「歌舞伎役者」のニュース (988件)
-
NEW
寺島しのぶ、長男の13歳バースデー会で“プチハプニング” 夫&眞秀とのおちゃめな親子3ショットに反響「それもまた楽しそう」「素敵なご家族ですね」
俳優の寺島しのぶ(52)が13日、自身のインスタグラムを更新。家族で長男の歌舞伎役者・尾上眞秀(まほろ)の13歳のお祝いをしたことを報告し、眞秀、夫でフランス人のクリエイティブアートディレクター、ロー...
-
市川團十郎、麗禾さんが作ったご飯で“いただきます”ショットを公開「美味しそう」「最高の幸せ」
歌舞伎役者・市川團十郎が9月14日(日)、娘・麗禾さんが作ったご飯を公開。麗禾さん&勸玄くんの“いただきます”ショットを披露した。【写真】麗禾さんが作った「とっても美味しそう!」な健康ご飯【2点】20...
-
香川照之「性加害報道」から3年、父の死から2年「歌舞伎」と「昆虫」に生きると誓うも見えてきた“本格復帰”の道
俳優で歌舞伎役者の香川照之(九代目市川中車)が、京都・南座で上演中の歌舞伎『流白浪燦星(るぱんさんせ...
-
「一緒に舞台に立ちたい」吉沢亮 『国宝』熱演で梨園からも“歌舞伎舞台”での共演熱望が殺到!本物の“人間国宝一家”も絶賛
「『国宝』には、梨園で絶賛の声が相次いでいます。とくに主演の吉沢さんの熱演に感動し、“改めて自分の演技について考え直した”と語る歌舞伎役者までいたようです」(歌舞伎関係者) 俳優の吉沢亮(3...
-
「よく泣いてたよっちゃんが24歳」三田寛子、三男・中村歌之助の幼少期ショット公開
女優の三田寛子が9月11日(木)、三男・中村歌之助の幼少期ショットを公開した。【写真】三男・歌之助の“泣き顔”ショット【6点】女優・歌手として活躍する三田寛子。夫は歌舞伎役者の八代目中村芝翫だ。三田は...
-
寺島しのぶ、13歳長男の成長記録を写真で公開「ハンサム」「素敵親子!!」
俳優・寺島しのぶ(52)が11日、自身のインスタグラムを更新。誕生日を迎え13歳になった長男で歌舞伎役者の尾上眞秀(まほろ)の成長過程をたどる、思い出ショットを多数公開した。1つ前の投稿で、「おめでと...
-
市川團十郎、勸玄くん&麗禾さんと“ぶどう狩り”を満喫「お二人とも可愛い~」
歌舞伎役者・市川團十郎が9月7日(日)、息子・勸玄くん&娘・麗禾さんと“ぶどう狩り”を楽しむ様子を公開した。【写真】顔より大きい?ぶどうを手にする麗禾さん【2点】2022年、「十一代目市川海老蔵」から...
-
映画『国宝』特大ヒット記念! 本編映像とKing Gnu井口理が歌唱する主題歌がコラボしたスペシャルMV公開
吉沢亮が主演を務め、横浜流星が共演する映画『国宝』の本編映像と、“原摩利彦feat.井口理”による主題歌「Luminance」がコラボレーションしたスペシャルMVが公開された。本作は、歌舞伎役者の家に...
-
NEW
中村獅童、妻&息子たちとの“顔出し”家族ショット添え53歳の誕生日を報告「おめでとうございます!」「素敵な家族写真」
歌舞伎俳優の中村獅童が17日、自身のインスタグラムを更新。「9月14日で53歳になりました」と報告し、誕生日を祝ってもらっている様子などを紹介した。食事を前に笑顔のショット、バースデーケーキを食べる自...
-
テレビ草創期のふたりの男の姿を交互配役で。あやめ十八番 草創記『金鶏一番花』9月20日より
あやめ十八番の「草創記『金鶏一番花』」が2025年9月20日(土)~28日(日)、東京・東京芸術劇場シアターイーストにて上演される。2012年の旗揚げ以来、歌舞伎や能、浄瑠璃などの古典のエッセンスをそ...
