「松本幸四郎」のニュース (267件)
-
松本幸四郎、三谷幸喜を「100%信頼している」 歌舞伎×群像劇に意気込み
歌舞伎俳優の十代目松本幸四郎が20日、都内で行われた歌舞伎座11月公演『歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン)幕を閉めるな』けいこ場囲み取材に登壇。本作への意気込みを語った。今回は三谷が作・演出...
-
三谷幸喜、“型破り”の新作歌舞伎に絶対の自信「笑いに満ちたコメディーを」 松本幸四郎、片岡愛之助、中村獅童らが出演
脚本家の三谷幸喜が20日、都内で行われた歌舞伎座11月公演『歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン)幕を閉めるな』けいこ場囲み取材に登壇。本作への意気込みを語った。今回は三谷が作・演出を描ける「三...
-
松本幸四郎&尾上松也が登壇! シネマ歌舞伎『歌舞伎NEXT 朧の森に棲む鬼』を最速で楽しめる完成披露上映会が決定
シネマ歌舞伎『歌舞伎NEXT朧の森に棲む鬼』の完成披露上映会が、2025年11月14日(金)に東京・新宿ピカデリーで開催される。劇団☆新感線の名作舞台を手がけてきた脚本家・中島かずきと演出家・いのうえ...
-
三谷幸喜、歌舞伎役者の笑いのセンスに絶対の信頼! 新作『歌舞伎絶対続魂』は観客の爆笑で歌舞伎座のガラスを割る!?
三谷幸喜作・演出による新作歌舞伎である三谷かぶき『歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン)幕を閉めるな』の囲み取材が都内稽古場にて行われ、三谷をはじめ、松本幸四郎、片岡愛之助、中村獅童、坂東彌十郎...
-
歌舞伎では古典がダブルキャストで上演される場合、「形」の違いを楽しむのも一興
ダブルキャストでの「三大名作通し上演」も今月の『義経千本櫻』が最後。今月は片岡仁左衛門と中村梅玉、尾上松緑以外は、平成生まれの若手が主要な役で競うことになった。こういう古典は、いくつもの「形」があり、...
-
歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」片岡愛之助、再びの五郎蔵役を語る「男伊達というくらい、粋でいなせ」
2025年11月2日(日)に東京・歌舞伎座で開幕する松竹創業百三十周年「吉例顔見世大歌舞伎」。昼の部で河竹黙阿弥作『曽我綉俠御所染(そがもようたてしのごしょぞめ)御所五郎蔵』の御所五郎蔵を勤める片岡愛...
-
“超低空スタート”『もしがく』がとんでもない名作に化けそうなこれだけの理由
三谷幸喜が脚本を担当し、菅田将暉が主演を務めるフジテレビ系ドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』(以下・『もしがく』)が、視聴率で大苦戦している。10月1日放送の第1話では平均視聴...
-
シネマ歌舞伎『歌舞伎NEXT 朧の森に棲む鬼』「幸四郎版」「松也版」それぞれの予告編公開
2026年1月に公開されるシネマ歌舞伎『歌舞伎NEXT朧の森に棲む鬼』の予告編が公開された。本作は、劇団☆新感線の数々の名舞台を手掛けてきた脚本家中島かずきと、演出家いのうえひでのりによる新作歌舞伎を...
-
松本幸四郎、初役で菅丞相「これ以上の幸せはない」 市川染五郎は「役者としてのスタートライン」と決意表明
松竹創業130周年を記念し、歌舞伎座では今年、三大名作を一挙上演している。三大名作とは、人形浄瑠璃の作品として書かれ、後に歌舞伎に移された「義太夫狂言」と呼ばれる作品のなかでも屈指の人気を誇る3演目だ...
-
『鬼平犯科帳』堀内賢雄主演で朗読劇 豪華声優陣集結「一味違ったアプローチで」
歌舞伎俳優・松本幸四郎の主演でドラマシリーズ・劇場版・ラジオドラマ・歌舞伎と展開されてきた、池波正太郎の時代小説『鬼平犯科帳』(文春文庫刊)が、『時代劇専門チャンネルpresentsプレミアム朗読劇「...
