「中森明菜」のニュース (852件)
中森明菜のプロフィールを見る-
80~85年の沢田研二には、歌謡曲に限らずロックもニューミュージックも敵だった【1980-1985年の沢田研二とは何だったのか①】
【沢田研二の音楽1980-1985】#1001980-1985年の沢田研二とは何だったのか①◇◇◇ついに100回。連載もラスト3回残すのみ。「沢田研二1980-1985」最大の功績は、まずは「ロックと...
-
中森明菜、デビュー43周年記念日に初のトリビュート・アルバム発売 発売日にトリビュート・コンサート開催も!
中森明菜の本格的な活動再開と並走する形で、彼女とその楽曲をリスペクトするアーティストによるトリビュート・アルバム『中森明菜TributeAlbum“明響”』が5月1日(木)に発売され、発売日当日にはト...
-
香取慎吾、3rdアルバム『Circus Funk』CDリリース詳細決定&「Circus Funk(feat. Chevon)」MV初公開 自身初の全国ソロライブツアーも決定
香取慎吾の3rdアルバム『CircusFunk』が、5月28日(水)にCDリリースされることが決定した。本作は、Chevon、SHOW-GO、LEOfromALI、NightTempo、村田陽一、Kr...
-
後藤真希、ツヤ美肌の際立つポニーテールSHOTにファンうっとり「超かわいい」「素敵な女性」
2月20日、後藤真希がInstagramを更新した。同日に放送されたNHK『TheCoversスペシャル玉置浩二ナイト!』に出演した後藤。今回の投稿では、「玉置浩二さんが作曲された中森明菜さんのサザン...
-
《絶縁の可能性》中森明菜 女性社長と養子縁組報道…弁護士が効力を解説「兄弟に相続権がなくなった」
中森明菜(59)の実父が昨年12月に亡くなっていたことを、2月3日配信の『週刊女性prime』が報じた。享年90だったという。 同誌の取材に答えた明菜の実兄によれば、‘21年末から介護生活を...
-
黒柳徹子が実際に身に着けた衣装や近藤真彦、沢田研二、田原俊彦らレジェンドたちの衣装パネルも! 『TBS FASHION GALLERY 2025~ザ・ベストテン展~』開催
「TBSFASHIONGALLERY2025~ザ・ベストテン展~」が、3月13〜23日、TBS赤坂BLITZスタジオホワイエスペースにて開催される。TBSの音楽番組『ザ・ベストテン』(1978~89年...
-
『全裸監督』村西とおると伴走した全裸記者が明かす昭和・平成「4人の怪人」…バブルの浮き沈みを味わった男が決して「あの頃はよかった」と言わない理由
山田孝之が伝説のAV監督・村西とおるを体当たりで熱演し、世界各国で話題となったNetflix作品『全裸監督』。その原作『全裸監督村西とおる伝』(新潮文庫)を書いたのが、ノンフィクションライターで作家の...
-
好きな「昭和の女性アイドル」ランキング!3位松田聖子、森高千里、2位小泉今日子を抑えた1位は?【80年代編】
好きな女性アイドルといえば、誰を思い浮かべるだろうか。最近でこそアイドルはグループが主流となっているが、昭和の時代にはヒット曲を生み出した女性ソロアイドルが数多く存在する。当時ルックスや振り付けを真似...
-
中森明菜、ファンクラブ限定イベントがBlu-ray / DVD化 初のアクリルスタンド付きBOXも
中森明菜のライブ映像作品が、5月1日(木)に14年ぶりにBlu-ray/DVDでリリースされる。2024年7月12日・13日・14日、東京・丸の内COTTONCLUBにて5回限りで開催された中森明菜の...
-
中森明菜、ファンクラブ限定イベントBlu-ray&DVD、デビュー43周年記念日に発売 明菜史上初のアクリルスタンド付きも!
中森明菜が昨年夏に開催したファンクラブ限定イベント「ALDEABaratTokyo」の模様を収めたBlu-ray&DVDを、デビュー43周年記念日にあたる5月1日にリリースすることが発表された。あわせ...
