「出店」のニュース (2,535件)
-
"神のチーズティー"を提供する「マチマチ」日本2号店がルミネ横浜に、タピオカのトッピングが限定登場
ベイクルーズグループのフレーバーワークスが運営する台湾発のチーズティー専門店「マチマチ(machimachi)」が、日本2号店をルミネ横浜2階に出店する。オープン日は7月24日。【画像をもっと見る】マ...
-
「フリーマンズ スポーティング クラブ」が青山の旗艦店を閉店へ
ニューヨーク発のメンズブランド「フリーマンズスポーティングクラブ(FREEMANSSPORTINGCLUB)」が、旗艦店のフリーマンズスポーティングクラブ東京店(FREEMANSSPORTINGCLU...
-
「人が軸」のOMO戦略で売れたものとは? 大丸松坂屋化粧品売り場担当に聞いた
大丸松坂屋百貨店(全国9店舗)の化粧品売り場が新たな姿を模索している。コロナ禍でインバンド比率が高かった心斎橋店をはじめとしたリアル店舗の“通常運転”がままならない状況を振り返り、これまで店頭基軸の戦...
-
ゲオグループのオフプライスストア「ラック・ラック クリアランス マーケット」が関西進出、初の路面店がオープン
ゲオホールディングスの子会社ゲオクリアが展開するオフプライスストア「ラック・ラッククリアランスマーケット(Luck・RackClearanceMarket)」が関西エリアに進出し、大阪府の八尾市に新店...
-
90年代に流行「スーパーラヴァーズ」がドネーション型ブランドとして再出発、パンダのメリー&ケンも復活
1990年代から2000年代にかけて原宿を中心に人気を博したストリートブランド「スーパーラヴァーズ(SUPERLOVERS)」がリブランディングし、再始動する。新たなコンセプトとして「世界中にかつてな...
-
サカイで経験を積んだ中神一栄による「ナカガミ」初の旗艦店を出店、サポーズデザインオフィスが設計
中神一栄によるブランド「ナカガミ(NAKAGAMI)」が、中目黒に初の旗艦店を1月23日にオープンする。広島を拠点に活動しており、今後は東京と2拠点でブランドを運営していく。【画像をもっと見る】中神は...
-
ビームスが考える理想の男性像を表現する「MR_BEAMS」14ブランドへの別注アイテムなどを販売
「ビームス(BEAMS)」が、理想の大人の男性像を表現するメディア「MR_BEAMS」の実店舗を伊勢丹新宿店メンズ館に期間限定で出店する。10月6日から12日までは1階プロモーション、13日から19日...
-
資生堂初のサブスクサービス、IoTスキンケア「オプチューン」を本格展開
資生堂は7月1日の今日、IoT技術を活用したスキンケアサービスブランド「オプチューン(Optune)」の本格展開を開始した。同社初となるサブスクリプションサービスとして月額税別1万円で展開。申し込みは...
-
イケアレストランがテイクアウトを開始、人気のスウェーデンミートボールなど割引価格で提供
イケア・ジャパンが、イケアストアのレストラン&カフェの一部メニューのテイクアウトサービスを4月25日から開始する。法人向けの「IKEAforBusiness」を除く全9店舗で、4月29日から5月10日...
-
ヤフーがフリマアプリを今秋立ち上げ、ペイペイと連携
ヤフーが、スマートフォン決済サービス「ペイペイ(PayPay)」と連携したフリマアプリ「PayPayフリマ」とオンラインショッピングモール「PayPayモール」を今秋立ち上げる。PayPayユーザーを...
-
プライベートBBQや室内でキャンプ泊が楽しめる「ロゴスランド」第2期エリアが営業開始
アウトドアブランド「ロゴス(LOGOS)」が、大規模レジャー施設「ロゴスランド(LOGOSLAND)」の第2期エリアの営業を6月29日に開始する。【画像をもっと見る】ロゴスランドは京都府城陽市の総合運...
-
「バレンシアガ」からiPhoneケースが初登場、ブランドロゴをデザイン
「バレンシアガ(BALENCIAGA)」が2019年フォールコレクションから、ブランド初となるiPhoneケースを7月上旬に発売する。【画像をもっと見る】iPhoneケースはiPhoneXSおよびiP...
-
大阪のクレープ専門店「ヨーキーズクレープリー」が関東初進出、レインボーのマシュマロ入りメニューが登場
大阪のクレープ専門店「ヨーキーズクレープリー(YORKYSCreperie)」が、6月28日にSHIBUYA109の地下2階にオープンするフードフロア「モグモグスタンド(MOGMOGSTAND)」に関...
-
アーティスト永戸鉄也がドライフラワーショップ「EW.Pharmacy」で個展開催、テーマは自身初となる"花"
アーティスト永戸鉄也が、個展「KASHIKA」を開催する。会場は「エデンワークス(edenworks)」のフラワークリエイター篠崎恵美が運営するドライフラワーショップ「EW.Pharmacy」で、会期...
-
日本初上陸の「ハイアット プレイス」が浦安に開業、都心近くで楽しむ"ステイケーション"提案
ハイアットの日本初進出となるブランド「ハイアットプレイス東京ベイ」が7月1日、千葉県浦安市に開業する。6月27日の今日、メディア関係者に向けてホテル内部が公開された。>>昨年にはアジア初上陸の「ハイ...
