「ハライチ ラジオ」のニュース (527件)
-
澤部、店員さんオススメのもこもこのルームシューズの値段に「たーーーーーっ!」
TBSラジオ『ハライチのターン!』毎週木曜深夜0時から放送中!(2月17日(木)放送分)282回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。今週のネコちゃんニュースは、コーナー史上最大の独占スクー...
-
ハライチ岩井 所属事務所に苦言「ワタナベってコンビで売る能力ない」
お笑いコンビ「ハライチ」(岩井勇気、澤部佑)が5日放送の関西テレビ「おかべろ」に出演。MCの岡村隆史に所属事務所の不満を吐露した。ハライチによると現在、岩井と澤部それぞれ10本近くのレギュラー番組を抱...
-
漫才師のパタン9分類・ダウンタウンは何型か?
現在、漫才(コント含むが、コントしかやらないユニットは除く)の一線級にいる人はいくつかのパタンに分類できると考える。年齢の高い人にも分かるように、古くから活躍する人も含みながら、パタンに分けてみた。(...
-
ハライチ岩井、あの人が売れたターニングポイントに……
TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』199回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。抱かれたい男ランキングが発表。岩井さん的にはクイズ番組で一緒に出演したこともある、...
-
『うしろシティ 星のギガボディ』にアルピー酒井が襲来!
『うしろシティ星のギガボディ』はTBSラジオにて毎週水曜日24:00から放送。■ユメナマコ!世界的にも貴重な「ユメナマコ」が撮影されたそう…「頭なしチキンモンスター」という悪口の詰め合わせみたいな名前...
-
ハライチ歴代マネージャーとの蘇る思い出
TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』207回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。今頃、空前の「深夜食堂」ブームが来ている岩井さん。そのブームが波及して番組スタッフ...
-
ハライチ岩井 エレキギターを買いに行こうと楽器店が多い御茶ノ水へ…
TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』164回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。普段は映画やアニメを見て無いことを責められる澤部さんが、アナと雪の女王を見ていない...
-
ハライチ岩井、“腐り芸人”のイメージに対する心境吐露「言いにくいってとこも…」
9月17日放送のTBSラジオ『伊集院光とらじおと』に、ハライチ・澤部佑と岩井勇気が出演した。番組冒頭、パーソナリティーの伊集院光が「岩井くん、怖えんだよ」と切り出すと、岩井は「なんで俺を昼から排除しよ...
-
ハライチ岩井、本の印税に言及&その使い道明かす「10万だったんだよね」
6月25日深夜放送のTBSラジオ『ハライチのターン!』に出演したハライチ・岩井勇気が、自身の本の印税とその使い道について語った。岩井は、以前からパソコンデスク用の椅子を新しく購入したいと考えていたこと...
-
ハライチ、社会と同じく芸人の世界も、適材適所
TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』214回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。ナイナイ岡村さんが結婚!今週はこのおめでたい話題で盛り上がっていましたが…発覚した...
-
ハライチ澤部「奥さんからのSOSで速攻帰宅」
TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』6月に入り、本格的に暑くなってきたこの頃。いつもロンTを着ている岩井さんは、家に同じロンTを40枚ほど持っているそうです。業者みたいな数。...
-
ラジオがやりたいだけ 264回目のターン!
TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』264回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。新型のNintendoSwitchが発売されましたが最近はあまりゲームができていな...
-
野性爆弾 「遅れてきた吉本最終兵器」がブレイクを果たした秘密とは
『野爆DVDinDVD』(よしもとアール・アンド・シー)8月1日、千原ジュニア(千原兄弟)とロッシー(野性爆弾)が主演する映画『無知との遭遇』が公開された。2人がロケで訪れた村には、ある秘密が潜んでい...
-
岡村隆史が嘆いたフワちゃんの“仰天振る舞い”とは
お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が8月13日放送のラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)に出演し、ユーチューバー・フワちゃんとの共演で感じた“時代の変化”について...
-
<ネタ垂れ流し?「ENGEIグランドスラム」>ナインティナインがいないところでネタを別撮りしても面白くないだけ
2016年2月13日放映のENGEIグランドスラムについて。今回も単なるネタの垂れ流し番組だったが、その点については過去の放映回に対する筆者の感想記事を参照いただきたい。今回一つ追加で言いたいのは、司...
