「タモリ」のニュース (1,979件)
タモリのプロフィールを見る-
岡村隆史、“異例の経歴”の新人芸人と仲良しロケ 明石家さんまゆかりの地めぐり感動
BS朝日のバラエティ特番『岡村隆史の東京○○ガチ体験』が13日(15:00~)に放送される。収録後、ナインティナインの岡村隆史と元朝日放送テレビ制作局長で新人芸人のとこわか吾郎が囲み取材に応じ、二人の...
-
「中山秀征再評価」の声“なぜ売れる”と言われて40年、芸能界の荒波を生き抜く秘訣
気付けば消えていく芸能人が多い中で、ずっとテレビに出続けているのが真の売れっ子。かつて、「芸が無い」「何で人気があるの?」と酷評された中山秀征が、いま脚光を浴びている。直接のきっかけは、今年5月に自ら...
-
80年代アイドルからモー娘。にAKB、乃木坂も 超競争社会で得た教訓明かす 今夜の『金スマ』
今夜6月21日20時55分放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)は、アイドルに学ぶ、競争社会を生き抜く“折れない心の作り方”を特集する。1980年代、モーニング娘。、AKB48、乃木坂...
-
笑福亭鶴瓶 『いいとも!』には「最後までちょっと馴染まなかった」 その“気持ち”を明かす
笑福亭鶴瓶が6月9日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演、長年レギュラーだった『笑っていいとも!』(フジテレビ系)に、“馴染まなかった”気持ちがあることを明かした。自身の生配信番組『無学鶴の...
-
みちょぱ「やりづらい有名司会者」暴露…有吉弘行も「30年ハマったことない」と明かした“あの人”か
タレントの“みちょぱ”こと池田美優が6月15日放送のトーク番組『伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」』(テレビ東京系)にゲスト出演。“やりづらい”と思った有名司会者がいたことを明かす場面があった...
-
ニッポン放送開局70周年「有楽町・笑顔にナーレ!ステーション」 2024年7月13日(土)~15日(月・祝)開催決定! 7月15日(月・祝)には、17時間の大型特別番組を放送! ユーミンが「開局70周年テーマソング」を書き下ろし!
ニッポン放送は、開局70周年を迎えることを記念し、開局記念日の7月15日(月・祝)を含む7月13日(土)からの3日間、「有楽町・笑顔にナーレ!ステーション」と題した特別企画をお届けする。ニッポン放送イ...
-
池脇千鶴&サトエリ近影に騒然「誰かわからなかった」2人の共通点【今週の人気記事】
池脇千鶴「日刊サイゾー」でこの1週間にアクセス数が多かった記事をランキングで紹介します!1位池脇千鶴&佐藤江梨子の近影に騒然…「誰かわからなかった」2人の共通点池脇千鶴&佐藤江梨子の近影に騒然…「誰か...
-
高橋ひかる、『世にも奇妙な物語』に初主演! 共演に竹財輝之助、日向坂46・富田鈴花
高橋ひかるが、6月8日21時放送の土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’24夏の特別編』(フジテレビ系)のエピソードの1つで主演を務めることが発表された。高橋は『世にも奇妙な物語』シリーズ初出演にして初主...
-
人気お笑い芸人や筋肉タレントがランクイン 20代~60代男女が思う“最強のメンタル”を持っている芸能人ランキング
20歳~69歳の男女が思う“最強のメンタル”を持っている芸能人ランキングが発表に。第1位はお笑いタレントの明石家さんまとなった。今回の調査はジブラルタ生命保険株式会社が、2024年3月15日~3月18...
-
高杉真宙、『世にも』初出演で初主演! 共演に恒松祐里、新納慎也
6月8日21時放送の土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’24夏の特別編』(フジテレビ系)のエピソードの一つ「人類の宝」で高杉真宙が、同作初出演にして初主演を務めることが決定した。おなじみのストーリーテラ...
-
『世にも』最新作、6.8放送決定! 原菜乃華がGP帯ドラマ初主演でホラー作品に挑戦
土曜プレミアム『世にも奇妙な物語’24夏の特別編』が、フジテレビ系にて6月8日21時から放送されることが決まった。四つの“奇妙な”エピソードの一つ「友引村」では、原菜乃華が初出演にして初主演を務める。...
-
史上初めてシュールな笑いで天下統一した、〝カリスマ〟松本人志の影響力…「テレビの現場がお笑いの論理で動くようになり、お笑いがわかっている人が売れる時代に」
ダウンタウンと松本人志が生み出した笑いは、芸能界で天下を取り、ひとつの時代をつくった。そのセンスが〝シュール〟と評されることもあった松本人志が〝笑いのカリスマ〟と呼ばれるようになったのはなぜか。お笑い...
-
「令和のテレビ出演ランキング」の怪 天下を取ったはずの千鳥がいない
タレントのテレビ出演本数などメディアの調査・分析を行うニホンモニターが1日、2019年5月~23年12月のテレビ番組出演者データを基にした「令和タレント番組出演本数ランキング」を発表して話題を呼んでい...
-
『新プロジェクトX』好発進もNHK内部で不安視される「不適切な仕事ぶり」エピソード
4月6日からNHK総合でスタートした『新プロジェクトX~挑戦者たち~』。 2000年から5年に渡って放送された国民的人気番組『プロジェクトX』が令和の時代に、18年ぶりに復活した。 ...
-
紅白の目玉は中島みゆきと米津玄師――『虎に翼』と『新プロジェクトX』が共に好発進
いささか気が早い話だが、今年の『NHK紅白歌合戦』の目玉が4月の時点で見えてきた。一人目は中島みゆきだ。今年度のNHKの目玉番組が、伝説のドキュメンタリー番組『プロジェクトX~挑戦者たち~』が令和の時...
