「玉川徹」のニュース (1,292件)
-
スタジオ復帰のテレ朝・玉川徹氏 第6波警戒「ボヤが大火事になる可能性秘めている」
緊急事態宣言の解除を受け、テレビ番組の出演者がリモート出演から通常通りのスタジオ出演に戻った。1日のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」のコメンテーターで同局社員の玉川徹氏もスタジオに復帰。「戻って...
-
【ワイドショー通信簿】全日空機内食のオンライン販売1500セットが50分で完売 こだわりが詰まっていた!(モーニングショー)
コロナ禍での巣ごもり需要で話題になっている機内食。全日空が1月26日(2021年)にオンライン販売した新作の国際線エコノミークラスの機内食和洋3種(各4食)セット(9000円)1500食がわずか50分...
-
斎藤ちはる“隠れ美ボディ”開放中/人気女子アナ食べごろバストの艶(7)
弘中綾香、森川夕貴、三谷紬といった人気女子アナの、テレビで見られない素顔とバストが存分に楽しめると話題の、テレビ朝日の公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」。今度は、元乃木坂46のメン...
-
『モーニングショー』岡田晴恵氏、療養ホテルに「医者いない」発言が物議 「またデマ?」疑問の声
1日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)での、元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏の発言が物議を醸している。問題となっているのは、新型コロナウイルス軽症者の一部のホテル滞在について取...
-
【ワイドショー通信簿】今度の衆院選、関心高い? 玉川徹が驚いた世論調査結果(モーニングショー)
「さあ、いよいよ衆議院選挙です。明日19日(2021年10月)公示、31日に投開票です」と司会の羽鳥慎一がきょう18日の「モーニングショー」で切り出した。この週末のANNの世論調査によると、「投票に行...
-
テレ朝・玉川徹氏 河村市長に「憲法をもう一度勉強し直したほうがいい」
7日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は、愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で慰安婦問題を象徴する「平和の少女像」などの展示が中止になった問題を特集した。少女像や昭...
-
長嶋一茂をコメンテーターが“低能扱い”疑惑で「モーニングショー」解体危機!
テレビ朝日系で放送されている朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」が、前身である「モーニングバード」をリニューアルしスタートしてから2年。「とくダネ!」(フジテレビ系)や「スッキリ!!」(日本テレビ...
-
玉川徹氏「五輪やめたらコロナ対策にお金が使える」発言で称賛 田崎史郎氏と壮絶バトルも論破?
テレビ朝日・玉川徹氏が、政治ジャーナリスト田崎史郎氏に言い放った発言が話題を呼んでいる。それは18日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)。この日は開催が危ぶまれていると言われている東京オ...
-
【ワイドショー通信簿】政府の制限緩和の実証実験に、北村教授「何のためなのか分からない」と批判(モーニングショー)
政府が行動制限の緩和に向けて実証実験を行う方向を示している。司会の羽鳥慎一が「11月以降に、ワクチン接種証明や検査の陰性証明を活用し行動制限を緩和する見通しで、そのために10月から実証実験を行うという...
-
【ワイドショー通信簿】玉川徹、石原伸晃元幹事長の即入院に「不公平感ある」⁉ 良純は兄かばい、はぐらかし(モーニングショー)
自民党の石原伸晃元幹事長が新型コロナウイルスに感染した。22日(2021年1月)に石原氏の事務所が発表した。これで国会議員の感染者は9人目になる。石原氏は熱や咳などの症状はないが、既往症があり入院して...
-
玉川氏「築地市場の跡地に1000人規模の病床を」提案、専門家は難色も賛同の声集まる
22日の『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局社員の玉川徹氏が、東京・築地市場の跡地に新型コロナ感染者の重症者用の病床を作ることを提案し話題だ。この日、ゲストの池袋大谷クリニック大谷義夫院長が、...
-
【ワイドショー通信簿】肺炎と心不全で危険な高齢者でも入院先見つからない! 「東京・医療崩壊」の現実(モーニングショー)
池袋大谷クリニックの大谷義夫院長がリモート出演して、実際に体験した医療崩壊の実態を報告した。大谷クリニックでは緊急事態宣言発出後に新規感染者数は微減し、陽性率も30%台から20%台に下がっているという...
-
江川紹子氏が「モーニングショー」玉川氏の“自粛けしかけ”を批判
ジャーナリストの江川紹子氏(61)が29日、自身のツイッターでテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」の報道姿勢を批判した。「モーニングショー」では28日、コメンテーターの同局・玉川徹氏が、PCR検査...
-
羽鳥アナ、石原伸晃議員の入院に「自民党の重鎮だから?」 弟・良純は「知りません」歯切れの悪さに批判の声も
石原良純が、25日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、兄で自民党の石原伸晃元幹事長のコロナ入院についての質問をはぐらかす場面があった。「派閥の会合でコロナに対する注意を呼びかけた後、...
-
【ワイドショー通信簿】コロナ最前線・倉持医師に卑劣な嫌がらせ⁉「テレビに出たから感染拡大」中傷ビラ(モーニングショー)
新型コロナの最前線で日々尽力する倉持仁医師が誹謗中傷の被害に遭っているという。インターパーク倉持呼吸器内科(宇都宮市)ではコロナ疑い患者の診療をしていて、1日約200件のPCR検査をしている。受付終了...
-
玉川氏、神奈川に「武漢のように仮設病院を」と提案 専門家が「どうやっても無理」と断言し賛否
テレビ朝日局員の玉川徹氏が、19日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で新たな人物とバトルを展開し、話題となっている。この日は、医療がひっ迫している神奈川県のコロナ対応の変更が取り上げられた...
