「アルビレックス新潟 移籍」のニュース (667件)
-
新潟新体制&新背番号を発表、昌平から加入のFW小見は23番
アルビレックス新潟は20日、21シーズンの新体制を発表した。選手の新背番号も発表になり、新戦力ではMF高宇洋(←G大阪)が8番、FW鈴木孝司(←C大阪)が9番、昌平高から入団するFW小見洋太は23番、...
-
「新しい田中達也像を作ってくれ」…浦和の11番を背負うMF田中達也
かつて、赤いユニフォームに身をまとって躍動した男と同姓同名。そして、同じ背番号を背負うことになった。今季、浦和レッズに加入したMF田中達也(←大分)は、11番を背負うことを希望したという。01年に帝京...
-
「キャプテンという立場でありながら…」新潟10番MF加藤大が福岡に期限付き移籍
アビスパ福岡は29日、アルビレックス新潟MF加藤大の期限付き移籍加入を発表した。期限付き移籍期間は20年1月31日までで、期間中、新潟と対戦するすべての公式戦に出場できないことが併せて発表されている。...
-
C大阪U-18のMF近藤蔵波が新潟シンガポールへ「サポートして頂き本当に感謝」
セレッソ大阪は20日、セレッソ大阪U-18のMF近藤蔵波がアルビレックス新潟シンガポールへの加入が内定したことを発表した。近藤はクラブを通じて、「2021年からアルビレックス新潟シンガポールに加入する...
-
9月の移籍から約1か月半…新潟が沼津MF秋山裕紀の復帰を発表
アルビレックス新潟は30日、アスルクラロ沼津に育成型期限付き移籍をしていたMF秋山裕紀(19)を今月28日付けで復帰させることを発表した。秋山は9月14日に移籍を発表したばかりだった。11月1日に合流...
-
新潟、今季キャプテンは2名体制! 堀米「流行りの言葉で言えば…」シルビーニョ「最大限の努力を」
アルビレックス新潟は18日、今季のキャプテンが2名体制となり、DF堀米悠斗(25)とMFシルビーニョ(29)に決定したことを発表した。堀米は札幌から2017年に完全移籍し、今季で加入4年目。クラブ公式...
-
鈴木武蔵が日本代表初選出!!札幌から20年ぶり史上2人目「まだまだここからがスタート」
日本代表メンバーが14日に発表になり、今季より北海道コンサドーレ札幌でプレーするFW鈴木武蔵ら4選手が初選出された。ジャマイカ人の父と日本人の母を持つ鈴木は、桐生一高からアルビレックス新潟に進んでプロ...
-
横浜FMが3発快勝で2連勝、年間14位新潟は今季3度目の3連敗
[9.17J1第2ステージ第12節横浜FM3-1新潟日産ス]J1第2ステージは17日、第12節を行い、横浜F・マリノスはホームでアルビレックス新潟に3-1で快勝した。横浜FMは2連勝で、ホームでは7月...
-
新潟が大分DF星雄次を完全移籍で獲得「とても楽しみ」
アルビレックス新潟は7日、大分トリニータのDF星雄次(28)が完全移籍で加入することを発表した。星は2018年から大分に所属し、2020年シーズンはJ1リーグ戦10試合、カップ戦2試合に出場。同シーズ...
-
「皆様に感謝しています」テネリフェからレンタル中の新潟DFマウロ、移籍期間が満了に
アルビレックス新潟は30日、テネリフェ(スペイン2部)から期限付き移籍しているDFマウロ(31)の移籍期間が満了となることを発表した。マウロは今季テネリフェから期限付き移籍し、J2リーグ戦40試合で3...
-
栃木が新潟DF柳育崇を期限付きで獲得、「もっと成長したい」
栃木SCは11日、アルビレックス新潟のDF柳育崇(25)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2021年1月31日まで。期間中は当該チーム同士のすべての公式戦に出場できない。柳は17年に専...
-
新潟、乾貴士の元同僚CBマウロを半年レンタル「負けることを絶対に許さないファイター」
アルビレックス新潟は22日、テネリフェ(スペイン2部)からDFマウロ(30)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は1月31日から7月31日までだという。メディカルチェック後に正式加入になる...
-
35歳小川佳純が現役引退…ティアモ枚方の新監督に就任「選手時代に培った経験を」
アルビレックス新潟は17日、MF小川佳純(35)が2019シーズン限りで現役を引退することを発表した。小川は関西1部ティアモ枚方の新監督に就任する。35歳の小川は市立船橋高から明治大を経て、07年に名...
-
徳島2選手が契約満了…MF島屋「このままでは終われない」
徳島ヴォルティスは24日、MF島屋八徳(31)、DF秋山拓也(26)と来季の契約を更新しないことを発表した。島屋は2012年、宮崎産業経営大からJFLのHOYOACELAN大分(現ヴェルスパ大分)に入...
-
名古屋DF千葉和彦が10年ぶり新潟復帰「再びプレーする機会をいただけることに感謝」
アルビレックス新潟は24日、名古屋グランパスからDF千葉和彦(35)が完全移籍で加入することを発表した。新潟には10年ぶりの復帰となる。千葉は高校卒業後にオランダ下部リーグのクラブを渡り歩いたのち、2...
