「羽鳥慎一」のニュース (2,232件)
羽鳥慎一のプロフィールを見る-
中国「コロナ感染者2億5千万人」内部文書の驚き 政府の思惑とは(モーニングショー)
「ゼロコロナ政策の緩和後、感染が急拡大している中国です。12月(2022年)以降で、2億5000万人近くがすでに感染したとする内部文書が流出したと複数のメディアが報じています」司会の羽鳥慎一が切り出し...
-
<今週のワイドショー> 水際対策強化でどうなる? 「中国からの春節大移動」の影響
ゼロコロナ政策を先月(2022年12月)に終了した中国では、コロナ感染者が激増しているようです。加えて中国では1月22日(2023年)が旧正月の「春節」で、21日から大型連休に入るため、日本への入国者...
-
中国「1カ月でコロナ死者約6万人」 「連日一ケタ」から態度一転の背景と狙い (モーニングショー)
今まで1日の新型コロナの死者数を連日1ケタ台と発表してきた中国だが、14日(2023年1月)に国家衛生健康委員会は、「先月8日から今月8日までのおよそ1カ月の間に新型関連の死者がおよそ6万人いた」と発...
-
「りくりゅうペア」 全日本欠場の理由はロストバゲージ この冬注意が必要なワケ(モーニングショー)
司会の羽鳥慎一が「ちょっとビックリしました」と切り出したのは、12月22日に行われたフィギュアスケート全日本選手権の話題。羽鳥は「グランプリファイナル、ペアで日本勢として初めて優勝した三浦璃久・木原龍...
-
櫻井翔、Snow Man・深澤&佐久間ら芸能人38名が参戦! 12.30放送『クイズ!国民一斉調査』3時間SP
12月30日18時から放送される『10万人アンケートクイズ!国民一斉調査』(日本テレビ系)のゲストとして、ヒロミ、門脇麦、田中圭、櫻井翔、渡部篤郎、羽鳥慎一、武田鉄矢、出川哲朗、貴乃花光司、深澤辰哉・...
-
今年は冷凍グルメが熱い(?) テレ朝森山みなみアナが「ハマっている」のは?
羽鳥パネルのコーナーのテーマは「冷凍グルメ」。司会の羽鳥慎一は「今年の世相を表す『食』を表彰する『今年の一皿』に冷凍グルメが選ばれました。新型コロナで飲食店が冷凍食品を販売するという動きが広がっていま...
-
ヘンリー王子とメーガン妃「暴露」の評判 羽鳥慎一「これがドキュメンタリーなのか、ちょっと難しいところも」
「イギリスの王室についてです。先週、ヘンリー王子とメーガン妃のドキュメンタリー番組の配信が始まりました。その内容に対して批判が殺到しています。また、その番組にフェイク映像を使っているという疑惑も出てい...
-
宮台真司さん襲撃事件 羽鳥慎一「男は土地勘がある可能性が高い」
「警視庁がきのう(2022年12月12日)、社会学者の宮台真司さんを切り付けて現在も逃走中の男が映る防犯カメラの映像を公開しました。番組で現場を検証したところ、この男は土地勘がある可能性が高いことが分...
-
「クジラの死骸が爆発」の例も 「迷い鯨」と各地での対応は? (モーニングショー)
9日(2023年1月)の朝、大阪湾の淀川河口付近に突如現れた体長8メートルのマッコウクジラ。出現当初は潮を吹くなど動いていたが、11日の夕方以降、クジラが動く様子は確認されていない。このクジラに「淀ち...
-
「事実上の利上げ」報道&黒田総裁「利上げではない」が意味するコト(モーニングショー)
「日銀が金融緩和策の一部を見直して長期金利の変動を認める上限を0.5%程度に拡大しました。市場は事実上の利上げと受け止めまして、円が一時1ドル130円台を付けました」と司会の羽鳥慎一。21日(2022...
-
山上容疑者の減刑署名1万人超 一部の同情論や英雄視に専門家が示した懸念(モーニングショー)
「安倍元総理が銃撃された事件で、山上徹也容疑者の鑑定留置が終了し、身柄が警察署に移されました。検察は刑事責任能力があったと判断して、殺人罪で起訴する方針です。また、山上容疑者の伯父によると、この間、山...
-
「タイパ」意識加速 石山アンジュの行動に羽鳥慎一「それは、ちょっと来てますね」
司会の羽鳥慎一が「今(2022)年のヒット商品番付が発表されました」と切り出した。「日経MJ」恒例のヒット商品番付が、12月7日付紙面で発表された。「サッカーW杯日本代表」は東の大関だった。横綱に選ば...
-
中国「ゼロコロナ後」の情報混乱 山口真由「背後にあるのは社会不安」
「ゼロコロナ政策が事実上崩壊して、混乱が起きています。そして日本では風邪薬を爆買いする中国人が急増していて、中国ではデマが拡散して様々なものが今、売り切れています」と司会の羽鳥慎一。19日(2022年...
-
森保一監督の「森保ノート」が話題 羽鳥慎一も「デスノート」と絡めて冗談
7日(2022年12月)の「モーニングショー」で、司会の羽鳥慎一が「ワールドカップグループステージで強豪国・ドイツ、スペインを破った日本です。日本代表を世界中が今、称賛しています。こうした中でヨーロッ...
-
榊原郁恵さん親子が「笑顔」で故・渡辺徹さんの思い出 羽鳥慎一「素敵な雰囲気の会見でしたね」
「先週の月曜日(2022年11月28日)に亡くなりました渡辺徹さんの妻の榊原郁恵さんがきのう(12月5日)、会見を開きました。渡辺徹さんが亡くなる直前の様子について話しました」と司会の羽鳥慎一。6日の...