-
【ワイドショー通信簿】橋本聖子固辞、小谷実可子急浮上? スポーツ各紙まるでダービー予想! どうなる選考委初会合(モーニングショー)
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の後任を選ぶ候補者検討委員会がきょう16日に(2012年2月)初会合される。けさも後任会長名が話題になったが、政府与党内では橋本聖子五輪相を推す声が急...
-
玉川徹氏、PCR全員検査に「医学的には意味がないかもしれない」 視聴者から「方向転換?」と驚きの声
25日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、テレビ朝日解説委員の玉川徹氏が、自身が訴え続けてきた国民全員へのPCR検査について改めて言及し、反響を集めている。この日、番組では新型コロナウイルス...
-
【ワイドショー通信簿】業務時間外メール・電話にNOの声も テレビ朝日の実態は?(モーニングショー)
「いま、『つながらない権利』というものが注目されています」と司会の羽鳥慎一がきょう5日(2021年10月)、「モーニングショー」で取り上げた。テレワークが広がる中で、就業時間外に上司や同僚による電話や...
-
玉川徹氏 自身の休日の連絡を「月曜日でもいいよな、ということを電話していた」と反省
テレワークが続くなか、休日や就業時間外の電話やメールについて「つながらない権利」という問題が世界で浮上しているという。5日のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」はこの問題を紹介。フランスやイタリアで...
-
【ワイドショー通信簿】また「火に油」二階俊博幹事長! 五輪ボランティア大量辞退に「落ち着いたら考え変わるでしょう」(モーニングショー)
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言を受けてこの5日間で約390人の大会ボランティアが辞退していたことがわかった。これについて、自民党の二階俊博幹事長はきのう8日(2021年2...
-
【ワイドショー通信簿】大谷翔平46号 石原良純「毎週、勇気付けられた」(モーニングショー)
「大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手、今シーズン最終戦が終了しました。しかし、ホームラン46号を打ちました」と司会の羽鳥慎一が4日(2021年10月)、伝えた。日本時間の4日、マリナーズ戦で1番・指名...
-
【ワイドショー通信簿】今度は石垣市長のあきれた深夜飲食! 公の場で「キャバクラとは」の定義づけがいやらしい(モーニングショー)
コロナ禍で不要不急の外出や飲み会の自粛を呼びかけていた沖縄県石垣市の中山義隆市長(53)が先月(2021年1月)中旬、2日間で5軒のスナックやバーで深夜まで飲食していたことが発覚、きのう2日、記者会見...
-
【ワイドショー通信簿】斎藤ちはるアナに「ちょっと あざとい!」 「上司より高いランチ」問題で石山アンジュが指摘(モーニングショー)
司会の羽鳥慎一が「ランチで上司より高いメニューを頼むかどうかが、ネットで話題になっています」と切り出した話題。そのきっかけとなった投稿は、上司と同僚と3人でランチに出かけた際、同僚に「上司より高いメニ...
-
【ワイドショー通信簿】宣言解除の目安「都内感染者100人未満を目標に!」と専門医。なお2~3か月かかるか?(モーニングショー)
政府は2月7日(2021年)までの緊急事態宣言を1カ月程度延長する方向で調整している。対象地域は生活圏が一体となっている首都圏、中京圏、関西圏だが、新規感染者が減少している栃木県は解除される可能性があ...
-
【ワイドショー通信簿】またも新型コロナ陽性者が自宅療養中に死亡 微熱や咳程度から一日で急変(モーニングショー)
1月28日(2021年)の全国の新型コロナウイルス新規感染者数は4130人、東京都は1064人と減少傾向にある一方、死者数は全国で113人、都内で20人とともに過去最多となった。埼玉県では3人が英国由...
-
玉川徹氏「感染者を“捕まえる”」岡田晴恵教授「感染者を“野放し”」発言 「だから差別が広がる」と批判の声
6月1日の『羽鳥慎一のモーニングショー』(テレビ朝日系)では、新型コロナウイルスの第2波が到来している福岡県北九州市について議論されたのだが、白鴎大教授の岡田晴恵氏とテレビ朝日社員でコメンテーターの玉...
-
【ワイドショー通信簿】ウソとトボケは必ずバレる! 菅首相長男「とんでも接待」国会答弁に国民の怒りマックス!(モーニングショー)
菅義偉首相の長男が、放送関連会社の役員を務めていながら、監督官庁の総務省幹部4人を昨年(2020年)から少なくとも12回も料亭などに接待していた問題で、先週(2021年2月17日)までは「記憶にない」...
-
【ワイドショー通信簿】寒暖差でスマホ首に要注意 おすすめ入浴法とは(モーニングショー)
「昼と夜の寒暖差が大きい今の時季にとくに注意が必要です」と14日(2021年10月)、司会の羽鳥慎一が言い出した。スマホ首のことだ。やりすぎると、首や肩に異変が起きる。そのチェック項目を専門家に聞くと...
-
【ワイドショー通信簿】電車内「マスクはずし電話」でトラブル・阪急今津線 注意され暴行した高齢男性を逮捕・(モーニングショー)
兵庫県宝塚市の阪急今津線仁川―小林駅間の電車内で先週金曜(2021年1月29日)午後5時ごろ、高齢の男性乗客がマスクをずらしてスマホで電話し、他の男性乗客に注意されたことに激高、つかみかかり、杖でたた...