-
タモリ、ビートたけしの人生観を変えた“日本一の無責任男”「PTAのおばさまなんかがガタガタ騒ぎ出すようなバカ歌」を最初は嫌がった植木等のスター街道
2007年3月27日に亡くなった昭和を代表する大スターの植木等。1960年代初頭からテレビで人気が上昇したクレイジーキャッツ、その最初の爆発を作った植木等の歌う『スーダラ節』の誕生秘話をお届けする。サ...
-
芸能人ロケ弁の王者・カレーの「オーベルジーヌ」東京駅店、初日は午前で完売。ウワサのお味は? 新幹線で食べても「におい」は平気?
4月24日、東京駅構内「グランスタ東京」に、ロケ弁が多くの芸能人に愛されるカレー専門店「オーベルジーヌ」がオープン。オープン初日には、さまざまな人がSNSでアップし、なかには2万いいねを超えるバズポス...
-
R-1チャンピオン・街裏ぴんく、結婚の決め手は「一緒に東京に来てくれたこと」
TBSラジオで月曜~木曜の朝8時30分から放送中の「パンサー向井の#ふらっと」4月18日(木)は、パンサー・向井慧と横澤夏子でお届けしました。この日は、#ふらっと&生活は踊る&こねくとの3番組合同企画...
-
『ブラタモリ』も『ふしぎ発見』も今春終了、“まともな番組”が消えるテレビ界
卒業シーズンはテレビ業界もお別れの時期。番組改編に合わせて、今年も多くの番組がその歴史に幕を下ろすが、今春の特徴は、家族そろって安心して見られるような番組が相次いで終わりを迎えることだ。タモリが神出鬼...
-
芸能界のドン・田邊昭知氏に“終活”報道も業界で囁かれる変わらぬ影響力
人気司会者・タモリや女優・永作博美らが所属する大手芸能事務所・田辺エージェンシーの社長として知られる田邊昭知氏が、2月20日付で会長へ転身したことが「週刊新潮」(新潮社)で報じられた。同誌の記事による...
-
首相になってほしい有名人ランキング(男性編)!3位 ビートたけし、2位カズレーザーを抑えた1位は?
裏金問題や、物価高対策への政策が不評だったことなどから、すっかり国民から支持が得られなくなってしまった岸田政権。 今まで以上に政界に”新しい風”を吹かせてくれる人材が求められているようで、世...
-
『笑っていいとも!』終了から10年 「現在だったらレギュラーは?」を考える【前編】
長年、日本のお昼を彩ってきた『森田一義アワー笑っていいとも!』(フジテレビ系)の終了から、10年がたった。1982年10月から2014年3月まで、31年半にわたって放送された『いいとも!』への出演はタ...
-
復活してほしい「タモリ番組」ランキング…3位ブラタモリ、2位タモリ倶楽部を抑えた圧倒的1位は?
2024年2月14日、『ブラタモリ』(NHK)のレギュラー放送が3月末で終了することが発表された。発表を受け、毎週番組を楽しみにしていた視聴者からは、落胆の声が相次いでいる。 そこで本誌は、...
-
残念だった「タモリ番組」ランキング…笑っていいとも!、世にも奇妙な物語を抑えた1位は?
今年度でレギュラー放送が終了すると発表された『ブラタモリ』(NHK)。終了を惜しむ声が相次ぐ中、あれはちょっと…と振り返られた番組もあるようだ。 そこで本誌は、「つまらないと思ったタモリ司会...
-
『世界ふしぎ発見!』レギュラー放送終了で、クイズバラエティ番組の最古参は『ネプリーグ』に…ステルス長寿番組ならではの「偉大なるマンネリ」を支えるネプチューンの強みとは!?
『笑点』『開運!なんでも鑑定団』『踊る!さんま御殿!!』…長く続く番組にはそれぞれ優れたフォーマットやストロングポイントがあるもの。そんなそうそうたる長寿番組にひっそり名を連ねる『ネプリーグ』。気づけ...
-
旧車大好き!岩井ジョニ男、愛車歴と半生を赤裸々に語る
カーマニアの安東弘樹が、これまた車が大好きな方をお迎えしてお送りする30分。今週のゲストはお笑いコンビ「イワイガワ」の岩井ジョニ男さん!旧車大好きのジョニ男さんの、これまでの愛車歴を伺いました。ジョニ...
-
明石家さんま “BIG3”たけし&タモリは出演番組減少も…松本騒動で引退計画を撤回!
「かつて『還暦で引退したい』と話していたさんまさんも来夏で70歳。テレビ局の度重なる経費削減もあり、コロナ禍には、高額ギャラのため、さんまさんがリストラ候補に挙がることもありました。『しゃあない、元気...
-
『ぐるナイ』の30年をナイナイが振り返る! 「ゴチ」のガチ負けに「すごい剣幕で帰って行った方もおられます」
4月4日19時放送の『ぐるぐるナインティナイン30周年SP』(日本テレビ系)を前に、ナインティナインの岡村隆史、矢部浩之が、この30年を振り返り、『ぐるナイ』に対する思いやこれからの意気込みを語った。...
-
『ブラタモリ』に続き『Mステ』も終了間近? 「お休みの週多い」月1~2回放送が定着
NHKは2月14日、タモリの冠番組『ブラタモリ』のレギュラー放送が“来年度はない”ことを発表。これを受け、ネット上ではタモリが35年以上司会を務める音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)...
-
タモリ『ブラタモリ』レギュラー放送終了で体調を心配する声…現実味帯びる「80歳で引退」計画
2月14日、NHKが定例会見を行い、3月末をもって『ブラタモリ』のレギュラー放送を終了すると発表した。 理由について、会見に出席した山名メディア総局長は「今のスタイルでの番組は本年度で区切り...