「黒幕 日本」のニュース (217件)
-
秋篠宮さま“本音に限りなく近い”インタビュー本出版で深まる、天皇陛下との険悪
今週の注目記事・第1位「細田セクハラ議長女性記者に『圧力電話』」(『週刊文春』6/9日号)同・第2位「『求めあったのが忘れられない』サカナクション岩寺の10年不倫メール」(『週刊文春』6/9日号)同・...
-
実行犯は韓国人? 著者が肉薄した、20世紀最後の未解決事件『世田谷一家殺人事件』の真相
2000年12月31日。20世紀最後の日として世間が沸き立っていたこの日、恐ろしい惨劇のニュースが飛び込んできた。世田谷に住む会社員・宮澤みきおさん宅で、一家4人が惨殺されたこの事件は、年末気分、世紀...
-
キムタクの力じゃなかった!?「アイムホーム」が突然、高視聴率になった理由
SMAPの木村拓哉が主演を務めるテレビドラマ「アイムホーム」(テレビ朝日系)の第9話が11日に放送され、視聴率が16.5%だったことがわかった。この数字は現在放送中の民放ドラマの中でトップの記録となる...
-
東京五輪贈賄疑惑も的中! 漫画『白竜』は現代の「予言書」か!?
1月11日、フランス捜査当局は、2020年東京五輪招致を巡る贈賄疑惑で、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長を贈賄容疑者とする正式捜査の開始を決定したと明らかにした。「東京五輪招致委員会が2...
-
美女タレント17人「独立ラッシュ」の導火線(1)ローラには優秀なブレーンがいる?
「私、所属事務所をやめて独立します」──。このところ、そんなタレントが続々と話題になっている。いったい何が原因だったのか。事務所という後ろ盾を手放して、芸能界で生き残れるのか。美女たちの皮算用と、封印...
-
ドラマ『相棒』に"官邸のアイヒマン"北村滋内閣情報官が登場!? 公安が反町や仲間由紀恵を監視・恫喝する場面も
元旦早々、なんとも興味深いドラマが放送された。『相棒16元日スペシャル』(テレビ朝日)だ。実は、そのストーリーに、安倍政権中枢に実在するある人物を彷彿とさせる"黒幕"が登場するなど、いま日本が直面する...
-
「黒幕組織に狙われている」主張の石田純一に〝鉄のカーテン〟
福岡でのゴルフ&合コン&お持ち帰り疑惑報道はどこへやら――週刊女性の取材に対し「ある組織が俺のことをイジメてるんです」と主張したことで、がぜん注目を集めているのが石田純一(66)だ。20日にはレギュラ...
-
日馬富士暴行事件が白鵬・モンゴル力士バッシングへ! 相撲ファンとメディアを蝕む日本礼賛とヘイト
日本相撲協会公式サイトより引退発表後も一向に報道が鳴り止まない横綱・日馬富士の暴行事件。事件発覚当初は、被害者である貴ノ岩や親方の貴乃花バッシングが繰り広げられていたが、ここにきて一転。日馬富士からモ...
-
高畑充希『メゾン・ド・ポリス』まさかの展開も、「セリフで片付けすぎ!」 竜星涼の“変貌”には称賛の声も……
3月1日放送の『メゾン・ド・ポリス』(TBS系)第8話の平均視聴率は9.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、前回より0.8ポイントアップ!裏で『第42回日本アカデミー賞授賞式』(日本テレビ系)が放...
-
英王室記者による〝王室暴露本〟の黒幕はヘンリー王子&メーガン妃だった…
やはりヘンリー王子&メーガン妃が黒幕だった。昨年大きな話題となった王室記者による王子夫妻と英王室との確執に迫った回顧録「FindingFreedom(自由を求めて)」について、同夫妻が当時の側近を通じ...