-
《父・香川照之も頼れず》市川團子 NHK大河でテレビドラマ初挑戦…猿之助事件で一門崩壊の危機に苦渋決断
「團子さんが映像作品に挑戦したがっているとは聞いたことがなかったので、今回の話には驚きました。歌舞伎一筋ですから」 こう語るのは歌舞伎関係者。 香川照之(59)の長男・市川團子(2...
-
小池栄子、45歳を目前に控えて見据える未来「小池栄子が出ているから見てみようかなと思ってもらえる存在でいたい」 劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵〜桜吹雪 THUNDERSTRUCK」【インタビュー】
映画『八日目の蟬』で第35回日本アカデミー賞優秀助演女優賞、第85回キネマ旬報ベスト・テン助演女優賞などを獲得、2016年には舞台「グッドバイ」で読売演劇大賞最優秀女優賞に輝くなど、高い演技力で見るも...
-
「カンカンが大人顔になってるー」市川團十郎が公開、勸玄くんとの“水いらずSHOT”に反響
歌舞伎役者・市川團十郎が8月11日(月)、息子・勸玄くんとのジャグジーショットを公開した。【関連写真】一緒にクッキー作りをする麗禾さん&勸玄くん【2点】2022年、「十一代目市川海老蔵」から「十三代目...
-
海老蔵、勸玄くんをハグする親子ショットに反響「美しい海に素敵なお二人」「愛ですね」
歌舞伎役者・市川團十郎が8月6日(水)、息子・勸玄くんとの海でのツーショットを公開した。【関連写真】一緒にクッキー作りをする麗禾さん&勸玄くん【2点】2022年、「十一代目市川海老蔵」から「十三代目市...
-
『国宝』アカデミー賞国際長編映画賞の日本代表に決定 李相日監督は『フラガール』以来2度目の選出
吉沢亮、横浜流星共演、李相日監督の映画『国宝』が、第98回米国アカデミー賞国際長編映画賞の日本代表作品に決定した。本作は、2017年から朝日新聞にて連載された吉田修一の同名長編小説で、中村鴈治郎の下で...
-
映画『国宝』の李監督が登場! 「並べればキリがないほどのハードルがありました」『黒木瞳のあさナビ』
ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組、ニッポン放送『飯田浩司のOK!Cozyup!』(月~金午前6時~8時)の中で、6時41分から放送している『黒木瞳のあさナビ』ナビゲーターの黒木瞳が、エンタメ...
-
三宅健『国宝』鑑賞で今田耕司にばったり「二人して『すごかったなぁ~』って」
8月19日、三宅健が自身のYouTubeチャンネルにアップした動画の中で、現在公開中の映画『国宝』を観に行った際のエピソードを明かした。歌舞伎好きだという三宅は、話題沸騰の映画『国宝』を観に行ったとし...
-
横浜流星、興行収入105億突破の『国宝』主演の吉沢亮も唸ったストイックな芝居の魅力に迫る
先日、映画『国宝』が8月17日までの公開73日間で興行収入105億円を突破する歴史的快挙を達成したことが明らかになり、大きな反響を呼んだ。同作の主演は吉沢亮が務めているが、彼と同じく歌舞伎の女形に挑戦...
-
映画「国宝」大ヒットで高まる市川猿之助の復帰期待…一家心中の身勝手な理由がハードルに
6月6日の公開から77日で興行収入110億円を突破したのが、吉沢亮(31)主演の映画「国宝」。03年公開の「踊る大捜査線THEMOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!」(同173.5億円)に次ぐ大ヒ...
-
『国宝』に感動した「ミリしら勢」に送る歌舞伎鑑賞ガイド
歌舞伎役者を主人公にした映画『国宝』が、興行収入60億円超えのヒットとなっている。吉沢亮や横浜流星の熱演に魅了され、歌舞伎を見に行きたくなった人も多いはずだ。そこで伝統芸能に詳しいライターの九龍(.....
