「歌舞伎役者」のニュース (979件)
-
NEW
寺島しのぶ、ヘアカットした長男・眞秀の近影を公開「イケメンさんですね」「令和の美少年」
俳優・寺島しのぶ(52)が、19日までに自身のインスタグラムを更新。長男で歌舞伎役者の尾上眞秀(まほろ/12)のヘアカットショットを公開し、その凛々しい姿にファンから称賛の声が寄せられている。「さっぱ...
-
「笑顔がいっぱい」寺島しのぶ、家族5ショットに反響 夫・息子&父の七代目 尾上菊五郎&母の富司純子と並びニッコリ「幸せそうな顔」「素敵なご家族」
俳優の寺島しのぶ(52)が10日、自身のインスタグラムを更新。家族で食事に出かけたことを伝え、父親で歌舞伎役者の七代目尾上菊五郎(82)、母親で俳優の富司純子(79)、夫でフランス人のクリエイティブア...
-
「カンカンが大人顔になってるー」市川團十郎が公開、勸玄くんとの“水いらずSHOT”に反響
歌舞伎役者・市川團十郎が8月11日(月)、息子・勸玄くんとのジャグジーショットを公開した。【関連写真】一緒にクッキー作りをする麗禾さん&勸玄くん【2点】2022年、「十一代目市川海老蔵」から「十三代目...
-
寺島しのぶ長男・尾上眞秀、フランス出身の父に数学教わる“顔出し”親子ショット「本当に先生みたい」「頼もしい指導者」
俳優・寺島しのぶ(52)とフランス人クリエイティブディレクターのローラン・グナシア氏の長男で、歌舞伎役者の尾上眞秀(12)が6日、自身のインスタグラムを更新。父のローラン氏とのほほ笑ましい親子ショット...
-
海老蔵、勸玄くんをハグする親子ショットに反響「美しい海に素敵なお二人」「愛ですね」
歌舞伎役者・市川團十郎が8月6日(水)、息子・勸玄くんとの海でのツーショットを公開した。【関連写真】一緒にクッキー作りをする麗禾さん&勸玄くん【2点】2022年、「十一代目市川海老蔵」から「十三代目市...
-
NEW
三宅健『国宝』鑑賞で今田耕司にばったり「二人して『すごかったなぁ~』って」
8月19日、三宅健が自身のYouTubeチャンネルにアップした動画の中で、現在公開中の映画『国宝』を観に行った際のエピソードを明かした。歌舞伎好きだという三宅は、話題沸騰の映画『国宝』を観に行ったとし...
-
『国宝』に感動した「ミリしら勢」に送る歌舞伎鑑賞ガイド
歌舞伎役者を主人公にした映画『国宝』が、興行収入60億円超えのヒットとなっている。吉沢亮や横浜流星の熱演に魅了され、歌舞伎を見に行きたくなった人も多いはずだ。そこで伝統芸能に詳しいライターの九龍(.....
-
吉沢亮、映画『国宝』の撮影秘話「毎日、限界の先を行っていた」
俳優の吉沢亮が、17日放送のMBS/TBS『日曜日の初耳学』(後10:00)に登場し、主演映画『国宝』の裏話を披露する。今回は林修が“時代のカリスマ”と対峙する「インタビュアー林修」から、本編では収ま...
-
『国宝』興行収入105億円突破! 吉沢亮、横浜流星、渡辺謙より感謝のコメントが到着
公開中の映画『国宝』が、公開73日間で観客動員数747万人を動員し、興行収入が105億円を突破した。『国宝』は、2017年から朝日新聞にて連載された吉田修一の同名長編小説で、中村鴈治郎の下で3年間歌舞...
-
中村芝翫に別れたはずの愛人と元サヤ報道…夫が不倫真っ只中でも妻・三田寛子は家族写真投稿の複雑胸中
“#母ちゃん元気で留守がいい”“#ひとり旅女子”7月27日から29日にかけて、自身のインスタグラムにこうしたハッシュタグとともにフランス・パリを旅している様子を投稿したのが、タレントの三田寛子(59)...
