「野々すみ花」のニュース (12件)
野々すみ花のプロフィールを見る-
石丸幹二が円熟味を増した多彩な表情と歌声で魅了 音楽劇『ライムライト』上演中
20世紀初頭のロンドンという時代背景を象徴するかのように、舞台上ではガス灯の光がゆらめいている。その光はライムライト―電灯以前に舞台照明として用いられていた石灰灯―であり、またカルヴェロとテリーにとっ...
-
豪華脇役陣に比べて主役が地味…「重版出来!」黒木華の“平安顔”に華ナシ?
若手演技派女優の黒木華初主演ドラマ「重版出来!」(TBS系)がスタートした。原作は「月刊!スピリッツ」に連載中の漫画家・松田奈緒子氏によるもので、2014年の日本経済新聞「仕事マンガランキング」第1位...
-
石丸幹二と実咲凜音が切ない恋物語を演じる音楽劇『ライムライト』レポート
世界三大喜劇王の一人として知られるチャールズ・チャップリン主演映画の代表作『ライムライト』は、落ちぶれた道化師・カルヴェロと美しいバレリーナ・テリーの恋物語を描いた作品だ。2015年に音楽劇『ライムラ...
-
大空祐飛が男役の美学を見せつける!宙組『クラシコ・イタリアーノ/NICE GUY!!』が宝塚で開幕
10月7日、兵庫・宝塚大劇場で、宝塚宙組公演『クラシコ・イタリアーノ-最高の男の仕立て方-』『NICEGUY!!-その男、Yによる法則-』が開幕した。タイトルからも想像できる通り、“男役の美学”が全編...
-
玉木宏が稀代のプレイボーイを熱演!背徳の恋愛ゲームを描いた舞台『危険な関係』開幕
2017年10月8日(日)に東京・Bunkamuraシアターコクーンにて、舞台『危険な関係』が開幕した。初日前日にはゲネプロと囲み会見が行われ、主演の玉木宏、千葉雄大、高橋惠子が登壇。作品の魅力や自身...
-
宝塚歌劇宙組トップコンビのさよなら公演が開幕!
宝塚歌劇の宙組トップスター、大空祐飛(おおぞらゆうひ)、野々すみ花(ののすみか)の退団公演『華やかなりし日々』『クライマックス-Cry-Max-』が4月13日、兵庫・宝塚大劇場で幕を開けた。宝塚歌劇宙...
-
井上芳雄、野々すみ花主演で仏の名作映画を舞台化
9月に東京・シアタークリエで上演するミュージカル『シェルブールの雨傘』の製作発表が6月13日、都内で行われ、キャストの井上芳雄、野々すみ花、大和田美帆、演出・脚本の謝珠栄が会見に顔を揃えた。ミュージカ...
-
榮倉奈々 “死んだふり”演技が「スティーブ・ジョブズだ!」と絶賛される理由
榮倉奈々はスティーブ・ジョブズだ!映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」(8日公開)の李闘士男監督が、主演した榮倉を絶賛した。“元ネタ”は知る人ぞ知る「Yahoo!知恵袋」の伝説の投稿。帰...
-
石丸幹二、喜劇の名優が遺した傑作に挑む
チャップリン晩年の傑作映画『ライムライト』、その世界初の舞台化が日本で実現することとなった。映画と、チャップリンの未発表小説『フットライト』を下敷きに、オリジナル音楽劇として再構成される。映画の中で名...
-
古き良き世界観――音楽劇『ライムライト』開幕を控え石丸幹二、実咲凛音、矢崎広のコメント到着
2019年4月9日(火)に東京・シアタークリエにて、音楽劇『ライムライト』が開幕する。本作は、1952年に製作されたチャールズ・チャップリン監督の同名映画を減原作とした作品で、舞台人の儚い宿命と残酷な...
-
榮倉奈々、安田顕との夫婦役に「照れくさかったです」
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。どういうことなのでしょうか?」そんなYahoo!知恵袋への書き込みが発端となり、ボカロ楽曲やコミックエッセイにもなった投稿が、「家に帰ると妻が必ず死んだふり...
-
元宝塚・野々すみ花に農家もビックリ 「みかん狩り」でみせた手付きの背景
毎回多彩なゲストがさまざまな場所を旅する「遠くへ行きたい」(読売テレビ・日本テレビ系)。今回(12月19日、2021年)は宝塚出身の女優、野々すみ花さんが、和歌山県を旅しました。和歌山といえば、みかん...