「風間トオル」のニュース (62件)
風間トオルのプロフィールを見る-
「ご覧下されー!」風間トオルが"ホクホクの温泉旅"へ!お茶目ショットにファンほっこり
俳優の風間トオルが10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】62歳イケオジ俳優・風間トオルが『伝説のサーファー』に!カッコ良すぎるショットにファンメロメロ「明日2月11日(火)15時55分~テレビ東...
-
中山優馬×柴田理恵×風間杜夫×白石加代子共演! 舞台『大誘拐』再始動、10月より上演決定
中山優馬×柴田理恵×風間杜夫×白石加代子が出演する舞台「『大誘拐』〜四人で大スペクタクル〜」が再始動。10月の東京シアター1010公演を皮切りに、大阪、北海道、愛知など全国にて上演されることが決定し、...
-
「『大誘拐』~四人で大スペクタクル~」中山優馬、柴田理恵、風間杜夫ら全員続投で再演決定
2025年10月、東京・THEATRE1010公演を皮切りに、大阪、北海道、愛知など全国にて「『大誘拐』~四人で大スペクタクル~」が再演されることが決定した。本作の原作『大誘拐』は、天藤真が1978年...
-
風間トオル、“何もできなかった”俳優デビューから35年 ベテランのアドリブに驚かされた作品が転機に
沢口靖子が主演を務める人気シリーズ『科捜研の女』(テレビ朝日系/毎週水曜21時)。25周年、season24まで歴史を重ねた本作に、2011年よりレギュラーキャストとして出演しているのが、化学担当研究...
-
【夏ドラマGP帯全作まとめ】“忖度ゼロ”全話レビュー! 放送日、あらすじ、出演者一覧も
民放5局のGP帯(午後8~10時台)夏ドラマを全部紹介!目次(曜日順)・月曜『海のはじまり』『マウンテンドクター』・火曜『南くんが恋人!?』『西園寺さんは家事をしない』・水曜『科捜研の女』『新宿野戦病...
-
沢口靖子主演『科捜研の女 season24』、7月スタート 節目の25周年に全レギュラーキャスト集結
沢口靖子が主演するドラマ『科捜研の女season24』(テレビ朝日系/毎週水曜21時)が、7月3日にスタートすることが決定した。初回放送は2時間スペシャルとなる。1999年のスタート以来、現行連続ドラ...
-
『ぶらり途中下車の旅』に人気漫画家が突如登場 視聴者騒然「急な大御所でびっくり」
2月17日に放送された人気番組『ぶらり途中下車の旅』(日本テレビ系)に、ある大物漫画家が突如登場し、SNSで話題となっている。 『ぶらり途中下車の旅』は毎回、様々な著名人が電車を利用した旅を...
-
夏井いつき先生も「期待の星を見つけた」と大興奮!初登場で超高得点をたたき出した驚きの逸材とは?
1月18日放送の「プレバト!!」俳句ランキングは、レギュラー回としてはなんと5か月ぶりに“才能アリ”が3人も誕生し夏井いつき先生も大喜びの“豊作回”。中でも、みずみずしい感性でシンプルかつ奥深い句を詠...
-
芸能生活50周年を迎えた大地真央主演!舞台『最高のオバハン 中島ハルコ』開幕
2023年9月2日に東京・シアター1010にて大地真央芸能生活50周年記念公演舞台『最高のオバハン中島ハルコ~ナイルの涙』が開幕した。初日前日に囲み取材と公開稽古が行われ、大地真央、田山涼成、浅田美代...
-
中山優馬×柴田理恵×風間杜夫×白石加代子『大誘拐』全国13ヶ所で上演
2024年2月より全国13ヶ所にて『大誘拐』~四人で大スペクタクル~の上演が決定した。原作となる「大誘拐」は、天藤真が1978年に発表した推理小説。第32回日本推理作家協会賞受賞、82歳の小柄な老婆が...
-
シリーズ25年目突入! 沢口靖子主演『科捜研の女』、8月から水曜21時放送へ
沢口靖子が主演するドラマ『科捜研の女』のseason23が、テレビ朝日系にて8月より毎週水曜21時に放送されることが決定。イメージビジュアルが解禁された。『科捜研の女』は、1999年のスタート以来、現...
-
ものまねタレント・ホリが「第1回東京昭和女子コレクション」に出演決定
4月15日に東京・竹芝アジュールホテルにて開催されるファッションイベント「第1回東京昭和女子コレクション」に、ものまねタレントのホリの登壇が決定した。日本が史上空前の好景気にわき、誰しもがバラ色の未来...
-
石田純一、風間トオルらトレンディ俳優が「昭和女子」をエスコート!「第1回東京昭和女子コレクション」開催決定
4月15日、東京都・竹芝アジュールホテルにてファッションイベント「第1回東京昭和女子コレクション」の開催が決定した。日本が史上空前の好景気にわき、誰しもがバラ色の未来を描いたバブル時代をパワフルな行動...
-
"ヌン活"中の麒麟・川島も大絶賛! 芸能人の考案料理が人気ビュッフェの正式メニューに
1月30日放送の「月曜の蛙、大海を知る。」は、ジャニーズの料理番長・中山優馬、かたせ梨乃、風間トオルの芸能界の料理自慢3人が、人気ビュッフェレストランで名前を隠して新メニューを考案。ビュッフェでのアフ...
-
沢口靖子、主演ドラマ「科捜研の女」ツイッター予告動画でまさかのネタバレ!
