系土曜プレミアム「世にも奇妙な物語35周年SP秋の特別編」(21時~23時10分)に出演することが...
-
松本人志のものまね禁止で「収入がピーク時の100分の1」に…芸人JP『ダウンタウンプラス』で再始動の松本については「仕事も収入も激減したけど、ネガティブに思ったことはない」
ダウンタウン・松本人志のものまねで一躍脚光を浴びたJP。長い下積みを経て、ようやく代名詞となる芸を見つけた矢先、その松本人志が週刊誌報道の裁判に注力するためとして、2024年1月から芸能活動を休止。 ...
-
草彅剛は年収3億円で木村拓哉を超えたことも…光GENJIの“10倍”も稼いでいたワケ
今期は連続ドラマ「終幕のロンド―もう二度と、会えないあなたに―」(カンテレ制作・フジテレビ系)で主演している元SMAPの草彅剛(51)。そんな草彅が10月16日放送の「あの金どこいった?~逆転人生に....
-
川口春奈「世にも奇妙な物語」で初主演決定「小さい頃から見ていた番組に出られて嬉しい」
【モデルプレス=2025/10/27】女優の川口春奈が、11月8日放送のフジテレビ系土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP秋の特別編』(21時~)に出演決定。新作『あなた博物館』で番組初主演を務...
-
“日本一黒いグラビアアイドル”橋本梨菜ら、迫力美ボディのグラドルを多数擁するリップが新人を募集【20歳以上でも歓迎! 新人オーディション特集2025】
芸能界デビューを目指すうえで、多くの人が「壁」と感じるのが「年齢のタイムリミット」。芸能プロダクションの応募資格の年齢は多くが10代~20代前半となっており「20代半ば過ぎたらデビューはもう無理…?」...
-
伊藤淳史、16年ぶり「世にも奇妙な物語」で主演 与田祐希&笑い飯・西田幸治と共演で“奇妙な世界”へ【コメント】
【モデルプレス=2025/10/28】俳優の伊藤淳史が、11月8日放送のフジテレビ系土曜プレミアム「世にも奇妙な物語35周年SP秋の特別編」(21時~23時10分)に出演することが決定。作品「七階闘争...
-
今年のNHK「紅白歌合戦」の目玉は今田美桜vs綾瀬はるか「好感度女優」の新旧対決
【芸能界クロスロード】「紅白」の司会者が発表された。男性は3年連続3回目の有吉弘行が務める。NHKを含め民放各局で番組を持つ好感度タレント。そつない司会は安心感もあるが、紅白になると緊張もあるのか、小...
-
デビュー1年目のダウンタウンの漫才を生で見た"お笑い生き字引き"が語る「ダウンタウンは何がすごいのか」<中編>
2025年11月1日、「DOWNTOWN+」がスタートする。松本人志が1年10ヵ月ぶりに復帰を果たすことで、再びダウンタウンに注目が集まっている今、改めて知りたいのは、なぜ彼らはこれほどまでに人々を惹...
-
大手出版社が刊行ためらった「発売禁止」の小説が“復刊” 樋口毅宏氏『中野正彦の昭和九十二年 新版』発売へ
作家・樋口毅宏氏による書籍『中野正彦の昭和九十二年新版』が、22日に清談社Publicoから刊行される。同書をめぐっては、2022年12月にイースト・プレスから刊行予定だったものの、発売直前に回収を決...
-
「ものまね芸人が苦手」それでも原口あきまさが守りたい居場所…SNS全盛時代がくれた“ものまね四天王”以来のブームの予感
今年9月から15年ぶりの単独ライブを開催する芸人・原口あきまさ。東京公演では、かつて「さんま&タモリ」のものまねでブレイクしたコージー冨田との十数年ぶりの共演も予定している。現在、糖尿病で闘病中で視力...
-
多摩エリアの「古街道」をゆく
今週のゲストは、「多摩エリアの古街道」に詳しい、古街道研究家の宮田太郎さん。以前、「たましん(多摩信用金庫)」の方からメールで情報提供がありお招きしました。多摩の古街道のマニアックなお話、お楽しみに!...