-
“5冠女優”松たか子人気も追い風に…「しあわせな結婚」高評価を支える自然体×ミステリアスな存在感
阿部サダヲ(55)主演で、松たか子(48=写真)が共演している連ドラ「しあわせな結婚」(テレビ朝日系=木曜夜9時)が好評だ。レビューサイトFilmarksでの評価は5点満点で3.8(8月20日現在)....
-
『国宝』興行収入105億円突破! 吉沢亮、横浜流星、渡辺謙より感謝のコメントが到着
公開中の映画『国宝』が、公開73日間で観客動員数747万人を動員し、興行収入が105億円を突破した。『国宝』は、2017年から朝日新聞にて連載された吉田修一の同名長編小説で、中村鴈治郎の下で3年間歌舞...
-
『国宝』吉沢亮演じる喜久雄の“モデル”と囁かれる「最高峰の歌舞伎役者」、専門家が語る「共通点と違い」
6月6日に公開されてからわずか1カ月で観客動員数319万人、興行収入44.8億円を突破した吉沢亮(31)主演の映画『国宝』。邦画実写作品では今年最大のヒットとなり、その勢いはまだまだ続きそうだ。...
-
【映画『国宝』が大ヒット!】好きな歌舞伎役者ランキング…3位尾上松也、2位松本幸四郎を抑えた1位は?
6月6日に公開され、大ヒットを記録している映画『国宝』。同作は吉沢亮(31)演じる主人公が、任侠の家に生まれながらも歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げる生き様を描いた人間ドラマだ。上映時間3時間という...
-
市川團十郎が語る映画『国宝』の感想、“最も印象に残ったシーン”が意外だった
歌舞伎役者の市川團十郎が7月12日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「市川團十郎が語る映画『国宝』の率直な感想と歌舞伎への想い」というタイトルで新たな動画を投稿した。【関連写真】吉沢亮と横浜流星...
-
尾上右近、紅ゆずる、佐藤流司、川井郁子、尾上菊之丞ら出演 本物の装束をまとう“伝統と革新”の詩楽劇「⼋雲⽴つ」上演決定
今年の年末、12⽉29⽇(月)~12月31日(水)に、東京・東京国際フォーラムホールB7で、J-CULTUREFESTpresents詩楽劇「⼋雲⽴つ」の上演が決定した。J-CULTUREFESTは“...
-
尾上右近、紅ゆずる、佐藤流司、川井郁子、尾上菊之丞ら出演 J-CULTURE FEST presents 詩楽劇『八雲立つ』上演決定
J-CULTUREFESTpresents詩楽劇『八雲立つ』が、2025年12月29日(月)から31日(水)に東京・東京国際フォーラムホールB7で上演される。J-CULTUREFESTは“伝統と革新”...
-
高橋英樹、参列した中村七之助の披露宴「若手の歌舞伎役者さん達も嬉しそうでした」
俳優の高橋英樹が30日に自身のアメブロを更新。参列した歌舞伎俳優の中村七之助の披露宴についてつづった。この日、高橋は「七之助さんのご披露宴」というタイトルでブログを更新し「素晴らしい祝宴でした」と報告...
-
「違和感がない」大ヒット『国宝』の歌舞伎描写を専門家も絶賛!背景にある原作者のリスペクト
邦画実写では今年最大のヒットとなり、公開から絶えず大きな話題を呼んでいる吉沢亮(31)主演の映画『国宝』。公開から1カ月以上経つが、勢いは増すばかりで、公開46日間で観客動員数486万人、興行収入68...
-
坂本龍一が参加を表明していた映画『黒の牛』公開日決定 台湾の名匠ツァイ・ミンリャン監督によるコメントも到着
2024年、東京国際映画祭でプレミア上映された蔦哲一朗監督『黒の牛』が、2026年1月23日(金)に公開されることが決定した。本作は、禅に伝わる悟りまでの道程を10枚の牛の絵で表した「十牛図(じゅうぎ...