「堀江貴文」のニュース (808件)
堀江貴文のプロフィールを見る-
キングコング西野、ホリエモンミュージカル『ブルーサンタクロース』に感動!「前向きなストーリーで素敵だった」と絶賛
実業家としても活躍するお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が17日、自身のXを更新した。【画像】キングコング西野大絶賛!時間限定シアタールームのビジュアル画像に「色味最高だな」「帰国後そのまま、ホリエ...
-
「着こなせるのすごい」aiko(49)が『FNS歌謡祭』で見せた“超カジュアル”に絶賛の声
12月11日に『FNS歌謡祭』(フジテレビ系)公式インスタグラムが投稿した、歌手・aiko(49)の番組収録時オフショット。一部肌を見せる個性的なニットとジーンズを合わせた姿にファンからは称賛の声が相...
-
〈おじさんパーカー論争〉「妹尾さんこそマナー違反」ビジネスマナー講師が反論「オフィスでも一概に不適切とは言えない」「行政機関も着用推進」
「パーカー着てるおじさんおかしい」作家でインフルエンサーの妹尾ユウカ氏の発言に端を発した“おじさんパーカー論争”が止まらない。是非をめぐって数々の著名人が参戦し、先日には当サイトでも妹尾氏本人を取材、...
-
夫婦間の「お小遣い制」で議論勃発! 経済DV、奴隷制度とも…妻は「嫌ならもっと稼いでください(笑)」一般家庭の平均額は?
日本の家庭において、昭和の時代から広く採用されている“お小遣い制”。多くの父親たちが長らく、自由な支出を制限され、質素倹約に努めてきた。だが、令和の現代になって、このお小遣い制が大激論を巻き起こしてい...
-
堀江貴文が「M-1グランプリの高視聴率は日本人の言語能力の低さを反映している」と断言するワケ
いまや暮れの国民的イベントともいえる「M-1グランプリ」の予選が今年もはじまっているが、堀江貴文氏は「ぶっちゃけ私は、M-1はつまらないと感じている」「観客が爆笑していても私はまったく笑えない」と話す...
-
「ナベツネさんがいなくなったら16球団にしようって派閥もある」プロ野球をさらに盛り上げるためのホリエモンの提言
『ドラフトキング』作者のクロマツテツロウ氏と独立リーグ球団オーナーの堀江貴文氏の野球対談。後編ではクロマツ氏が聞き手に回り、現在の野球人気の理由と20年前のNPB新規参入争いでの裏話を聞いた。さらに、...
-
堀江貴文が考える「楽天モバイルの功罪」…巨額の赤字をタレ流してなお“ドル箱ビジネス”を追い求めるのか?
2019年10月、鳴り物入りでモバイル市場に参入した楽天だが、この挑戦は楽天グループ全体を危機的な状況に陥れてしまう。モバイル事業撤退を求める株主も少なくないなか、三木谷社長は断固として引かない構えだ...
-
「日本食ブランドを損ねているのは日本人だ」堀江貴文が“旨いのに安すぎる”日本のハンバーガーを食べて考えたこと
今後、さらなる人口減と少子高齢化の波にさらされていく日本経済にあって、外貨獲得のための大きな武器になりうるのが日本の食文化だ。だが、「そんな日本食ブランドを、あろうことか日本人自らが傷つけている」と堀...
-
「ばかにしすぎ」ラサール石井 斎藤前知事に投票した人への「不確かな情報に流された」発言に疑問続出…ホリエモンも苦言
11月17日投開票の兵庫県知事選で、パワハラ疑惑などで兵庫県議会から不信任決議を受け自動失職するも、斎藤元彦前知事(46)が再選を果たした。 選挙戦序盤は劣勢が報じられていたが、SNSを中心...
-
「独立リーグから直接メジャーも」「ウチはソフトバンクの3軍には勝ってる」独立球団オーナーと『ドラフトキング』作者が提言する日本アマ野球の可能性
プロ野球のスカウトの仕事ぶりと奮闘劇にスポットを当てた新機軸の野球漫画『ドラフトキング』。ストーブリーグが始まった今、本作の作者、クロマツテツロウ氏と独立リーグ球団のオーナーでもあるホリエモンこと堀江...