-
『国宝』吉沢亮演じる喜久雄の“モデル”と囁かれる「最高峰の歌舞伎役者」、専門家が語る「共通点と違い」
6月6日に公開されてからわずか1カ月で観客動員数319万人、興行収入44.8億円を突破した吉沢亮(31)主演の映画『国宝』。邦画実写作品では今年最大のヒットとなり、その勢いはまだまだ続きそうだ。...
-
【映画『国宝』が大ヒット!】好きな歌舞伎役者ランキング…3位尾上松也、2位松本幸四郎を抑えた1位は?
6月6日に公開され、大ヒットを記録している映画『国宝』。同作は吉沢亮(31)演じる主人公が、任侠の家に生まれながらも歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げる生き様を描いた人間ドラマだ。上映時間3時間という...
-
Dream Aya「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎メイク披露「5年前に姪っ子の為に本気で」その後の外出時の姿にも反響
【モデルプレス=2025/08/06】DreamAyaが4日、自身のInstagramを更新。アニメ「鬼滅の刃」に登場するキャラクター・煉獄杏寿郎に似せたメイクを施した姿を披露した。◆DreamAya...
-
市川團十郎が語る映画『国宝』の感想、“最も印象に残ったシーン”が意外だった
歌舞伎役者の市川團十郎が7月12日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「市川團十郎が語る映画『国宝』の率直な感想と歌舞伎への想い」というタイトルで新たな動画を投稿した。【関連写真】吉沢亮と横浜流星...
-
Dream Aya、衝撃の“鬼滅の刃コス”に反響「再現度高い〜」「クオリティ高くてほんま好きwww」「吹いてしまいました」
ダンス&ボーカルグループ・Dream/E-girlsの元メンバーで、現在フリーで活動するDreamAya(38)が4日、自身のインスタグラムを更新。衝撃のコスプレ姿を披露した。Ayaは、『鬼滅の刃』の...
-
尾上右近、紅ゆずる、佐藤流司、川井郁子、尾上菊之丞ら出演 本物の装束をまとう“伝統と革新”の詩楽劇「⼋雲⽴つ」上演決定
今年の年末、12⽉29⽇(月)~12月31日(水)に、東京・東京国際フォーラムホールB7で、J-CULTUREFESTpresents詩楽劇「⼋雲⽴つ」の上演が決定した。J-CULTUREFESTは“...
-
尾上右近、紅ゆずる、佐藤流司、川井郁子、尾上菊之丞ら出演 J-CULTURE FEST presents 詩楽劇『八雲立つ』上演決定
J-CULTUREFESTpresents詩楽劇『八雲立つ』が、2025年12月29日(月)から31日(水)に東京・東京国際フォーラムホールB7で上演される。J-CULTUREFESTは“伝統と革新”...
-
高橋英樹、参列した中村七之助の披露宴「若手の歌舞伎役者さん達も嬉しそうでした」
俳優の高橋英樹が30日に自身のアメブロを更新。参列した歌舞伎俳優の中村七之助の披露宴についてつづった。この日、高橋は「七之助さんのご披露宴」というタイトルでブログを更新し「素晴らしい祝宴でした」と報告...
-
「違和感がない」大ヒット『国宝』の歌舞伎描写を専門家も絶賛!背景にある原作者のリスペクト
邦画実写では今年最大のヒットとなり、公開から絶えず大きな話題を呼んでいる吉沢亮(31)主演の映画『国宝』。公開から1カ月以上経つが、勢いは増すばかりで、公開46日間で観客動員数486万人、興行収入68...
-
松たか子の第二楽章はここから始まった!坂元裕二脚本、満島ひかり、高橋一生、松田龍平共演「カルテット」で見せたミステリアスな魅力
1つの映画やドラマがきっかけで、俳優のイメージががらりと変わることがある。松たか子の場合、そのきっかけは脚本家の坂元裕二と組んだ「カルテット」(2017年制作)だったと思う。40代に入ってからも活躍を...