-
芳根京子演じる“いい後輩”が怖すぎる? 『真犯人フラグ』がヤバい女のオンパレード
西島秀俊主演の日本テレビ系連続ドラマ『真犯人フラグ』に登場する怖い女たちが視聴者を戦慄させている。同ドラマは、妻子が失踪してしまった相良凌介(西島)が日本中から疑惑の目を向けられ社会的に追い詰められな...
-
<24 JAPAN/第12話>(テレビ朝日系12月25日金曜放送) テロリストたちが自身への復讐も狙っていたと知る獅堂。CTUの新班長・小畑にある指示を出し、いよいよ反撃のノロシを上げる
日本初の女性総理大臣誕生かと注目される総選挙当日、女性総理候補暗殺を狙うテログループと政府のテロ対策ユニット(CTU)の24時間にわたる死闘を、全24話で克明に描いたドラマ。ちょうど中間点の今回は午前...
-
『アバランチ』第8話 迫りくるタイムリミット! 大山“渡部篤郎”との攻防戦の行方は
俳優の綾野剛が主演するドラマ『アバランチ』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜22時)の第8話が今夜放送。第8話では、羽生(綾野)らアバランチが、爆破テロを防ぐため、黒幕・大山(渡部篤郎)が仕掛けた罠を...
-
眞子&圭に大きな拍手送りたい!あっぱれだった「結婚会見」胸を張った発言と素敵な笑顔
けさ(10月28日)の新聞に掲載された週刊新潮、週刊文春、女性セブンの広告を小室眞子さんが見たら、小室圭と一緒に命がけで臨んだ記者会見は、事態を鎮静化させるどころか、火に油を注いでしまったと臍をかんで...
-
「地獄から取材してやる!」急逝・梨元勝さんが後輩記者に託した"遺言"とは
梨元氏が芸能レポーター魂をかけた最後の大仕事。結末はいかに!?芸能リポーターの草分け的存在で「恐縮です!」の名セリフでおなじみだった梨元勝さんが、肺ガンのため21日午前5時19分に亡くなった。65歳だ...
-
SMAP解散騒動でイメージダウン…CM起用が白紙になった工藤静香
今もなおSMAPの年内解散に衝撃が走っている日本列島。解散の原因としては、SMAPメンバー内の不協和音だとされ、特に香取慎吾と木村拓哉との確執がクローズアップされている。そんな中、木村の妻である工藤静...
-
「KARAだけに席も“カラっぽ”」母国での不人気が浮き彫りにする日韓音楽ビジネスの歪み
韓国のガールズグループKARAの母国での不人気ぶりがネット上で話題になっている。一部週刊誌でも韓国におけるコンサートの不入りが伝えられたが、動画サイトにアップされたライブの模様を見てみると、確かに観客...
-
"赤っ恥"下町ボブスレーをこの期に及んで『ガイアの夜明け』が擁護! ジャマイカ攻撃の一方、アベ友疑惑には一切触れず
2月25日に閉幕した平昌オリンピックだが、羽生結弦選手への国民栄誉賞が報じられるなど、メディアでは日本人選手たちの活躍の余韻がいまなお続いている。しかし、あの恥ずかしすぎる"日本スゴイ"案件をお忘れで...
-
へずまりゅうは拘置所で“キャラ変”画策か? 背後に黒幕も… 迷惑行為の被害を受けた人気YouTuber3人が暴露したヤバい実態
今年7月、迷惑系と呼ばれるYouTuberのへずまりゅうこと原田将大容疑者が愛知県警に逮捕され、8月には起訴された。現在も勾留は続いている。愛知県内の商業施設で会計前の刺身を食べ、その様子をYouTu...
-
【東京五輪】中止決定のリミットは6月末! 米政治学者が警鐘「この機会を無駄にすべきでない」
五輪研究の第一人者として知られる米パシフィック大教授で政治学者のジュールズ・ボイコフ氏が13日、弁護士の宇都宮健児氏(74)とオンラインイベントを行い、開幕まで残り40日となった東京五輪の中止決定のリ...