-
「気をつけていない女子いっぱいいる」ホリエモン 女性アナによる男性の体臭批判に私見 契約解除には疑問
フリーアナウンサーの川口ゆり(29)が“男性の匂い”をめぐる投稿で炎上して所属事務所の契約を解除された件について、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(51)が私見を述べた。 問題となった川口ア...
-
米国投資ファンドに狙われた“泥船”フジテレビに飛び交う「3度目の大リストラ」
ホリエモンこと堀江貴文による間接的なフジテレビ買収劇が起きたのは約20年前の話だが、今度は5月に米国の投資ファンド『ダルトン・インベストメンツ』がフジ・メディア・ホールディングス(FMH)に対し、経営...
-
ホリエモンが幻の球団「ライブドア・フェニックス」を語るお宝DVDほか…プロ野球12球団すべてのファンクラブに20年間入り続ける男が激推しする「お宝特典グッズ」7選
プロ野球12球団すべてのファンクラブに20年間入り続け、この7月にその軌跡をまとめたファンクラブ本を発売した、「12球団ファンクラブ評論家®」の長谷川晶一氏。前編ではその不必要に(⁉)忙しい驚きの生活...
-
「テレビでの仕事は激減して…」ホリエモン 暴言騒動で予測したフワちゃんの行き着く先としてあげた「人気元芸人の名前」
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(51)が、8月8日までに自らのYouTubeチャンネルを更新。Xでお笑い芸人・やす子(25)を中傷するような書き込みをし、大炎上したフワちゃんについて私見を語った。&...
-
「またやりそうだな」ホリエモン 「男性の体臭苦手」女子アナの生配信出演に私見 番組内では表舞台への未練匂わせ
“男性の匂い”をめぐる投稿で炎上し、所属事務所の契約を解除された元フリーアナウンサーの川口ゆり(29)が、8月17日に動画メディア『ReHacQ』のYouTubeチャンネルで行われた生配信に出演した。...
-
〈なぜ働いていると本が読めなくなるのか〉「自分が決めたことだから、失敗しても自分の責任だ」社会のルールに疑問を持つことができない新自由主義の本質とは
日本の労働と読書の歴史を紐解き、なぜ日本人が本を読めなくなったかを明らかにしたベストセラー本『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』。本書より一部を抜粋・再構成し、2010年代に広まった新自由主義とは...
-
「クソ頭悪いね」ホリエモンの辛辣コメントに人気芸人が反論でバトル勃発か「カスは黙っとけ」
キングコング・西野亮廣(44)との舌戦が注目を集めている「R-1グランプリ」王者の中山功太(44)。 ことの発端は3日に放送されたラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(TBS系ラジオ)だった。...
-
「学校で何を学んできたんや?」ゆたぼん メンタリストDaiGoを論破「攻撃力高すぎ」とネット衝撃
今年の4月から通信制の高校に進学している元不登校系YouTuberのゆたぼん。実業家の堀江貴文氏(51)やメンタリストDAIGO(37)との「学校」をめぐっての議論が話題を呼んでいる。 きっ...
-
「読解力つけろよ」ゆたぼん “学校行く意味ない派“のホリエモンにど直球反論!「これは強烈なカウンター」SNS注目
4月から通信制の高校へ進学している元不登校系YouTuberのゆたぼん。実業家の堀江貴文氏(51)との「学校に登校すること」に関する議論が話題になっている。 ゆたぼんは小学3年生から登校拒否...
-
嵐・松本潤、氷川きよしほか…芸能人の独立ラッシュが芸能界に及ぼす知られざる影響
活動休止中の人気グループ・嵐の松本潤が、5月末をもってSTARTOENTERTAINMENTを退社することが明らかになり話題となっている。さらに先日には、23年1月から休養している歌手の氷川きよしが2...