-
玉置浩二による提供楽曲を収録したアルバム第2弾『玉置浩二の音楽世界Ⅱ』4月に発売
玉置浩二が、楽曲提供を行った名曲を収録したアルバムの第2弾『玉置浩二の音楽世界Ⅱ』を4月16日(水)に発売することを発表した。昨年12月に『玉置浩二の音楽世界』が発売され、改めてメロディーメーカーとし...
-
「おお女神」後藤真希が超名曲のカバーを報告!ファンから絶賛⁉
タレントで歌手の後藤真希が20日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】後藤真希、愛猫が6歳の誕生日を迎えたことを報告「オウキくんおめでとう」などと多くのファンが祝福「#カバーズ玉置浩二ナイト!あり...
-
「再放送してほしい」フジテレビのドラマランキング!3位『踊る大捜査線』、2位『東京ラブストーリー』抑えた1位は?【1990年代編】
中居正広(52)の女性トラブルをめぐる一連の騒動を受け、10時間にも及んだ“やり直し会見”の後も一向にスポンサーが戻る気配がないフジテレビ。25年3月期の広告収入が当初の予想より233億円の減収となる...
-
松田聖子の声が大衆をとらえてやまない“特徴的な歌唱法”とは…「瞳はダイアモンド」のアレンジに隠された斬新な手法
1980年代を代表するスーパーアイドル、松田聖子。中森明菜の「陰」と比較して語られることの多い、彼女の「陽」で明るい声の魅力とはいったいどこにあるのか。音楽プロデューサーの武部聡志氏は、いまだ愛され続...
-
中森明菜、セルフカバー第6弾「Fin -JAZZ-」のMV公開&配信開始 本人からのコメントも
中森明菜が、セルフカバー第6弾「Fin-JAZZ-」のミュージックビデオを公式YouTubeで公開。併せて、同曲の音源配信も開始した。中森明菜のセルフカバーJAZZバージョンはこれまでに、「TATTO...
-
中森明菜、2024年最後“Fin”の日にセルフカバー第6弾「Fin ‐JAZZ‐」配信開始&MV公開
中森明菜のセルフカバー第6弾「Fin‐JAZZ‐」が、12月31日、MV公開&音源配信開始となった。「Fin‐JAZZ‐」は7月12・13・14日、東京・丸の内COTTONCLUBにて5回限りで開催さ...
-
13回目の「バレイベ」テーマは“鳥”と“花” LIVEや企画で今年もリスナー熱狂の2日間!ニッポン放送「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z!2025」
ももいろクローバーZが、2月8日(土)・9日(日)の2日間、横浜アリーナにてニッポン放送のラジオ番組『ももいろクローバーZももクロくらぶxoxo』の番組イベント「ももいろクローバーZももクロくらぶxo...
-
小室哲哉「30年ぶり」共演予定の大物女性歌手にファン驚き「まさか、このツーショットが見れるとは…」
音楽プロデューサーの小室哲哉が31日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】上地雄輔、大相撲観戦であの大物ミュージシャンと遭遇!「ジゴロックの出演を決めていただき"愛撫"やラテンなあの曲などを歌って...
-
解散後も「成功していると思う」元SMAPランキング!1位木村拓哉、2位草彅剛、渦中の中居の「まさかの順位」は?
1988年、中居正広(52)、木村拓哉(52)、稲垣吾郎(51)、草彅剛(50)、香取慎吾(47)、森且行(50)の6人で結成された国民的アイドルグループSMAP。’16年末のまさかの解散から8年が過...
-
ミッツ・マングローブ「しくじり先生 私みたいになるなSP」出演告知!素敵すぎる"学ラン姿"にファンメロメロ⁉
タレントのミッツ・マングローブが29日、自身のインスタグラムを更新。【画像】ミッツ・マングローブ&中森明菜の最新2ショットが公開「明菜ちゃん永遠に美しい!」「59歳は嘘じゃん」「12月30日午...