-
一番マグロ漁師の実力 「プロ中のプロですね」(石山アンジュ)
5日(2023年1月)早朝、東京・豊洲市場で恒例のマグロの初セリが行われた。一番マグロとなったのは青森・大間産の212キロのマグロで、3604万円の値が付いた。3年連続で「やま幸」とオノデラフードサー...
-
PK戦でみえた日本代表の課題 羽鳥慎一は志願選手を称賛
サッカーW杯、日本対クロアチアのVTRで始まった6日(2022年12月)の「モーニングショー」。日本は前半43分、前田大然選手が先制ゴールを決めるが、後半10分にクロアチアのペリシッチ選手に同点ゴール...
-
写真、加工し過ぎて...これ私だっけ?誰? 野上慎平アナが実情レポート
野上慎平アナが「お正月や成人式など思い出の写真を撮ることが多いこの時期。そこで若者たちの間で使われているのが写真の加工アプリ」と前フリして、晴れ着姿で写真を撮り合う女性たちの映像が流れた。6日(202...
-
「年賀状じまい」の上手な方法 森山みなみアナは出す派?メール派?
12日(2022年12月)の「モーニングショー」が取り上げたのは「年賀状じまい」。司会の羽鳥慎一が「年賀状を出す人がこの20年でなんと6割減っているということです。その年賀状をやめる『年賀状じまい』。...
-
長嶋一茂、排尿「俺は立ってやっている」 専門家「立ってする方がいい。これは女性についてもです」
司会の羽鳥慎一が「寒さが厳しくなり、頻尿や尿もれなどのトラブルが深刻になってきます」と、この日の『羽鳥パネル』の内容を説明。アンケート調査の結果によると、寒い季節になって尿の回数が増えたという男性は5...
-
WBCに日本選手メジャーリーガーが続々名乗り 長嶋一茂「今までの中で一番ガチな戦いに」
司会の羽鳥慎一が「昨日の12月8日(2022年)、サッカー日本代表が帰国し、首相官邸を表敬訪問しましたが、サッカーの後は野球ということで、来年3月に開催されるWBCに続々と日本選手メジャーリーガーが出...
-
電気料金値上がりでヒートショック増える? 浴室の危険度に森山みなみアナ「怖いですね」
8日(2022年12月)の『羽鳥パネル』のコーナーのテーマは「ヒートショック」。司会の羽鳥慎一は「寒さが厳しくなっていますが、お風呂に入るときなど、家の中の寒暖差で急に血圧が上下して『ジェットコースタ...
-
五輪談合、組織委の関与は? 広告業界大手への捜索で羽鳥慎一が懸念する「札幌」
東京五輪テスト大会業務委託に関する談合で、広告業界大手がのきなみ関与を疑われるという異例の事態が起きている。先週金曜日(2022年11月25日)に家宅捜索が行われた電通、セレスポに続き、昨日28日には...
-
最下位のエライザが下剋上宣言! 今夜『ゴチ』生放送でクビ発表 新庄剛志、関ジャニ∞・村上信五も参戦
今夜12月29日19時放送の『ぐるナイゴチ23クビは生放送で決定4時間半SP』(日本テレビ系)は、ゴチバトル最終決戦。最下位の池田エライザは「どんでん返しあるぞ」と下剋上宣言し、高杉真宙は坊主頭に?ク...
-
橋本環奈初司会の『紅白』に7時間半のお笑い大型特番も<大みそか12月31日注目番組をチェック>
大みそか12月31日の注目番組・特番をチェック!■『逃走中~大みそかSPお台場大決戦!~』(フジテレビ系)17時からフジテレビ系では、スタートして18年になる『逃走中』の大みそかスペシャルを放送。同番...
-
「大雪で車内に」サバイバル法 知らないと死ぬ?重要論点(モーニングショー)
「記録的な大雪となった新潟県で、雪に埋まった車の中で死亡している女性が発見されました。警察は一酸化炭素中毒と見て調べています。また、おととい(2022年12月19日)国道などで発生した車の立ち往生です...
-
<今週のワイドショー> 大雪・停電で慌てないための予備知識
今週(2022年12月19日~)、強い寒気の影響で、東北の日本海側や北陸地方を中心に各地で記録的な大雪に見舞われ、この週末の寒波も懸念されています。19日から20日にかけて発生した新潟県柏崎市の車の立...
-
新幹線停電で駅員を怒鳴りつける人への違和感 石原良純「詰め寄っても、どうにもなんないよね」
「きのう(2022年12月18日)午後、東海道新幹線で架線の異常があり、東京駅と新大阪駅の間で最大でおよそ4時間運転を見合わせました。運転を再開した後もダイヤは大幅に乱れ、東京駅に終電が到着したのは今...
-
大谷翔平MVP受賞ならず 羽鳥慎一、104年ぶり偉業なのに...と不満げ
番組放送中にメジャーリーグ大谷翔平選手のMVPの結果が出るということで、18日(2022年11月)の「モーニングショー」は司会の羽鳥慎一も「8時40分ごろに発表ということです」と待ち構えていた。長嶋一...
-
97歳運転死傷事故と再発防止 羽鳥慎一「免許のシステム、社会のシステム、両方必要」
福島市で97歳の男が運転する軽自動車が歩道を暴走、6人が死傷する事故が19日(2022年11月)に起きた。相次ぐ高齢者事故だがどうすれば防ぐことができるのか。今日22日の「モーニングショー」では、事故...