-
厚切りジェイソン 上司にも疑われ…投資詐欺広告の悪影響
SNSで著名人を装い、巧みな言葉で投資に誘導して、最終的に多額の金銭を振り込ませる「SNS型投資詐欺」が横行している。最近では、詐欺師が前澤友作氏や堀江貴文氏らに成りすました事例が記憶に新しい。このま...
-
「親父には気をつけろ」ゆたぼん “父からの投稿削除”要請にへずまりゅうが助言
有名インフルエンサーに物怖じせず、自身の考えを発信する姿が話題を呼んでいる「青年革命家」のゆたぼん(15)。そんなゆたぼんに、元迷惑系YouTuberのへずまりゅう(33)が助言をした。 さ...
-
「成長が著しくてびっくり」ゆたぼん 父・幸也氏と“アンチ挑発”の日々から遂げた「変貌」にネット感激
《親父に、ホリエモンとメンタリストDaiGoさんに対するポストを消せと言われました!でも、僕は消す気ありません。自分の気持ちをポストしただけなので、消す必要ないと思います。皆さんは、どう思いますか?言...
-
髙橋洋一「ホリエモンがフジテレビを買収していたらいまごろAmazonプライムみたいなことになっていたかも」世界的IT企業が日本で育たない理由とは?
元財務官僚でエコノミストの髙橋洋一氏の書籍『髙橋洋一のファクトチェック2024年版』(WACBUNKO)。本記事では書籍を一部抜粋・再構成し、なぜ日本に世界に通用するIT企業が育たないかを考察する。な...
-
ゲルを塗るだけで働く気力が上がる! 定年制度がないアメリカではニーズ激高、93歳会社社長も続けている「テストステロン補充」の効果とは
アメリカでは一般的になりつつあるホルモン補充療法。やる気に関わるテストステロンを補充できれば、ビジネスパーソンがストレスに立ち向かう活力にもなるという。いったいどのように体に作用するのか、男性更年期に...
-
最高の薬「運動のさまざまな効果を詰め込んだ一つのカプセル剤」の実現へ…「筋疲労は乳酸が原因」は誤解だった!
運動が体にもたらすメリットを、運動なしで薬やサプリメントとして摂取することができたら、それは人類にとって奇跡だろう。研究が進んでいるという〝運動のさまざまな効果を閉じ込めた薬〞の最新情報を書籍『金を使...
-
いびきをしなくなったら危険信号!?…高血圧になり、糖尿病のリスクも。筋トレのしすぎは気道を狭くする
パートナーや家族にとっては迷惑ないびきだが、いびきをかいているくらいなら大きな問題ではないという。とはいえ睡眠時無呼吸症候群につながる場合は、気をつけたほうがよいそうだ。長年、睡眠時無呼吸症候群の治療...
-
松本人志騒動証言女性にコレコレ砲、『名探偵コナン』歴代興収ランキング【サイゾー人気記事TOP10】
「日刊サイゾー」でこの1週間にアクセス数が多かった記事をランキングで紹介!今週は『花咲舞が黙ってない』、松本人志騒動証言者へのコレコレ砲、映画『名探偵コナン』興行収入の話題が人気でした。1位『花咲舞が...
-
内田理央と交際のヒカルに「二股疑惑」? ホリエモンの「知ってた」発言で大混乱
女優・内田理央との交際報道を「ほぼほぼ事実」と認めたYouTuber・ヒカル。ネット上では、彼の一部発言に虚偽疑惑が浮上しているようだ。4月23日付のニュースサイト「文春オンライン」は、21日に東京・...
-
〈前澤氏やホリエモンも激怒〉SNSの偽広告で詐欺被害者がFacebook Japanを集団提訴「徐々に警戒心が薄れ…」被害者代表が語る投資詐欺の巧妙な手口
著名人を騙った巧妙なSNSの偽広告について、4月25日、神戸市などに住む男女4人がSNS運営会社の日本法人に対して集団訴訟を行うという。問題の背景にあるものは。また、被害者代表がその詐欺被害の詳細につ...