-
中森明菜、復帰後初ラジオパーソナリティ決定 特別番組『中森明菜のオールタイムリクエスト』に登場
中森明菜がラジオパーソナリティを務めるニッポン放送の特別番組『中森明菜のオールタイムリクエスト』が12月15日(日)17:30から放送される。『中森明菜のオールタイムリクエスト』は、昨年に続き今回で2...
-
中森明菜、復帰後初ラジオパーソナリティ! 『中森明菜のオールタイムリクエスト』
中森明菜が復帰後初となるラジオパーソナリティを務めることが決定した。ニッポン放送で特別番組『中森明菜のオールタイムリクエスト』が12月15日(日)17時30分から放送される。昨年に続き、2回目となる中...
-
玉置浩二×徳永英明など名コラボ続々の『FNS歌謡祭』。音楽監督が語る「2〜3度、音合わせをしたらもう本番」な舞台裏
1970年代から音楽界の第一線でアレンジャー・プロデューサーとして活躍し、日本でもっとも多くの歌い手と共演した武部聡志が音楽監督を務める『FNS歌謡祭』。さまざまな名コラボレーションを生み出した同番組...
-
観客から「明菜ちゃんも歌って!」香取慎吾 初めてのアリーナフェスで中森明菜ノリノリ
「中森明菜さんも来てくれて新しい仲間たちと楽しい時間が出来ました。本当に幸せですみんなに感謝です」 中森明菜(59)とコラボした「TATTOO」が話題になった3rdアルバム「CircusFu...
-
中森明菜 イベント担当者が明かすまさかの野外フェス出演に“大分を選んだ”ワケ
ディナーショーの開催、香取慎吾とのコラボ、そしてフェスへの出演発表――。ここにきて明菜の“完全復活”が現実味を帯びて来ている。 12月4日、来年4月に大分で開催される野外フェスへの出演が発表...
-
「ハナミズキ」は反戦歌…それを国民的ヒットに導いた武部聡志の「個性を一発で伝える」プロデュース法とは
これまで3000人以上の歌い手と仕事をしてきた音楽プロデューサーの武部聡志氏が、特に思入れ強く語るのが、デビュー前から並走してきた一青窈だ。もともとR&Bを歌いたかった彼女に、あえてオリエンタルテイス...
-
中森明菜、野外フェス出演決定もテレビは出ない?「伝説の歌姫」の価値高める戦略か
歌手の中森明菜が4日、来年4月に大分市で開催される野外音楽フェス「ジゴロック2025~大分”地獄極楽”ROCKFESTIVAL~supportedbyニカソー」に出演すると発表した。最近の明菜は動きを...
-
Adoとマツコが2年ぶりの共演! 荻野目洋子も登場 今夜放送『マツコの知らない世界』新春SP
本日1月3日の『マツコの知らない世界』(TBS系)は、21時15分から2時間にわたり新春スペシャルを放送。歌い手・Adoと音楽プロデューサー・冨田明宏をゲストに迎え、「カバーソング&歌ってみたの世界」...
-
“自分”を追求した中森明菜と“みんなの理想”を作り上げた松田聖子…振付師が明かす≪ふたりの違い≫とは?
中森明菜や松田聖子の楽曲を振り付けした三浦亨さん(78)。数多くの有名アーティストたちの振付にはそれぞれ思い出があるんだとか。そんな三浦さんが明かす中森明菜と松田聖子の違いとは……。振付師・三浦亨が明...
-
ヒット曲をはじめ、魅力あふれる貴重映像の数々…中森明菜の歌唱映像がU-NEXTで独占配信スタート
BS-TBSで昨年9月に放送された『中森明菜女神の熱唱2ザ・ベストテン不滅の歌声』と、今年1月に放送された『中森明菜女神の熱唱~新たな歌声&独占メッセージ~』が動画配信サービス「U-NEXT」にて見放...