-
松本幸四郎「歌舞伎座でお待ちしてます!」 「八月納涼歌舞伎」上演中
8月3日に東京・歌舞伎座で開幕した松竹創業百三十周年「八月納涼歌舞伎(はちがつのうりょうかぶき)」。初日公演のオフィシャルレポートが到着した。平成2(1990)年に十八世中村勘三郎(当時・勘九郎)と十...
-
松本幸四郎「夏の暑さを吹き飛ばす時間に」 歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」劇場前イベントで意気込みを語る
歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」の初日・劇場前イベントが2025年8月3日に行われ、松本幸四郎、中村勘九郎ら歌舞伎俳優18名が登壇。それぞれが意気込みを語った。『納涼歌舞伎』は平成2(1990)年より十八世...
-
三大名作一挙上演の第二弾、『菅原伝授手習鑑』通し上演が開幕 歌舞伎座「秀山祭九月大歌舞伎」開幕レポート
9月2日、歌舞伎座9月公演、松竹創業百三十周年「秀山祭九月大歌舞伎(しゅうざんさいくがつおおかぶき)」が初日の幕を開けた。明治末期から昭和にかけて活躍した初世中村吉右衛門の功績を顕彰し、その芸と精神を...
-
松本白鸚 歩行困難で車椅子生活も歌舞伎に出演…娘・松たか子は10歳娘を連れて献身サポート
東京都内の有名総合病院を訪れていた二代目松本白鸚(83)。車いすに乗っての移動だったが、倦怠感のためか、目はほとんどつむったままだったという。 帰宅にはタクシーを使用していたが、降車の際には...
-
11月歌舞伎座公演 三谷かぶき『歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン) ~幕を閉めるな~』配役決定
令和7年(2025)年11月歌舞伎座、松竹創業百三十周年「吉例顔見世大歌舞伎」夜の部にて上演される、三谷幸喜作・演出の新作歌舞伎のタイトルが「三谷かぶき『歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン)~...
-
西島秀俊&市川染五郎の“父子”が見どころをアピール! ドラマ『人間標本』制作発表会見で意気込みを語る
12月19日(金)よりPrimeVideoで配信されるドラマ『人間標本』の制作発表会見が8月13日(水)に実施され、主演の西島秀俊を筆頭に、本作が現代劇ドラマ初出演となる歌舞伎俳優の市川染五郎、原作者...
-
【映画『国宝』が大ヒット!】好きな歌舞伎役者ランキング…3位尾上松也、2位松本幸四郎を抑えた1位は?
6月6日に公開され、大ヒットを記録している映画『国宝』。同作は吉沢亮(31)演じる主人公が、任侠の家に生まれながらも歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げる生き様を描いた人間ドラマだ。上映時間3時間という...
-
『垣花正 あなたとハッピー!』松本幸四郎、渡辺裕太、三上洋、MAAKIIIが登場
リスナーの毎日が豊かになる話題や生放送ならではの旬な情報をたっぷり届けているニッポン放送の朝のワイド番組『垣花正あなたとハッピー!』(毎週月曜~木曜朝8時~11時)。6月30日(月)からの一週間は、コ...
-
松本幸四郎が明かすキーワードは、“新しい歌舞伎”と“二代目吉右衛門”「七月大歌舞伎」夜の部で『鬼平犯科帳』
令和7(2025)年7月歌舞伎座松竹創業百三十周年「七月大歌舞伎」の夜の部で上演される、松本幸四郎主演『鬼平犯科帳血闘』は、幸四郎自身が構成・演出を手がける新作歌舞伎だ。6月18日に実施された取材会に...
-
中村勘九郎「今だからこそ、やる意味がある」 歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」第三部『野田版 研辰の討たれ』で勘三郎さん演じた辰次を初役で
東京・歌舞伎座の令和7(2025)年8月興行を盛り上げる松竹創業百三十周年「八月納涼歌舞伎」第三部で上演される『野田版研辰の討たれ』の囲み取材が都内で行われ、脚本・演出を手がける野田秀樹をはじめ、出演...
