「中山秀征」のニュース (762件)
中山秀征のプロフィールを見る-
日テレ「シューイチ」でお天気キャスターとして、再ブレイク目指すロリロリフェイスの森田みいこ
中山秀征、片瀬那奈の司会でおなじみの日曜朝の人気情報番組「シューイチ」(日本テレビ/日曜日午前7時30分~9時55分)に、この4月から“懐かしい顔”が加わっている。それは、グラドル上がりで、かつてお天...
-
マツコ・デラックスと志村けん“共演NG”解除へ!? 「スッピン写真」騒動から、間もなく1年……
長く“共演NG”とされてきたマツコ・デラックスと志村けんの関係修復に向け、テレビ局スタッフが動き始めたという。マツコと志村といえば、今年2月に都内のイタリアンレストランで行われた「志村けん68歳誕生会...
-
中山秀征「人生で一番続いている」書道の個展開催へ
タレントの中山秀征(52)が16日、都内で行われた「パラリンアート世界大会2019表彰式」に出席した。「障がい者がアートで夢を叶える世界をつくる」を理念に、障がい者が生み出すアートを活用し、社会参加と...
-
第30回ジュノン・スーパーボーイは史上初・敗者復活からのグランプリ
人気俳優を輩出してきた「第30回ジュノン・スーパーボーイコンテスト」の最終選考会が、26日、都内で行われ、グランプリに千葉県出身で18歳・大学生の綱啓永さんが受賞した。【関連】「第30回ジュノン・スー...
-
松居一代 いい夫婦の日にブログ更新「わたし共も頂いたことがございまして…」
女優・松居一代(60)が22日、自身のブログを「なつかしや…いい夫婦」のタイトルで更新した。語呂合わせから11月22日は「いい夫婦の日」とされ、毎年「パートナー・オブ・ザ・イヤー」が選ばれる。今年は西...
-
極楽山本 休業中、週刊誌記者を「嫌だと思わなかった」理由
「バヌアツ共和国で子どもたちとヒトデを投げ合って遊んだんですよ。ヒトデが取れたか取れなかったかで一喜一憂している無邪気な子どもたちと触れ合っていたら、まだまだ世界は広いなと思って、『腐るな、諦めるな』...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】小学生の頃の夢を数十年後に叶えてくれた桑名正博
男が惚れるボーカリストっていたりするものだ。私の子供の頃にもそういうカッコイイ男がいた。それが桑名正博である。たしか小学5年生の頃にカネボウのCMソングとして起用された桑名の『セクシャルバイオレットN...
-
「生きる放送事故」!?平野レミのワイルドすぎる調理プロセスが話題に
5月2日放送の「お弁当家族に福きたる!」(NHK)に料理愛好家の平野レミが登場。なんと70分間の生放送で13品ものお弁当用おかずを作り上げたのだが、アグレッシブな調理法やマイペーストークが話題になって...
-
「ハングリー精神ない」関根勤と小堺一機のゆるい下積み時代
「関根(勤)さんと一緒にコントを始めたばかりのころは、何もわからないけど、自分たちがウケないことはわかった。お客さんも3人くらいしかいなかったから、暗転するとすぐ帰ろうとするから暗くできないし……」そ...
-
共演者の実力を引き出す男・大泉洋に、甘え過ぎたアノMC
『the波乗りレストラン』(アミューズソフトエンタテインメント)今回ツッコませていただくのは、ドラマ『黄金の豚』(日本テレビ系)の宣伝のため、さまざまなバラエティー番組に登場していた大泉洋。この人を前...
-
角川博の事務所にイケメン若手俳優が所属……最初に会った芸能人は中山秀征?
角川博の事務所にイケメン若手俳優が所属……最初に会った芸能人は中山秀征?。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。9月5日(...
-
飲酒問題のNEWS加藤がKAT-TUN中丸に“許しがたい態度”!「反省してない」ファン激怒で“大量脱退”の可能性!?
NEWSの加藤シゲアキ主演の日テレ系日曜ドラマ「ゼロ一攫千金ゲーム」が7月15日からスタートした。初回視聴率は7.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが17日、分かった。好調の日テレの中では...
-
健康オタクでも体調不良に陥った志村けん
タレント・志村けんが10日、自身のブログで体調不良のため近日中に病院で検査することを明かした。志村は先月10日のブログで激しいめまいに襲われ点滴を受けたことを告白。翌日のブログによると、薬を服用したこ...
-
注目の新人・田中あいみ ハスキーでソウルフルな歌声は「生まれつき」?
注目の新人・田中あいみ ハスキーでソウルフルな歌声は「生まれつき」?。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。11月14...