-
常盤貴子『グッドワイフ』夫の事件が急展開! 唐沢寿明出演シーン増で視聴率回復か
(これまでのレビューはこちらから)常盤貴子主演ドラマ『グッドワイフ』(TBS系)の第6話が2月17日に放送され、平均視聴率9.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録しました。二桁回復とはなりません...
-
7.8%ショック! 最終回で視聴率急落の『IQ246~華麗なる事件簿~』に全力でツッコんでみた
IQ246の天才・法門寺沙羅駆(織田裕二)が難事件を次々に解決してきた日曜劇場『IQ246~華麗なる事件簿~』(TBS系)も、いよいよ最終回。すべての事件の黒幕だったIQ300の天才・マリアT(中谷美...
-
【体操協会パワハラ問題】塚原夫妻を擁護するフジテレビの“黒い思惑”を関係者激白! 「紀州のドン・ファン」怪死事件のアノ弁護士が暗躍か!?
一向に収まる気配のない体操協会のパワハラ問題。宮川紗江選手&速見佑斗コーチVS塚原夫妻という構図のなかで、露骨なまでに“塚原擁護”を繰り返しているのがフジテレビだ。まずは今月6日に情報番組「バイキング...
-
木村拓哉にイギリス移住計画が浮上!? 『A LIFE』撮影終了を待って、一家4人で……
元SMAPの木村拓哉に、またぞろ海外移住計画のウワサが浮上している。グループ解散騒動で、木村は“裏切り者”のレッテルを貼られ、ファンの中には不満のハケ口を木村に向ける者も多かった。「騒動以来、キムタク...
-
「逮捕は暴力団への"圧力"だった!?」小向美奈子不起訴の背景とは
先月25日に滞在先のフィリピン・マニラから帰国し、覚せい剤取締法違反(譲り受け)の容疑で逮捕された小向美奈子が、拘留期限となった18日、処分保留のまま釈放された。このまま不起訴になる見込みだ。しかし、...
-
アサヒ芸能「スクープ大事件史」Vol.7(2)“文豪”三島由紀夫がぞっこん惚れた男
この70年、国内外に衝撃を与えたのが三島由紀夫の割腹での自死だった。11月25日の午前11時前、みずから主宰する「楯の会」の若者4人とともに会の制服を着用して自衛隊市ヶ谷駐屯地に乗り込み、益田兼利総監...
-
SMAP解散騒動の黒幕は、やはり“芸能界のドン”……恩知らずの木村拓哉と老害たちの暗躍
長年、国民的アイドルグループの座を維持し続けた「SMAP」の解散騒動。芸能界のみならず、日本中を激震させたものの、結果はジャニーズ事務所から行き場を失った中居正広、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の4人が...
-
「相棒」シリーズが見たくなる! 人気シリーズの歴代作品を振り返る
かつては視聴率が20%や30%を超えることが珍しくなかったテレビ番組。しかし、近年では録画機の発展やインターネット上のTV番組などの登場により、かつてのような高視聴率を記録する機会は減少している。これ...
-
沢尻エリカ「スキャンダル・ビジネス」封印で本格派女優へ再始動は可能か?
やっと本業に集中できるのか。沢尻エリカが代表を務める日本の個人事務所と、大手芸能事務所「エイベックス・マネジメント」が業務提携契約を交わしたことが2日、明らかになった。契約締結日は4月1日。この契約に...
-
辛坊治郎にヨイショされ竹田恒泰と嫌韓トーク...安倍首相が『そこまで言って委員会』でネトウヨに癒されてご満悦!
なんなんだこの番組は?先日、本サイトでスクープしたとおり、安倍首相は4日の国会をサボって関西へ行き、読売テレビの2番組に出演したが、4日の『情報ライブミヤネ屋』生放送に続いて、昨日6日、『そこまで言っ...