-
坂本龍一が参加を表明していた映画『黒の牛』公開日決定 台湾の名匠ツァイ・ミンリャン監督によるコメントも到着
2024年、東京国際映画祭でプレミア上映された蔦哲一朗監督『黒の牛』が、2026年1月23日(金)に公開されることが決定した。本作は、禅に伝わる悟りまでの道程を10枚の牛の絵で表した「十牛図(じゅうぎ...
-
【展示レポート】特別展『江戸☆大奥』 想像の世界と対比させ大奥の真実を明らかに
かつて、江戸城内に存在した「大奥」をテーマにした特別展『江戸☆大奥』が7月19日(土)より東京国立博物館平成館にて開催されている。三代将軍徳川家光の乳母として強い影響力を持った春日局(斎藤福)...
-
映画『国宝』でベッドシーンも熱演「森七菜が出れば外れなし」憑依型演技の凄み
吉沢亮が主演を務める映画『国宝』が、公開から1カ月を経過しても右肩上がりに観客動員数を伸ばしている。実写映画では今年最大のヒット作品となりそうで、主演の吉沢と共演した横浜流星は大きな注目を浴びている。...
-
カレーを食べに…市川海老蔵が感じる子どもたちの成長、ファンもずっと一緒に見守っていきたい
【画像】背が伸びた勸玄君歌舞伎役者の市川海老蔵が6月20日、自身のインスタグラム(@ebizoichikawa.ebizoichikawa)を更新した。昨晩、馴染みのお店で子どもたちとカレーを食べたこ...
-
「胸にしまっておこう」寺島しのぶ 愛息子・眞秀が語った『国宝』の“感想”
7月7日、東宝は吉沢亮(31)主演の映画『国宝』が、公開31日間で観客動員数319万145人、興行収入44億8,322万2,200円を記録したと発表した。 作家・吉田修一氏の同名小説が原作で...
-
歌川国芳ら31名の浮世絵師が描いた猫たちが大集合『Ukiyo-e 猫百科 ごろごろまるまるネコづくし』そごう美術館で
横浜のそごう美術館では、2025年7月19日(土)より、『Ukiyo-e猫百科ごろごろまるまるネコづくし』展を開催する。猫を描いた浮世絵版画をとおして、猫の生き方や歴史、人との関わりを「猫あるある」を...
-
「着物が似合う俳優」ランキング!3位横浜流星、2位佐々木蔵之介を抑えた1位は?
日本独自の装いである着物。近年は外国人からの人気も高くなっている。そんな着物姿が圧倒的に映える俳優たちが、数々の作品で注目を集めている。 着物を着用するシーンで求められるのは、演技力はもちろ...
-
特別展『江戸☆大奥』東京国立博物館で 篤姫や和宮ら御台所や側室ゆかりの品々などで知られざる大奥の女性たちの生活を紹介
2025年7月19日(土)より、東京国立博物館では、特別展『江戸☆大奥』を開催する。ドラマや漫画の舞台としても知られる、徳川将軍の後宮「大奥」の真実を、残された歴史資料やゆかりの品を通して紹介する展覧...
-
吉沢亮、主演映画『国宝』が大ヒット!“役者魂”あふれる熱演にSNSでも感動の声続出
映画『国宝』の勢いが止まらない。7月6日までの公開31日間で観客動員数319万人、興行収入44.8億円を突破するなど話題沸騰の同作は吉沢亮が主演を務めており、その渾身の芝居に心を打たれる人が続出してい...
-
市川海老蔵、麗禾さん&勸玄くんの“そっくり”姉弟ショットを公開「美男美女すぎますね」
歌舞伎役者・市川海老蔵が14日(土)、麗禾(れいか)さん&勸玄(かんげん)くんの“そっくり”2ショットを公開した。【関連写真】一緒にクッキー作りをする麗禾さん&勸玄くん【2点】2022年、「十三代目市...