-
ハライチ澤部、年末に潜む魔物に・・・
TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』221回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。【大事なお知らせ】まずは、大事なお知らせから!2020年も終わりが近づき、年末進行...
-
ハライチ「この顔するんだよなぁ~!」
TBSラジオ『ハライチのターン!』毎週木曜深夜0時から放送中!279回目の放送をお聴きいただきありがとうございましたプラネタリウムといえば、星。星といえば理科。理科といえば星座早見盤。青いペラペラのプ...
-
田中裕二、番組の流れに配慮ナシ!“実はヤバい”素顔/坂下Dの「地獄耳」芸能
爆笑問題の太田光といえば、“ぶっ飛んだ言動”が目立つ。後輩が楽屋に挨拶に来れば、エアガンを向けて威嚇したり、放送直前に共演者のイチモツを思いっきり掴むこともある。カットできない生放送になると、やたらと...
-
今回もレミは大暴れ
TBSラジオ『ハライチのターン!』毎週木曜深夜0時から放送中!278回目の放送をお聴きいただきありがとうございました放送日の1月20日は大寒。1年で一番寒い日と言われています。その通り、寒い。ちゃんと...
-
オールナイトニッポン55周年記念公演、メインキャスト9人が決定! 三四郎・相田もプロデューサー役で特別出演!
ニッポン放送とストーリーレーベル「ノーミーツ」が共同で企画する、オールナイトニッポン55周年記念公演『あの夜を覚えてる』。今回出演する9人のメインキャストが決定、ポスタービジュアルが公開された。また、...
-
バナナマン「バナナマンの願い事&ハライチ岩井がスパッツで登場!」
毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNKバナナマンのバナナムーンGOLD』2022年7月1日(金)。7月ということで、スタジオには毎年恒例の笹の葉が!すでにスタッフの願い事が飾ら...
-
澤部「3年ぶりにフジロックに参戦」
毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』306回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。先週、にぎにぎしく開催された岩井勇気生誕祭。トレンド入りも果たしたようで…一緒に盛り上がってくれ...
-
自称・ロケ苦手芸人の岩井
毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』288回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。年度が変わり、ハライチのターン!のネット局が2つ増えました!半年前に、いろいろあり「禊ネット」と...
-
澤部パパ、娘さんとパン教室へ
毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』291回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。今回の放送日はゲームボーイが初めて発売された日でもあるそうで…世代的にプレイしていたハライチ。ぷ...
-
長女ちゃんの運動会を見に行った澤部パパ
毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』297回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。HUNTER×HUNTERや幽☆遊☆白書でおなじみ、冨樫先生がTwitterアカウントを開設して...
-
バナナマン「設楽が欠席!ピンチを救ったのはハライチ岩井!ジャッキーちゃん!」
毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNKバナナマンのバナナムーンGOLD』2022年6月3日(金)。日村「いやー、やばいね。大ピンチだね!」オークラ「はい、ピンチです。さっきまで...
-
「M-1」ラストイヤーのハライチが明かしていた“覚悟” 決勝進出なるか?
11月18日に『M-1グランプリ2021』(朝日放送制作・テレビ朝日系)の準決勝進出メンバー25組が発表された。注目コンビの一つが、ラストイヤーのハライチだろう。この「M-1」出場に関しては岩井勇気が...
-
マヂラブ野田、M-1で優勝してほしいコンビ明かす「チャンピオン目線の激推しは、もうこれしか」
マヂラブ野田、M-1で優勝してほしいコンビ明かす「チャンピオン目線の激推しは、もうこれしか」。11月18日(木)深夜、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルと村上がパーソナリティを務めるラジオ番組「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~)...
-
JUNK バナナマン「2022年バカ騒ぎ新年会!乃木坂46!浦沢直樹!澤部&ヒコロヒー!」
毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNKバナナマンのバナナムーンGOLD』2021年12月31日(金)。明けて2022年1月1日になりました!しかし、バナナマンはテレビの生放送が...
-
『トークサバイバー』ヒットの裏にある、佐久間宣行の芸人を信じる姿勢
お笑いブームがいよいよ極まってきている。ただただ楽しく観るのもいいが、ふとした瞬間に現代社会を映す鏡となるのもお笑いの面白いところ。だったらちょっと真面目にお笑いを語ってみてもいいのではないか──とい...