-
れもんらいふが空き店舗を改装した「喫茶檸檬」オープン、人々が集まるコミュニティーの場を目指す
デザインオフィス「れもんらいふ」がプロデュースする喫茶店「喫茶檸檬」が、富士吉田市にオープンする。同店は「富士吉田市本町通り活性化プロジェクト」の一環で、れもんらいふのアートディレクター千原徹也が空き...
-
「セリーヌ」のショーにBLACKPINKのLISAが来場
「セリーヌ(CELINE)」がパリのメンズファッションウィーク最終日の6月23日に2020年サマーコレクションのショーを開催した。ショーには韓国のガールズグループ「ブラックピンク(BLACKPINK)...
-
設計は隈研吾が担当、「村上春樹ライブラリー」早稲田大学に2021年オープン
早稲田大学が、「国際文学館」(通称:村上春樹ライブラリー)を2021年4月に開設する。設計は建築家で早稲田大学特命教授の隈研吾が担当する。>>新国立競技場などを設計した隈研吾、2019年春の紫綬褒章を...
-
ミレニアル世代の外国人向けホテル「HOTEL TAVINOS」が開業、漫画のモチーフをデザイン
藤田観光が、宿泊特化型のホテルブランド「ホテルタビノス(HOTELTAVINOS)」を立ち上げ、1号店を浜松町に開業する。オープン日は8月1日。【画像をもっと見る】ホテルタビノスは「Active&Re...
-
北条時房の屋敷跡に「タリーズコーヒー」がオープン、出土品の展示も
タリーズコーヒージャパンが源頼朝の義弟である北条時房の屋敷跡に、鎌倉エリア初となる新店舗「タリーズコーヒー鎌倉鶴岡八幡宮前店」を出店する。オープン日は10月5日。タリーズが鎌倉エリアに初出店の拡大画像...
-
コエドーナツが尾道に初のポップアップショップ出店、焼きドーナツの限定メニューも用意
ストライプインターナショナルの「コエ(koe)」が展開するドーナツファクトリー「コエドーナツ京都(koedonutskyoto)」が、広島県尾道で初のポップアップショップを複合施設「オノミチユーツー(...
-
カリフォルニアのメーキャップブランド「トゥーフェイスド」が日本初上陸、伊勢丹新宿本店に限定出店
カリフォルニア発のメーキャップブランド「トゥーフェイスド(TooFaced)」が日本に初上陸し、ポップアップストアを伊勢丹新宿本店に出店する。期間は7月31日から8月6日まで。同日から三越伊勢丹ホール...
-
「ザボディショップ」エシカル消費を体現する店舗の出店加速 詰め替えサービスなど提供
「ザボディショップ(THEBODYSHOP)」が、サステナブルとエシカルにフォーカスした新ストアコンセプトを反映した「アクティビストワークショップ」の出店を積極的に進めている。創業当初から推進し...
-
ワールドが新型コロナ影響への対応策発表、秋冬商品の仕入れは30%削減へ
ワールドが5月8日、2020年3月期通期業績の決算会見をオンライン上で開催した。新社長に就任予定の鈴木信輝グループ専務執行役員による新たな経営体制や、コロナ禍における今後の見通しについて説明が行われた...
-
肌の"カラカラ度"に合わせたドリンクを提供、イプサの人気イベント第2弾が表参道で開催
イプサが展開する薬用化粧水「ザ・タイムRアクア」から着想を得たイベント「アクアフルネススポット」が7月11日、東京・表参道でスタートした。期間は7月17日まで。【画像をもっと見る】「アクアフルネススポ...
-
ミーウィーが漫画家の丸尾末広とコラボエキシビション開催、少女椿をイメージしたかき氷も
映画監督のトリコ(TORICO)とスタイリストの小松夕香によるファッションブランド「ミーウィー(MEEWEE)」が、原宿ミルクボーイ(MILKBOY)地下のVIXENPRODUCTSで、「少女椿」など...
-
「ポーラ」中国戦略加速、2023年までに約30店舗を新規出店
「ポーラ(POLA)」が、2023年までに中国に新たな店舗コンセプトを反映したショップ約30店舗を出店する計画を発表した。業績が好調な中国事業の成長加速のため、オフライン店舗の購買体験を充実させる考え...
-
【訃報】ルミネ 谷哲二郎社長が逝去 自殺か
「LUMINE(ルミネ)」を運営するルミネ代表取締役社長谷哲二郎(たにてつじろう)氏が5月25日、死亡したことがわかった。東京都葛飾区西新小岩の河川敷で首を吊っている状態で発見され、遺書のようなものも...
-
ワークマンが5期連続で過去最高益を更新、PB事業が好調
ワークマンが、2020年3月期(2019年4月1日~2020年3月31日)の業績を発表した。営業総収入は923億700万円(前年比37.8%増)、営業利益は191億7,000万円(同41.7%増)、経...
-
「ナイキ」原宿の旗艦店がリニューアル、アプリ連動でサイズ検索や取り置きが気軽に
「ナイキ(NIKE)」の旗艦店「NIKEフラッグシップストア原宿」が、7月12日に「NIKEHARAJUKU」としてリニューアルオープンする。7月11日の今日、報道関係者向けに内部が公開された。ニュー...