-
鬼平ラジオドラマの制作が決定!今年の夏は怒涛の“鬼平祭”松本幸四郎主演「鬼平犯科帳」
松本幸四郎主演「鬼平犯科帳」のドラマシリーズ、歌舞伎、朗読劇に続き、鬼平ラジオドラマの制作が決定した。同一作品・同一主演による4ジャンル同時展開で、今年の夏は怒涛の“鬼平祭”となる。『鬼平犯科帳』は、...
-
松本幸四郎主演『鬼平犯科帳 血闘』特別ビジュアル&告知映像公開 ラジオドラマ『鬼平犯科帳 本所・桜屋敷』の放送も決定
令和7(2025)年7月歌舞伎座松竹創業百三十周年「七月大歌舞伎」の夜の部で上演される、松本幸四郎主演『鬼平犯科帳血闘』の特別ビジュアルと告知映像が公開された。時代小説の大家・池波正太郎が生み出した『...
-
歌舞伎座「七月大歌舞伎」開幕 異例の新歌舞伎十八番4演目一挙上演の昼の部に、夜の部は高麗屋親子三代共演の吉右衛門に捧ぐ『鬼平犯科帳』
7月5日、歌舞伎座7月公演、松竹創業百三十周年「七月大歌舞伎」が初日の幕を開けた。そのオフィシャルレポートをお届けする。昼の部では、江戸から明治にかけて活躍し現在に繋がる近代歌舞伎の礎を築いた九世市川...
-
「かっこ良すぎる」松本潤 メガネにスーツ姿で…親友・中村七之助の披露宴で見せた“プライベートビジュ”にファン騒然
6月30日にホテルオークラ東京で開かれた歌舞伎俳優・中村七之助(42)の挙式・披露宴。中村屋ファミリーと親交の深い寬仁親王の長女・彬子さまが乾杯の音頭をとられるなど、出席者の豪華な顔ぶれに注目が集まっ...
-
三谷幸喜の新作歌舞伎を「吉例顔見世大歌舞伎」夜の部で上演 松本幸四郎、片岡愛之助、中村獅童が出演
令和7年(2025)年11月歌舞伎座公演松竹創業百三十周年「吉例顔見世大歌舞伎」夜の部にて、三谷幸喜が作・演出を手がける新作歌舞伎『ショウ・マスト・ゴー・オン(仮題)』が上演される。令和元(2019)...
-
市川團十郎「新歌舞伎十八番を並べるのは意義がある」 七月大歌舞伎『船弁慶』で知盛の霊、『紅葉狩』で鬼女を勤める
2025年7月上演の東京・歌舞伎座公演「七月大歌舞伎」昼の部で、新歌舞伎十八番の『大森彦七』、『船弁慶』、『高時』、『紅葉狩』の4演目が一挙に上演される。このうち、『船弁慶』、『紅葉狩』に出演する市川...
-
市川染五郎主演、舞台『ハムレット』上演決定 オフィーリアは舞台初挑戦の當真あみ
市川染五郎が主演し、當真あみが共演する舞台『ハムレット』が、2026年5月に東京・日生劇場、6月に大阪・SkyシアターMBSにて上演されることが決定した。シェイクスピアの4大悲劇の1つ『ハムレット』は...
-
市川染五郎主演、當真あみ出演の舞台『ハムレット』上演決定 演出はデヴィッド・ルヴォー
市川染五郎主演、當真あみ出演による舞台『ハムレット』が2026年に上演されることが決定、5月に東京・日生劇場、6月に大阪・SkyシアターMBSで上演されるほか、愛知公演も予定されている。シェイクスピア...
-
松本幸四郎出演の『鬼平犯科帳』音楽朗読劇が浅草で上演 7月には歌舞伎座での『鬼平』に出演
松本幸四郎が出演する『鬼平犯科帳』音楽朗読劇が、2025年6月21日(土)に東京・雷5656会館ときわホールで上演される。本公演は、幸四郎の朗読、き乃はちの尺八、齋藤雅文の構成・演出という布陣で、『鬼...
-
主演は中村勘九郎! 「八月納涼歌舞伎」第三部『野田版 研辰の討たれ』配役発表
東京・歌舞伎座の令和7(2025)年8月興行を盛り上げる松竹創業百三十周年「八月納涼歌舞伎」第三部で上演される『野田版研辰の討たれ』の配役が発表された。『野田版研辰の討たれ』は、十八世中村勘三郎とのタ...