-
新潟との契約を更新した生粋のストライカー 今季13得点のエースがJ1昇格へ導くか
来季も谷口の活躍に期待だphoto/GettyImages今季J2で13ゴールを記録したアルビレックス新潟は谷口海斗との来季の契約を更新したことを発表した。今季新潟に加入してチームのエースとなったFW...
-
浦和で期待されるも得点は決められず 新潟挑戦のドリブラーは結果にこだわれるか
水戸時代のような輝きを新潟でも発揮できるかphoto/GettyImages新潟で開幕スタメンを勝ち取る伊藤涼太郎は今季、浦和レッズからアルビレックス新潟へ完全移籍を果たした。浦和時代にはレンタル移籍...
-
古巣の新潟相手に強烈な2ゴール。「自分の仕事」を遂行し続ける大宮FW河田篤秀のJ2得点王宣言
[2.26J2第2節大宮2-2新潟NACK]ビッグスワンで浴びた声援のことは、いつだって忘れたことなんてない。Jリーガーへの道を切り拓いてくれたクラブへの感謝も、いつだって忘れるはずがない。だからこそ...
-
新潟加入後初アシストの伊藤涼太郎 主力の座を掴むドリブラーが結果でチームに貢献する
水戸時代のような輝きを新潟でも発揮するphoto/GettyImages本間のゴールをアシストした伊藤アルビレックス新潟はJ2第3節でレノファ山口FCと対戦し、ホーム開幕戦を1-1のドローで迎えた。同...
-
昌平GK西村遥己が新潟内定会見。「可能性がある限りは最後まで諦めずにプロを目指してきた」
ラストチャンスを掴み取った守護神の晴れやかな笑顔――。14日、埼玉県北葛飾郡杉戸町内の昌平高(埼玉)でGK西村遥己(3年)のアルビレックス新潟入団内定記者会見が開催された。会見には西村のほか、新潟の本...
-
鳥取、新潟S知久航介の完全移籍加入を発表「全力でプレーします」
ガイナーレ鳥取は15日、アルビレックス新潟シンガポールMF知久航介の完全移籍加入を発表した。クラブを通じて、知久は「チームの一員として迎え入れてくれたクラブには本当に感謝しています。私自身、今シーズン...
-
名古屋が新助っ人の獲得を決定 日本10年目となる中盤の支配者と日本代表MFとのコンビに期待
名古屋に加入したphoto/GettyImagesレオ・シルバを鹿島から獲得名古屋グランパスは、鹿島アントラーズからレオ・シルバを獲得したことを発表した。2013年に日本へやってきた経験豊富なボランチ...
-
34歳DF西大伍が1シーズンで浦和退団「まだまだ成長を続けていきたい」
浦和レッズは12日、DF西大伍(34)が契約満了に伴い、2021年シーズンをもってチームを離れることを発表した。西は北海道コンサドーレ札幌の下部組織から2006年にトップ昇格。2010年にアルビレック...
-
新潟MF伊藤涼太郎が妻との2ショットで入籍報告 ファンから祝福の声「おめでとう!」「お幸せに!!」「絶対可愛い人やん」
アルビレックス新潟のMF伊藤涼太郎(24)が2日に自身のツイッター(@r100206)を更新し、1日に入籍したことを報告した。同日にはクラブも伊藤の入籍を発表。公式サイト上で「このたび、かねてから交際...
-
新潟、ベテラン続々退団…35歳小川佳純も契約満了「幸せな2年半でした」
アルビレックス新潟は22日、MF小川佳純(35)と今季限りで契約を満了することを発表した。プロ入りした07年から名古屋に10シーズン在籍した小川は鳥栖を経て、2017年夏に新潟に加入した。クラブを通じ...
-
17年間のプロ生活にピリオド、鹿児島MF松下年宏が現役引退…J1通算234試合出場
鹿児島ユナイテッドFCは15日、MF松下年宏(35)の現役引退を発表した。02年に鹿児島実高からG大阪に加入した松下は、その後、新潟、FC東京、仙台、横浜FCに在籍し、17年から地元・鹿児島でプレーし...
-
新潟が異例の訂正…韓国人DFについて「完全移籍の事実なかった」「深くお詫び申し上げます」
アルビレックス新潟は10日、DFソン・ジュフンが2019年2月1日以降の契約を締結せず、2018年シーズンをもって契約を満了することを発表した。クラブは同日、ソン・ジュフンが慶南FC(韓国)に完全移籍...
-
新潟が2選手との契約更新を発表
アルビレックス新潟は28日、DF柳育崇(24)、GK田口潤人(22)と来季契約を更新したことを発表した。今季アルビレックス新潟S(シンガポール)から加入した柳はJ2リーグ3試合、ルヴァン杯5試合に出場...
-
レンタルバック続出…故障者相次ぐ大宮は2人を追加、仙台は照山の登録完了
Jリーグは30日、登録選手の追加・抹消リストを発表し、ポルトガル1部のジル・ビセンテから北海道コンサドーレ札幌に完全移籍したFWウーゴ・ヴィエイラらの登録が完了した。今週はレンタルバックの発表が多く、...
-
19歳MF本間至恩、来季は背番号10に!! 新潟が3選手の契約更新を発表
アルビレックス新潟は10日、MF本間至恩(19)、DF柳育崇(25)、GK藤田和輝(18)との契約を更新したと発表した。本間はトップチーム昇格1年目の昨季、J2リーグ戦28試合3得点を記録。新シーズン...