-
トリンドル玲奈のピンク柔肌はどうなった!中山秀征のバス旅に嘆きの声が続出
なぜトリンドル玲奈を温泉に入らせないのか。10月23日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送された「中山秀征の秘境路線バスの旅」に不満の声が寄せられている。この秘境路線バスの旅は路線バスを乗り継い...
-
アンタ山崎は踏破できる?テレ東「街道歩き旅」が“最難関”のワケ
新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言が解除されたのを受けて、テレビの旅番組も動き始めたようだ。テレビ東京の「土曜スペシャル」では次々と過去の旅番組が復活している。10月23日の放送では「中山秀征...
-
「少し前に辛いことがあった」片瀬那奈が『シューイチ』を卒業することになった遠因は
女優の片瀬那奈が13日、MCを務める日本テレビ系「シューイチ」に出演し、来年3月末で同番組を卒業することを発表した。2011年4月の番組開始当初から片瀬とコンビを組んできた中山秀征が、「実は3月いっぱ...
-
片瀬那奈、「ヒップ突き出しストレッチ実践」に男性視聴者が思わず「艶妄想」
体当たりな実演にただただ感謝しかない!?片瀬那奈が9月8日に放送された情報番組「シューイチ」(日本テレビ系)に出演。他の共演者たちとともにストレッチを実演する際、人一倍真剣に取り組んだことでその姿に視...
-
今田耕司「ダウンタウンは俺含めた3人組やと思ってた」過去を語る ” あの頃”のお笑い界にオードリー大喜び
23日深夜放送のテレビ東京『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』に今田耕司が登場。尖っていた若手時代について語った。オードリーの若林正恭と春日俊彰が「BIGゲスト」「我々の学生時代からのレジ...
-
マルシア、20歳のデビュー時「日本にこんな美味しいものが!」と驚愕したお菓子とは?
マルシア、20歳のデビュー時「日本にこんな美味しいものが!」と驚愕したお菓子とは?。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。3月28日...
-
浦安市民の青山新、今年成人式をディズニーシーで迎える!?
浦安市民の青山新、今年成人式をディズニーシーで迎える!?。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。3月7日(...
-
市川由紀乃、あの長州力と世界の名所を巡る旅が話題に!?
市川由紀乃、あの長州力と世界の名所を巡る旅が話題に!?。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。12月13...
-
市村正親が語る“最後に成功をつかむ”心の持ち方
「次の世代にチャンスを与えるという意味で、今回の『ミス・サイゴン』で“卒業”と言いましたが、また“入学”するかもしれないですよ(笑)」そう語るのは、隔週連載『中山秀征の語り合いたい人』第70回のゲスト...
-
市村正親の劇団四季デビュー「志望は群集の役だった」
「役をいただけるようになってから大事なのは日々の評価。日々の評価がよかったから、次から次へと役をいただけるわけです。どんな役をやってもダメだったら次はこない。どこかがダメだったら、評価を落として、役も...
-
山形出身の工藤あやの、大阪の「かすうどん」にハマる!?
山形出身の工藤あやの、大阪の「かすうどん」にハマる!?。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント石川みゆき)。3月8日(日...
-
中山秀征、現場に疎まれる“司会者病”とは? 『ウチくる!?』終了で仕事も「シューイチ」
この春相次いだ長寿番組の打ち切り。『とんねるずのみなさんのおかげでした』『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)が姿を消したが、その後、出演タレントはどうなっているのだろうか。「石橋貴明は、新番組『...
-
<ナンシー関の境地?>武田砂鉄「芸能人寛容論」が面白い
武田砂鉄の著作「芸能人寛容論」(青弓社)がきわめて面白い。芸能人評、テレビ評では故・ナンシー関(1962年7月7日〜2002年6月12日)が唯一無二の金字塔であり、ナンシー氏が逝去後の14年間、皆、枯...
-
【放送事故伝説】情報番組で未来の乗り物が暴走? 女子アナも悲鳴
2001年の発表以来、世界中で注目を集めていた電動立ち乗り二輪車「セグウェイ」。自転車やバイクに代わる「近距離の交通手段」として開発が進められていたが残念ながら2020年6月に生産が終了。その役目を終...
-
スタジオが迷宮入り!? 迷コメンテーター高嶋兄の"実力"
今回ツッコませていただくのは、4月30日放送のお昼の情報番組『ひるおび!』(TBS、午前11時~午後2時55分)。これは、日本テレビにおける"ヒデちゃん"こと中山秀征の『ラジかるッ』→『おもいッきりD...
-
「しくじり先生」で炎上の新山千春に若者が「そもそも誰なのかわからない」
10月12日放送の「しくじり先生3時間スペシャル」(テレビ朝日系)に出演し、自らの離婚劇について赤裸々に語ったことで、再びブログが炎上している新山千春。ネット上では「なぜこいつに需要があるのか!?」と...