12月20日、沢口靖子主演のドラマ「科捜研の女」のシーズン22がついに最終回を迎えた。宿敵・古久沢明(石黒賢)との戦いが描かれ、最終話にふさわしい物語に。ところが、番組の公式ツイッターが最終話のネタバ...
-
「科捜研の女」呂太(渡部秀)の卒業、回想映像と説明だけ!? 「寂しい」「せめてゲストで出して」
「科捜研の女2022」(テレビ朝日系)が10月18日(2022年)にスタートし、物理担当研究員の橋口呂太(渡部秀さん)の「卒業」の扱いに、ファンらから悲しみの声が上がった。(ネタバレあり)2017年か...
-
白Tレジェンド!吉田栄作はイケメン俳優の先駆者だった
白Tレジェンド!吉田栄作はイケメン俳優の先駆者だった。住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、憧れていた男性の話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’90年代”を振り返ってみましょうーー。 「’...
-
風間トオル、還暦迎えたことを報告し反響「60歳には全然見えません!!」「昔のまんま」
俳優の風間トオルが23日、自身のインスタグラムを更新。19日に60歳の誕生日を迎え、親しい友人と誕生日会を開いたことを報告した。「皆さんのおかげで還暦60歳になりました!8月19日親しい友人達に祝って...
-
「オジサン世代とは思えないカッコ良さ」「イケメンすぎ」60歳・風間トオルの近影が大反響
俳優の風間トオル(60)が23日までに自身のインスタグラムを更新。近影を公開した。風間は19日に60歳の誕生日を迎えた。今月9日には白シャツ、デニムの爽やかなコーディネートでたたずむスタイル抜群な全身...
-
後藤真希、美スタイルのイエローワンピースSHOTに反響「オーラがすごく出てます」「素敵すぎます」
9月12日、後藤真希がInstagramを更新した。後藤は、自身のInstagramアカウントにて、「昨日の#なりゆき街道旅ありがとうございました~」「風間さん、澤部さんと」「阿佐ヶ谷ぶらり、すっご~...
-
「科捜研の女」呂太(渡部秀)が卒業へ 「仲のいいのほんとに泣ける」メッセージも
テレビ朝日系の新ドラマ枠「火曜9時(21時)」で2022年10月にスタートする「科捜研の女2022」第1話をもって、渡部秀さんが演じる物理担当研究員の橋口呂太が「卒業」する。8月17日、同局が発表した...
-
小池徹平、『科捜研の女』新レギュラーに 俳優デビュー20周年で沢口靖子と初共演
10月スタートする沢口靖子主演のドラマ『科捜研の女2022』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)の新レギュラーキャストとして、小池徹平が科捜研研究員役で加わることが発表された。沢口とは初共演となる。科学捜...
-
風間トオル「子どもの時は草とかも食べてた」衝撃エピソード 明日の『ダウンタウンDX』
俳優の風間トオルが、明日9日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜22時)に出演する。明日の放送は、「ついついやっちゃう貧乏性」と題し、貧乏性の芸能人がスタジオに集結。風間のほ...
-
【ランキング】今年還暦の男女が“影響を受けた同世代の芸能人”トップ10発表
歌手の松田聖子が、今年還暦の男女2000人が選ぶ「自身が影響を受けたと思う同年代」ランキングの第1位に輝いた。このランキングは、PGF生命が2022年4月7日~4月11日の5日間、今年還暦を迎える19...
-
蒼井優・宮沢りえ・斉藤慶子…「丑年生まれ女優」が魅せた「奔放場面」大全!
人々の暮らしに古くから寄り添ってきた「牛」が2021年の干支である。丑年生まれの女優たちは、どんな映画で男たちを喜ばせてきたのか──。まず、1961年(昭和36年)生まれで、今年還暦を迎える世代には斉...
-
「科捜研の女」放送200回のヒミツは......科学捜査に燃える沢口靖子の怪演にアリ
サスペンスドラマシリーズ「科捜研の女」が3月15日の放送で通算200回を迎える。1999年10月にスタートし、現在シーズン17に突入、「相棒(主演/水谷豊)のシーズン16と並走し、放送中のドラマの最長...
-
デビュー15周年を迎える氷川きよしの「秘めた密会」!?
2010年、俳優の風間トオルのバースデーパーティで出会い、俳優・松村雄基との“アツアツぶり”が伝えられた演歌の貴公子・氷川きよし。当時を振り返り、写真週刊誌記者は、「松村のジーパンのポケットに、指を引...
-
“トレンディドラマの終焉”を感じさせた吉田栄作の前髪と生え際
昭和の終わりから平成にかけてお茶の間を賑わせたトレンディドラマ。数々のヒット作に出演していた吉田栄作(52)の今の姿を見て、同世代の女性たちがタメ息をついているらしい。1980年代から1990年代はい...
-
サンド富澤、映画監督で受賞していた 有名俳優が多数出演の期待作
幅広い年齢層から支持されている漫才師といえば、サンドウィッチマン(伊達みきお富澤たけし)だ。人畜無害のネタに、多くのロケ番組で見せる人当たりの良さ、親近感から、今では好感度芸人のアイコンだ。人気のひと...
-
中3の加藤清史郎 小6役に「最後の小学生役」
子役の松本来夢(13)、久志本眞子(13)が8日、都内で行われたダブル主演映画「クハナ!」の舞台あいさつに、共演の加藤清史郎(15)らと登場した。作家・秦建日子氏(48)の初監督作品で、少子化が進み、...